• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 紀代子  Satou Kiyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20734370
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 教授
2020年度 – 2023年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 教授
2018年度 – 2019年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 准教授
2017年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連 / 特別支援教育
キーワード
研究代表者
障害認識 / 人工内耳 / 構文発達 / 語彙発達 / 聴覚発達 / 軽度・中等度難聴 / 支援 / 高度聴覚障害 / QOL / 語音聴取 … もっと見る / コミュニケーションスキル / 高度難聴 / リハビリテーション / 教育学 / ライスステージ / 支援ニーズ / ライフステージ / 聴覚障害 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (33件)
  •  超早期補聴が可能となった軽度・中等度難聴児の聴覚発達と日本語文法発達の検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 紀代子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  高度聴覚障害者における人工内耳の可能性の検証ーQOL改善のための支援法の構築ー研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 紀代子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  人工内耳装用児者のライフステージに応じた支援ニーズと支援モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 紀代子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      県立広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 難聴児への音声コミュニケーション指導2024

    • 著者名/発表者名
      明神里香,佐藤紀代子,杉内智子,矢川聡美
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 66 ページ: 468-468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02689
  • [雑誌論文] 学童期の聴覚障害児に対するコミュニケーション指導の事例的検討2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀代子,杉内智子,明神里香
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 67 ページ: 61-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02689
  • [雑誌論文] 聴覚障害児者のライフステージにあわせたコミュニケーション支援2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀代子
    • 雑誌名

      言語聴覚研究

      巻: 21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02689
  • [雑誌論文] 成人聴覚障害者に対する聴覚リハビリテーション2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀代子,杉内智子,明神里香
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 66 ページ: 360-360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02689
  • [雑誌論文] 聴覚障害児者のコミュニケーション問題への対応2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀代子
    • 雑誌名

      コミュニケーション障害学 39(3)160‐165

      巻: 39

    • NAID

      130008119003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02689
  • [雑誌論文] 高音急墜型感音難聴の3症例への音声コミュニケーション指導-ききとるスキルの活用からー2022

    • 著者名/発表者名
      明神里香,佐藤紀代子,杉内智子,根岸歩
    • 雑誌名

      Audioloy Japan

      巻: 65 ページ: 469-469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02689
  • [雑誌論文] 当院における軟骨伝導補聴器の使用状況-小児症例について-2022

    • 著者名/発表者名
      根岸歩,矢川聡美,杉内智子,中山陽子,明神里香,佐藤紀代子,三好侑希,杉尾雄一郎,横溝志穂
    • 雑誌名

      Audioloy Japan

      巻: 65 ページ: 478-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02689
  • [雑誌論文] 長期観察が可能となった中等度・高度難聴児の音声コミュニケーションの発達経過2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀代子,杉内智子,城本修,杉尾雄一郎,熊川孝三
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 64 ページ: 76-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [雑誌論文] 長期観察が可能となった中等度・高度難聴児の音声コミュニケーションの発達2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀代子,杉内智子,城本修,杉尾雄一郎,熊川孝三
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 64 ページ: 76-86

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [雑誌論文] 中等度難聴者の障害認識について-GMAT分析を中心として-2020

    • 著者名/発表者名
      辛島沙織, 佐藤紀代子
    • 雑誌名

      コミュニケーション障害学

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [雑誌論文] 聴覚障害児の育ちと支援‐人工内耳をめぐって‐2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀代子
    • 雑誌名

      ろう教育科学

      巻: 63 ページ: 97-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [雑誌論文] 聴覚障害児の育ちと支援-人工内耳装用をめぐってー2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 紀代子
    • 雑誌名

      ろう教育科学

      巻: 12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [雑誌論文] 中等度難聴者の聴覚障害への意識の変容‐M-GTAを用いて分析を中心として-2020

    • 著者名/発表者名
      辛島史織,佐藤紀代子
    • 雑誌名

      コミュニケーション障害学

      巻: 37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [雑誌論文] 中等度難聴者の聞こえにくさと聴覚障害への意識2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 紀代子,杉内 智子,城本 修,辛島 史織,根岸 歩
    • 雑誌名

      AUDIOLOGY JAPAN

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [雑誌論文] 成人期人工内耳装用における装用と聞こえに対する意識-2事例による術前術後での検討-2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀代子
    • 雑誌名

      聴覚言語障害

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [雑誌論文] 人工内耳を選択しないと自ら判断した学齢難聴児に関する一検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 紀代子
    • 雑誌名

      ろう教育科学会

      巻: 印刷中

    • NAID

      40021973291

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [雑誌論文] 人工内耳装用児の学校生活の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 紀代子,杉内 智子,城本 修,調所 廣之,杉尾 雄一郎,熊川 孝三
    • 雑誌名

      AUDIOLOGY JAPAN

      巻: 60

    • NAID

      130006069003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [雑誌論文] 小児期に指導した成人症例の経過と人工内耳に対する意識調査2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 紀代子
    • 雑誌名

      ろう教育科学

      巻: 59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [雑誌論文] 長期観察を経て中学校期以降に人工内耳手術を行った一例2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 紀代子,杉内 智子,
    • 雑誌名

      小児耳鼻咽喉科

      巻: 38

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [学会発表] 難聴児への音声コミュニケーション指導2023

    • 著者名/発表者名
      明神里香,佐藤紀代子,杉内智子,矢川聡美
    • 学会等名
      日本聴覚医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02689
  • [学会発表] 成人聴覚障害者に対する聴覚リハビリテーション2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀代子,杉内智子,明神里香
    • 学会等名
      日本聴覚医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02689
  • [学会発表] 聴覚障害児者のコミュニケーション問題への対応2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀代子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション障害学学会 教育講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02689
  • [学会発表] 当院における軟骨伝導補聴器の使用状況-小児症例について-2022

    • 著者名/発表者名
      根岸歩,矢川聡美,杉内智子,中山陽子,明神里香,佐藤紀代子,三好侑希,杉尾雄一郎,横溝志穂
    • 学会等名
      日本聴覚医学会 一般演題
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02689
  • [学会発表] 高音急墜型感音難聴の3症例への音声コミュニケーション指導-ききとるスキルの活用からー2022

    • 著者名/発表者名
      明神里香,佐藤紀代子,杉内智子,根岸歩
    • 学会等名
      日本聴覚医学会 一般演題
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02689
  • [学会発表] 聴覚障害児者のコミュニケーション問題への対応2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀代子
    • 学会等名
      第66回日本聴覚医学会学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02689
  • [学会発表] 聴覚障害児者のコミュニケーション問題への対応2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀代子
    • 学会等名
      第66回日本聴覚医学会学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [学会発表] 成人聴覚障害者への音声によるコミュニケーション指導について2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀代子,杉内智子,城本修,根岸歩
    • 学会等名
      日本聴覚医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [学会発表] 医療機関に所属している聴覚障害者のQOL評価2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀代子,杉内智子,城本修
    • 学会等名
      第64回 日本音声言語医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [学会発表] 長期観察が可能であった中等度難聴群と重度難聴群の音声コミュニケーション発達の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀代子,杉内智子,城本修,杉尾雄一郎,調所廣之,熊川孝三
    • 学会等名
      第64回 日本聴覚医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [学会発表] 聴覚障害者の育ちと支援ー人工内耳をめぐって-2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀代子
    • 学会等名
      ろう教育科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [学会発表] 中等度難聴者におけるコミュニケーション方略の検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 紀代子,杉内 智子,城本 修,辛島 史織,内田 裕美,根岸 歩
    • 学会等名
      第63回 日本聴覚医学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [学会発表] 中等度難聴者の障害受容の経過に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      辛島 史織,佐藤 紀代子
    • 学会等名
      第44回 日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944
  • [学会発表] 幼少時から難聴があり中学校期以降に人工内耳手術例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 紀代子,杉内 智子,城本 修,三好 侑希,杉尾 雄一郎,調所 廣之,熊川 孝三
    • 学会等名
      第62回 日本聴覚医学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04944

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi