• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八並 廉  Yatsunami Ren

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20735518
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 法学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 九州大学, 法学研究院, 准教授
2014年度 – 2015年度: 香川大学, 法学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分5:法学およびその関連分野 / 法学およびその関連分野 / 国際法学
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分05010:基礎法学関連、小区分05030:国際法学関連 / 小区分05010:基礎法学関連 / 小区分05030:国際法学関連
キーワード
研究代表者
国際私法 / 文化遺産 / 文化財 / 準拠法 / 性質決定 / 国際取引法 / ベイズの定理 / 国際文化遺産法 / 法性決定 / 写像 / 信託 / 多角的法律関係 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ESG評価指数 / 公法の適用 / 環境・人権保護規制 / グローバルバリューチェーン / EU / 国連人権理事会 / 国際私法 / 域外適用 / グローバルヴァリューチェイン / 抵触法 / 環境 / 人権 / ビジネス / サプライチェイン 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  信頼あるグローバルバリューチェーン構築のための国際私法の役割に関する研究

    • 研究代表者
      河野 俊行
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
      小区分05010:基礎法学関連
      合同審査対象区分:小区分05010:基礎法学関連、小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  国際的文化財取引規制に関する数理モデルを用いた制度論的検討研究代表者

    • 研究代表者
      八並 廉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  国際的な文化財取引規制整備のための数理モデルを用いた方法論開発研究代表者

    • 研究代表者
      八並 廉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  逆像概念を用いた法性決定理論再構築:数理モデルによる国際私法構造分析研究代表者

    • 研究代表者
      八並 廉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      法学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  流動的多角的法律関係の準拠法に関する序論的研究:信託及び隣接法律関係を素材として研究代表者

    • 研究代表者
      八並 廉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cultural Heritage Protection Challenges Seen from the Kumamoto Earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Ren Yatsunami
    • 雑誌名

      Toshiyuki Kono and Junko Okahashi (eds), Post-trauma and the Recovery Governance of Cultural Heritage, Springer, 2023

      巻: - ページ: 87-119

    • DOI

      10.1007/978-981-19-6041-3_6

    • ISBN
      9789811960406, 9789811960413
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20744
  • [雑誌論文] 文化財の輸出入規制における制度間シナジー : ベイズ更新モデルを用いた検討2022

    • 著者名/発表者名
      八並 廉
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 89 号: 3 ページ: 195-208

    • DOI

      10.15017/6757909

    • ISSN
      0387-2882
    • 年月日
      2022-12-21
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20744
  • [雑誌論文] A Methodological Consideration on International Trafficking of Cultural Property: An Approach from Bayesian Statistics2021

    • 著者名/発表者名
      Ren Yatsunami
    • 雑誌名

      Gdansk Legal Studies

      巻: 2/2021 号: 2(50)/2021 ページ: 28-46

    • DOI

      10.26881/gsp.2021.2.02

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20744
  • [雑誌論文] A Methodological Consideration on International Trafficking of Cultural Property: An Approach from the Bayesian Statistics [掲載予定(査読通過)]2021

    • 著者名/発表者名
      Ren Yatsunami
    • 雑誌名

      Gdansk Legal Studies

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20744
  • [雑誌論文] 準拠法決定過程の数理モデル化に関する試論2019

    • 著者名/発表者名
      八並 廉
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 86(3) ページ: 408-430

    • NAID

      120006777879

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18542
  • [雑誌論文] 翻訳文添付のない訴状の直接送達に基づくカリフォルニア州判決の我が国での執行(東京高裁平成27年9月24日判決)2018

    • 著者名/発表者名
      八並 廉
    • 雑誌名

      平成29年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊1518号)

      巻: 臨時増刊1518号 ページ: 314-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18542
  • [雑誌論文] 景気対策 : 経済特区か全国的な規制緩和か2015

    • 著者名/発表者名
      ユルゲン・バセドウ(著)・河野俊行(訳)・八並 廉(訳)
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 82(1) ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885050
  • [雑誌論文] シンガポール信託法の過去・現在・未来について2015

    • 著者名/発表者名
      ハン・ウー・タン(著)・八並 廉(訳)
    • 雑誌名

      信託法研究

      巻: 40 ページ: 31-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885050
  • [学会発表] 元地回収船荷証券の裏面約款中の管轄合意条項2024

    • 著者名/発表者名
      八並 廉
    • 学会等名
      渉外判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17541
  • [学会発表] Situating Network Responsibility2024

    • 著者名/発表者名
      Mark Fenwick, Toshiyuki Kono, Ren Yatsunami
    • 学会等名
      The Law Schools Global League Winter Academic Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25453
  • [学会発表] 埋蔵文化財をめぐる国際的取引規制2023

    • 著者名/発表者名
      八並 廉
    • 学会等名
      第19回アジア埋蔵文化財研究センター研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17541
  • [学会発表] AI Ethics in the Choice of Law Process2023

    • 著者名/発表者名
      Ren Yatsunami
    • 学会等名
      The 4th SNU-KYUSHU Joint Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17541
  • [学会発表] 文化財の輸出入規制に関する方法論的検討:制度間のシナジーについて2022

    • 著者名/発表者名
      八並 廉
    • 学会等名
      令和3年度育志賞研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20744
  • [学会発表] Mathematical Model of the Pluralistic Regulation on Trafficking of Cultural Properties2022

    • 著者名/発表者名
      Ren Yatsunami
    • 学会等名
      The 3rd SNU-Kyushu Joint Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20744
  • [学会発表] Concept of Good Faith in the Context of International Trafficking of Cultural Properties2022

    • 著者名/発表者名
      Ren Yatsunami
    • 学会等名
      The 23rd Session of the Intergovernmental Committee for Promoting the Return of Cultural Property to its Countries of Origin or its Restitution in case of Illicit Appropriation (ICPRCP)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20744
  • [学会発表] 文化遺産とメタバース:ポストヒューマンやAIが共創する遺産の価値2022

    • 著者名/発表者名
      八並 廉
    • 学会等名
      若手研究者と次世代研究者の対話(Global Young Academy (GYA) 2022総会におけるイベント)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20744
  • [学会発表] 準拠法決定過程の数理モデル化の試みと課題2021

    • 著者名/発表者名
      八並 廉
    • 学会等名
      関西国際私法研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20744
  • [学会発表] A Methodological Thought on International Trafficking of Cultural Property: Synergy between the International regimes2021

    • 著者名/発表者名
      Ren Yatsunami
    • 学会等名
      14th United Nations Congress on Crime Prevention and Criminal Justice
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20744
  • [学会発表] Impact of COVID-19 in International Heritage Law: Reconsidering Synergy between Institutions2021

    • 著者名/発表者名
      Ren Yatsunami
    • 学会等名
      2nd SNU-Kyushu Joint Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20744
  • [学会発表] Tentative Mathematical Model of Choice-of-Law Rule2019

    • 著者名/発表者名
      Ren Yatsunami
    • 学会等名
      The 8th Journal of Private International Law Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18542
  • [学会発表] Japan’s challenges on the 1995 UNIDROIT Convention2019

    • 著者名/発表者名
      Ren Yatsunami
    • 学会等名
      International Conferences on Cultural Heritage Protection: Ratification and Implementation of the 1995 UNIDROIT Convention in Poland
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18542
  • [学会発表] Tentative Mathematical Model of Choice-of-Law Rule2019

    • 著者名/発表者名
      Ren Yatsunami
    • 学会等名
      the 8th Journal of Private International Law Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18542
  • [学会発表] Preliminary Study on Mathematical Model of Asian Conflict of Laws2018

    • 著者名/発表者名
      Ren Yatsunami
    • 学会等名
      15th Asian Law Institute Conference ‘Law into the Future: Perspectives from Asia’
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18542
  • [学会発表] 外国法人を含む複数の法人に対して法人格否認の法理が適用された事例2016

    • 著者名/発表者名
      八並 廉
    • 学会等名
      渉外判例研究会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2016-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885050
  • [学会発表] 逆像概念を用いた法性決定理論再構築の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      八並 廉
    • 学会等名
      講演会「性質決定研究の現在」
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2015-08-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885050
  • [学会発表] 性質決定理論再構築のための予備的考察:写像・像・逆像概念を用いた国際私法の機能及び構造の把握2015

    • 著者名/発表者名
      八並 廉
    • 学会等名
      九州国際私法研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885050
  • 1.  河野 俊行 (80186626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  M・D FENWICK (90315036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  VAN・UYTSEL S (30432842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 剛 (00334300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加賀見 一彰 (50316684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  羽賀 由利子 (90709271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi