• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤岡 伸助  Fujioka Shinsuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20735584
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 福岡大学, 医学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 福岡大学, 医学部, 講師
2015年度 – 2018年度: 福岡大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連 / 神経内科学
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分57050:補綴系歯学関連 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 社会系歯学
キーワード
研究代表者
視床下核 / 転倒 / 進行性核上性麻痺 / 脳神経疾患 / 臨床 / 脳・神経 / 声帯機能評価 / 高次脳機能評価 / 神経生理検査 / 高次脳機能障害 … もっと見る / 高次機能障害 / 嚥下機能評価 / 放射線学的評価 / 神経心理検査 / 高次脳機能 / バイオマーカー / TREM2遺伝子 / タウ遺伝子 / 嚥下造影検査 / 血清尿酸値 / 疾患進行速度 / 突然死 / 骨密度 / ビタミンD / 尿酸 / 多系統萎縮症 … もっと見る
研究代表者以外
睡眠障害 / 非接触型マットセンサー / パーキンソン病 / 閉塞性睡眠時無呼吸症候群 / 神経変性疾患 / 睡眠時ブラキシズム / 神経疾患 / MSA / コホート研究 / 前向きコホート研究 / 多系統萎縮症 / 腸内細菌叢 / 服薬状況 / 二重標識水法 / 筋肉量 / 筋強直性ジストロフィー / 嚥下障害 / 食事摂取量 / エネルギー消費量 / 二重標識水 / 摂食嚥下障害 / 栄養障害 / 神経筋疾患 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  重度パーキンソン病患者における睡眠障害の実態と危険因子の解明

    • 研究代表者
      長城 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  進行性核上性麻痺における視床下核容積定量と症状、予後の関連性を調査する前向き研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 伸助
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  神経疾患における睡眠時ブラキシズムと睡眠障害に関する研究

    • 研究代表者
      梅本 丈二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  多系統萎縮症の発症に関与する腸内細菌叢異常を解明する-疫学・遺伝子学的視点より-

    • 研究代表者
      川添 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  神経筋疾患の嚥下障害が栄養障害に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      梅本 丈二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  多系統萎縮症の自然史調査と病気の進行・突然死に寄与するバイオマーカーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 伸助
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Impact of Parkinson's Disease on Caregiver Quality of Life in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Nagaki Koichi、Nakagawa Ryoko、Ishido Miwako、Yoshinaga Yoko、Watanabe Jun、Kurihara Kanako、Hayashi Yuka、Ogura Hiromu、Mishima Takayasu、Fujioka Shinsuke、Tsuboi Yoshio
    • 雑誌名

      Movement Disorders Clinical Practice

      巻: 10 号: 4 ページ: 658-663

    • DOI

      10.1002/mdc3.13700

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10863
  • [雑誌論文] Association between physical activity and health literacy in patients with Parkinson’s disease: an online web survey2023

    • 著者名/発表者名
      Nagaki Koichi、Mishima Takayasu、Ohura Tomoko、Kurihara Kanako、Fujioka Shinsuke、Tsuboi Yoshio
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 23 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12883-023-03437-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10863
  • [雑誌論文] Physical Activity and Its Diurnal Fluctuations Vary by Non-Motor Symptoms in Patients with Parkinson’s Disease: An Exploratory Study2022

    • 著者名/発表者名
      Nagaki Koichi、Fujioka Shinsuke、Sasai Hiroyuki、Yamaguchi Yumiko、Tsuboi Yoshio
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 10 号: 4 ページ: 749-749

    • DOI

      10.3390/healthcare10040749

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10863, KAKENHI-PROJECT-23K24622
  • [雑誌論文] Longitudinal Changes of Tongue Thickness and Tongue Pressure in Neuromuscular Disorders2021

    • 著者名/発表者名
      George Umemoto, Shinsuke Fujioka, Hajime Arahata, Nobutaka Sakae, Naokazu Sasagasako, Mine Toda, Hirokazu Furuya and Yoshio Tsuboi
    • 雑誌名

      BMC Neurol

      巻: 21 号: 1 ページ: 302-302

    • DOI

      10.1186/s12883-021-02225-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12069
  • [雑誌論文] Relationship between tongue pressure and functional oral intake scale diet type in patients with neurological and neuromuscular disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Umemoto George、Fujioka Shinsuke、Arahata Hajime、Kawazoe Miki、Sakae Nobutaka、Sasagasako Naokazu、Furuya Hirokazu、Tsuboi Yoshio
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 198 ページ: 106196-106196

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2020.106196

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12069
  • [雑誌論文] Association study between multiple system atrophy and TREM2 p.R47H.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogaki K, Heckman MG, Koga S, Martens YA, Labbé C, Lorenzo-Betancor O, Walton RL, Soto AI, Vargas ER, Fujioka S, Uitti RJ, van Gerpen JA, Cheshire WP, Younkin SG, Wszolek ZK, Low PA, Singer W, Bu G, Dickson DW, Ross OA.
    • 雑誌名

      Neurology Genetics

      巻: 4 号: 4

    • DOI

      10.1212/nxg.0000000000000257

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19501, KAKENHI-PROJECT-17K14966
  • [雑誌論文] Multiple system atrophy and apolipoprotein E.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogaki K, Martens YA, Heckman MG, Koga S, Labbe; C, Lorenzo-Betancor O, Wernick AI, Walton RL, Soto AI, Vargas ER, Nielsen HM, Fujioka S, Kanekiyo T, Uitti RJ, van Gerpen JA, Cheshire WP, Wszolek ZK, Low PA, Singer W, Dickson DW, Bu G, Ross OA.
    • 雑誌名

      Movement Disorder

      巻: 33 号: 4 ページ: 647-650

    • DOI

      10.1002/mds.27297

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14966, KAKENHI-PROJECT-15K19501
  • [雑誌論文] Dysphagia in Perry syndrome: pharyngeal pressure of two cases2017

    • 著者名/発表者名
      Umemoto G, Tsuboi Y, Furuya H, Mishima T, Fujioka S, Fujii N, Arahata H, Sugahara M, Sakai M
    • 雑誌名

      Case report in Neurology

      巻: 9 号: 2 ページ: 161-167

    • DOI

      10.1159/000457900

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463276, KAKENHI-PROJECT-17K12069, KAKENHI-PROJECT-26860678
  • [雑誌論文] Serum uric acid level is linked to the disease progression rate in male patients with multiple system atrophy.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukae J, Fujioka S, Yanamoto S, Mori A, Nomi T, Hatano T, Fukuhara K, Ouma S, Hattori N, Tsuboi Y.
    • 雑誌名

      Clinical Neurology Neurosurgery

      巻: 158 ページ: 15-19

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2017.04.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09675, KAKENHI-PROJECT-15K19501
  • [学会発表] Association between Adherence to Physical Activity Guidelines and Health Literacy in Patients with Parkinson's Disease: An Online Web Survey2023

    • 著者名/発表者名
      Nagaki Koichi、Mishima Takayasu、Ohura Tomoko、Kurihara Kanako、Fujioka Shinsuke、Tsuboi Yoshio
    • 学会等名
      2023 International Congress of Parkinson’s Disease and Movement Disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10863
  • [学会発表] いびき音解析にて喉頭喘鳴を疑う所見が検出された多系統萎縮症患者の1例2022

    • 著者名/発表者名
      梅本丈二、古川智一、中野 博、宮地律子、吉村 力、坪井義夫、藤岡伸助
    • 学会等名
      日本睡眠学会第47回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10034
  • [学会発表] パーキンソン症候群を呈する神経変性疾患における臨床研究のアップデート2021

    • 著者名/発表者名
      藤岡伸助
    • 学会等名
      令和3年度日本神経学会九州地区生涯教育講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07449
  • [学会発表] パーキンソン病患者の嚥下障害と体重減少率の関連2021

    • 著者名/発表者名
      梅本丈二、道津友里子、佐野大成、藤岡伸助、坪井義夫
    • 学会等名
      第14回 パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12069
  • [学会発表] パーキンソン病および多系統萎縮症における血中活性型ビタミンD 値と臨床症状の 関連性について2020

    • 著者名/発表者名
      小倉 玄睦、坪井 義夫、合馬 慎二、藤岡 伸助、三嶋 崇靖
    • 学会等名
      第14回 パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19501
  • [学会発表] Hyperkinetic Disorders2019

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Fujioka
    • 学会等名
      XXIV World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders Montreal, Canada
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19501
  • [学会発表] 神経変性疾患に罹患した患者における 骨密度低下の実態2019

    • 著者名/発表者名
      藤岡伸助、北野晃祐、菊池仁、坪井義夫
    • 学会等名
      第13回 パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19501
  • [学会発表] パーキンソン病患者の嚥下障害と服薬状況に関する実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      梅本丈二、藤岡伸助、安高勇気、西村和美、古賀佳代子、坪井義夫
    • 学会等名
      日本神経筋疾患摂食・嚥下・栄養研究会第13回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12069
  • [学会発表] Probable multiple system atrophy presenting motor fluctuation2017

    • 著者名/発表者名
      青柳諒、藤岡伸助、三嶋崇靖、深江治郎、坪井義夫
    • 学会等名
      第58回日本神経学会学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19501
  • [学会発表] パーキンソン病患者における身体活動量低下の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡伸助
    • 学会等名
      第10回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都ホテルオークラ
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19501
  • [学会発表] Estimated annual rate of progression of dysphagia in neurodegenerative parkinsonian disorders2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡伸助
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19501
  • 1.  坪井 義夫 (90291822)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  梅本 丈二 (30320287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  古谷 博和 (60253415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  川添 美紀 (30469374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  有馬 久富 (20437784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前田 俊樹 (50555555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  辻 雅善 (30461809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 敦 (60816263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  緒方 利安 (20609490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森下 登史 (20750756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉村 力 (20511885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  長城 晃一 (00942103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  波田野 琢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  大垣 光太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi