• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

余川 弘至  YOKAWA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20736087
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中部大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 中部大学, 工学部, 准教授
2017年度 – 2021年度: 中部大学, 工学部, 講師
2016年度: 中部大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23010:建築構造および材料関連 / 建築構造・材料
研究代表者以外
小区分23010:建築構造および材料関連 / 小区分22030:地盤工学関連
キーワード
研究代表者
数値解析 / 戸建て住宅 / 液状化 / 低コスト調査 / 地盤流動 / 物理探査 / 丘陵地 / 地震 / 擁壁 / 造成盛土 … もっと見る / 斜面地 / 盛土造成地 / 簡易調査 / 簡易数値解析 / 粒子法 / 戸建住宅 / 低コスト地盤調査 / 簡易地盤調査 / 数値解析(粒子法) … もっと見る
研究代表者以外
弾塑性モデル / 撤去 / 模型実験 / 連成解析 / 弾塑性構成モデル / 既存杭 / 間隙径 / 乾燥密度 / 限界流速 / 侵食 / 多粒子限界流速 / 透水係数 / 堤体敷幅 / 平均動水勾配 / 局所浸透流速 / SH貫入試験 / 土質推定 / 水分特性曲線 / 粒度分布 / 団粒化 / 局所鉛直動水勾配 / パイピング / 表面侵食 / 内部浸食 / 間隙径分布 / 堤防 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  液状化による側方流動も考慮した戸建て住宅のためのテーラメイド型設計法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      余川 弘至
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  地盤非線形構成モデルによる既存杭撤去後の地盤の乱れの解明と実務設計への展開

    • 研究代表者
      金田 一広
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  戸建て住宅向け低コスト調査と解析による丘陵地の地盤流動予測と液状化対策研究代表者

    • 研究代表者
      余川 弘至
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  堤防の内部浸食・表面侵食機構に則った耐越流堤防の再提案

    • 研究代表者
      杉井 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  戸建て住宅を対象とした低コスト地盤調査を用いた液状化被害予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      余川 弘至
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      中部大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of Ground Parameters on Housing Settlement Prediction by Simplified Liquefaction Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yokawa, Hideto Nonoyama, Atsushi Yashima, Shotaro Higuchi, and Toshio Sugii
    • 雑誌名

      Challenges and Innovations in Geomechanics

      巻: 2 ページ: 727-734

    • DOI

      10.1007/978-3-030-64518-2_86

    • ISBN
      9783030645175, 9783030645182
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04353
  • [雑誌論文] Liquefaction Damage Prediction of Residential Land and Houses Using Geophysical Survey Results2021

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Higuchi, Hiroshi Yokawa, Atsushi Yashima, Yoshinobu Murata, Keizo Kariya, Misko Cubrinovski, and Toshio Sugii
    • 雑誌名

      Challenges and Innovations in Geomechanics

      巻: 2 ページ: 605-612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04353
  • [雑誌論文] Measurement of field-hydraulic soil properties using suction infiltrometer for soil-based pavement2019

    • 著者名/発表者名
      T. Sugii, H. Yokawa and M. Ishii
    • 雑誌名

      Japanese Geotechnical Society Special Publication

      巻: 7 号: 2 ページ: 84-89

    • DOI

      10.3208/jgssp.v07.012

    • NAID

      130007694768

    • ISSN
      2188-8027
    • 年月日
      2019-04-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04353
  • [雑誌論文] 浮き基礎工法の液状化対策としての可能性2018

    • 著者名/発表者名
      余川弘至,久世直哉,野々山栄人,中村拓造,中村充孝,八嶋厚
    • 雑誌名

      中部大学工学部紀要

      巻: 53 ページ: 15-21

    • NAID

      120006521101

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18192
  • [雑誌論文] 既設宅地を対象とした間隙水圧消散工法の2次元簡易液状化解析2018

    • 著者名/発表者名
      余川 弘至, 野々山 栄人, 八嶋 厚, Misko CUBRINOVSKI, 吉原 孝保, 杉井 俊夫
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 13 ページ: 393-401

    • NAID

      130007541541

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18192
  • [雑誌論文] 多粒子限界流速を用いた堤防の耐侵食性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      杉井俊夫・余川弘至・寺西剣悟・朱発瑜
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 第24巻 ページ: 619-624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04353
  • [雑誌論文] 液状化による戸建て住宅沈下を定量的に予測するための簡易解析2017

    • 著者名/発表者名
      余川 弘至, 野々山 栄人, 八嶋 厚, 吉原 孝保
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 82 ページ: 423-432

    • NAID

      130005509458

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18192
  • [学会発表] 既存杭撤去に伴う周辺地盤の乱れに関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      青山大輝、余川弘至、中井照夫、金田一広
    • 学会等名
      地盤工学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26248
  • [学会発表] 盛土造成地の滑動崩落に伴う住宅被害対策2023

    • 著者名/発表者名
      余川 弘至
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 (近畿)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04781
  • [学会発表] 地震による盛土造成地の滑動崩落に伴う住宅被害2022

    • 著者名/発表者名
      余川弘至
    • 学会等名
      令和4年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04781
  • [学会発表] 盛土造成地における滑動崩落とその対策に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      余川弘至
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04781
  • [学会発表] 地震時の住宅と擁壁の不同沈下とその離間距離の関係2021

    • 著者名/発表者名
      余川弘至
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04781
  • [学会発表] 2次元表面波探査による宅地地盤の評価に関する基礎的検討2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊 翔, 余川 弘至, 野々山 栄人
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04781
  • [学会発表] 地震時の住宅と擁壁の不同沈下とその離間距離の関係2021

    • 著者名/発表者名
      余川 弘至, 野々山 栄人, 八嶋 厚, 樋口 翔太郎, 渡邊 翔
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04781
  • [学会発表] Effect of Ground Parameters on Housing Settlement Prediction by Simplified Liquefaction Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yokawa, Hideto Nonoyama, Atsushi Yashima, Shotaro Higuchi, and Toshio Sugii
    • 学会等名
      Proceedings of the 16th International Conference of IACMAG
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04781
  • [学会発表] 盛土造成地の地震時滑動崩落の簡易予測解析2020

    • 著者名/発表者名
      余川 弘至, 安間匡志, 八嶋 厚, 野々山 栄人, 樋口 翔太郎
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04781
  • [学会発表] 砂質土の間隙くびれを考慮した間隙径分布の評価2020

    • 著者名/発表者名
      浅野貴也・杉井俊夫・余川弘至
    • 学会等名
      土木学会令和2年度年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04353
  • [学会発表] 堤体の局所浸透流を考慮したパイピング発生条件に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      寺西 剣悟・杉井 俊夫・余川 弘至・森 聖智
    • 学会等名
      土木学会全国大会第74回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04353
  • [学会発表] 水位差による堤体基礎の局所浸透流の推定に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      杉井俊夫・余川弘至・寺西剣悟・森聖智
    • 学会等名
      第54回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04353
  • [学会発表] 堤体基礎の平均動水勾配と鉛直方向の局所動水勾配の関係2019

    • 著者名/発表者名
      森 聖智・杉井 俊夫・余川 弘至・寺西 剣悟
    • 学会等名
      土木学会全国大会第74回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04353
  • [学会発表] 間隙水圧を考慮した簡易液状化解析による住宅の沈下予測2018

    • 著者名/発表者名
      余川弘至,野々山栄人,八嶋厚,吉原孝保
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18192
  • [学会発表] 水平流れが卓越する場合の噴砂発生条件2018

    • 著者名/発表者名
      寺西剣悟・杉井俊夫・余川弘至・浅野憲
    • 学会等名
      第73回土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04353
  • [学会発表] 受動型直線微動アレイ計測および2次元表面波探査を用いた地盤調査~クライストチャーチ市内の宅地における調査事例~2018

    • 著者名/発表者名
      余川弘至,八嶋厚,村田芳信,苅谷敬三,吉原孝保,Misko Cubrinovski
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18192
  • [学会発表] 人工ドレーン材を用いた液状化対策工法の効果を確認するための模型振動台実験2017

    • 著者名/発表者名
      余川弘至, 杉井俊夫, 山牟田侑也, 津田裕也, 八嶋厚
    • 学会等名
      平成28年度土木学会中部支部発表会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18192
  • [学会発表] 粒子法を用いた液状化時の戸建て住宅の被害予測解析2016

    • 著者名/発表者名
      余川弘至, 野々山栄人, 八嶋厚, 吉原孝保, 津田裕也
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18192
  • [学会発表] 簡易地盤調査を利用した戸建て住宅の液状化被害の再現解析2016

    • 著者名/発表者名
      余川弘至,野々山栄人,八嶋厚,村田芳信,吉原孝保
    • 学会等名
      第60回地盤工学シンポジウム
    • 発表場所
      公益社団法人地盤工学会(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18192
  • [学会発表] Settlement Prediction of Detached House After Liquefaction Using Smoothed Particle Hydrodynamics Method2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yokawa, Atsushi Kondo, Toshio Sugii, Hideto Nonoyama, Atsushi Yashima, Takayasu Yoshihara
    • 学会等名
      WCCM XII & APCOM VI
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18192
  • 1.  野々山 栄人 (00624842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  杉井 俊夫 (90196709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  金田 一広 (30314040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中井 照夫 (00110263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  鈴木 比呂子 (60401527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  八嶋 厚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  CUBRINOVSKI Misko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  村田 芳信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  高田 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  徳山 義孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  津田 裕也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  樋口 翔太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi