• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

KIM Jaejeong  KIM Jaejeong

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

KIM Jaejeong  Kim Jaejeong

隠す
研究者番号 20736152
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 医学医療系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 筑波大学, 医学医療系, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学
キーワード
研究代表者
3DCG / 電子書籍 / 有用性評価 / マルチメディア教材 / iPad / 3D-CG / 医学教材 / 手術テキスト / 肝臓手術 / 医学教育 … もっと見る / マルチメディア / タブレットPC / 手術書 / 外科教育 / ダイナミック医学書 / 肝臓手術書 / 外科教材 / 医学書 / タブレット端末 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  新外科教育コンバージェンス構築のための次世代型ダイナミック手術教材開発研究代表者

    • 研究代表者
      KIM Jaejeong
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  次世代型ダイナミック手術書の開発と有用性評価研究代表者

    • 研究代表者
      KIM Jaejeong
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development and Effectiveness Evaluation of the Dynamic Surgical Textbook in New Surgery Education2016

    • 著者名/発表者名
      Jaejeong Kim, Sangtae Kim, Yukio Oshiro, Nobuhiro Ohkohchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Conference on Media in Education 2016

      巻: ー ページ: 434-437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01055
  • [雑誌論文] Development and Application of A Novel 3D Surgical Emulator and Dynamic Surgical Textbook for New Surgery Education2015

    • 著者名/発表者名
      Jaejeong Kim, Yukio Oshiro, Sangtae Kim, Kiyoshi Fukunaga, Ryoichi Miyamoto, Ken Nakayama, Jun Mitani, Nobuhiro Ohkohchi
    • 雑誌名

      Journal of International Foundation for Computer Assisted Radiology and Surgery

      巻: 10 ページ: 270-271

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01055
  • [雑誌論文] 次世代型ダイナミック手術書(肝臓編)のコンテンツ開発2015

    • 著者名/発表者名
      キム ゼジョン、金 尚泰、大城幸雄 他
    • 雑誌名

      日本デザイン学会誌、デザイン学研究 作品集

      巻: 20 ページ: 88-93

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26882004
  • [雑誌論文] タブレット端末を用いた「次世代型ダイナミック手術書」開発2014

    • 著者名/発表者名
      キム ゼジョン、金 尚泰、大城幸雄 他
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会誌

      巻: 16 ページ: 246-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26882004
  • [学会発表] Development and Effectiveness Evaluation of the Dynamic Surgical Textbook in New Surgery Education2016

    • 著者名/発表者名
      Jaejeong Kim
    • 学会等名
      ICoME2016 International Conference on Media in Education
    • 発表場所
      Kyoto University of Foreign Studies, Japan
    • 年月日
      2016-08-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01055
  • [学会発表] 医工芸連携による「iPad用次世代型ダイナミック手術書」の開発2015

    • 著者名/発表者名
      キム ゼジョン
    • 学会等名
      SATテクノロジー・ショーケース2015
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26882004
  • [学会発表] iPadを用いた「ダイナミック肝臓手術テキスト」における有用性評価2015

    • 著者名/発表者名
      キム ゼジョン
    • 学会等名
      日本教育工学会、第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京)
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01055
  • [学会発表] Development and Application of A Novel 3D Surgical Emulator and Dynamic Surgical Textbook for New Surgery Education2015

    • 著者名/発表者名
      Jaejeong Kim
    • 学会等名
      CARS 2015 Computer Assisted Radiology and Surgery
    • 発表場所
      Barcelona, Spain.
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01055
  • [学会発表] タブレット端末を用いた「次世代型ダイナミック手術書」開発

    • 著者名/発表者名
      キム ゼジョン
    • 学会等名
      日本コンピュータ外科学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26882004
  • 1.  金 尚泰 (30400659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  大河内 信広 (40213673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大城 幸雄 (10535008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  福永 潔 (20361339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  大河内 信弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi