• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河村 佳穂里  KAWAMURA KAHORI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

瀬戸 佳穂里  SETO KAHORI

隠す
研究者番号 20737019
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 講師
2016年度: 京都大学, 医学研究科, 特定助教
2016年度: 京都大学, 大学院医学研究科, 特定助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57080:社会系歯学関連 / 外科系歯学
研究代表者以外
小区分57080:社会系歯学関連 / 腫瘍治療学
キーワード
研究代表者
データベース / 口腔がん / 供給 / 需要 / GIS / 在宅歯科医療 / 新規抗がん薬剤 / QOL / 費用対効果 / 口腔癌 … もっと見る / 医療費 / 費用 / 分子標的治療薬 / ハイブリッドペプチド / EGFR / 分子標的治療 … もっと見る
研究代表者以外
歯科医療保険 / 予後判定 / インプラント治療 / 疫学研究 / 唾液IgA抗体 / AID / 顎下唾液腺 / CD11c-YFPマウス / Iμ-Cα transcripts / KikGRマウス / IgAクラススイッチング / マウス舌下唾液腺 / 遺伝子改変マウス / B細胞 / 唾液分泌型IgA抗体 / 経鼻投与 / ケモカインレセプター / CD4陽性T細胞 / IgA陽性B細胞 / マウス唾液腺 / 樹状細胞 / NALT / 難治性癌 / ハイブリッドペプチド / ペプチド創薬 / 分子標的治療 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  民間歯科医療保険データを用いた口腔インプラント治療に関する疫学研究

    • 研究代表者
      三宅 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  GISを用いた在宅歯科医療サービスの需要と供給に関する疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      河村 佳穂里
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  口腔癌に対する新規抗がん薬剤の治療実態および費用対効果に関する疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      河村 佳穂里
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  蛍光イメージングによる唾液IgA抗体産生に関わる免疫細胞生体内ダイナミクスの解明

    • 研究代表者
      片岡 宏介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  口腔癌に対するEGFRを標的とした新しい分子標的治療の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸 佳穂里
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      京都大学
  •  悪性脳腫瘍に対する新規抗癌標的化ハイブリッドペプチド療法の開発

    • 研究代表者
      川上 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍治療学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Incidence of second primary cancers in oral and pharyngeal cancer patients using a large medical claims database in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Masanori Matsui, Kahori Kawamura, Keita Kano, Hideki Yoshimatsu, Takashi Doi, Tatsuro Miyake
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: - 号: 3 ページ: 1047-1054

    • DOI

      10.1016/j.jds.2022.11.025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17204
  • [雑誌論文] レセプト・特定健診情報を用いた就労者の医科,歯科の受診割合と医療費に関する疫学研究2020

    • 著者名/発表者名
      上根 昌子、太田 謙司、三宅 達郎、河村 佳穂里、加納 慶太、松井 正格、小柳 圭代、土居 貴士、片岡 宏介、神 光一郎、井上 直敏
    • 雑誌名

      口腔衛生学会雑誌

      巻: 70 号: 2 ページ: 94-102

    • DOI

      10.5834/jdh.70.2_94

    • NAID

      130007843183

    • ISSN
      0023-2831, 2189-7379
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03902
  • [学会発表] 発酵度の異なる茶葉のStreptococcus mutansに対する抗菌効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      黄哲麒、吉松英樹、北山貴也、楊世傑、河村佳穂里、土居貴士、片岡宏介、三宅達郎
    • 学会等名
      第72回日本口腔衛生学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03902
  • [学会発表] ダブルDNAアジュバントとホスホリルコリン抗原経鼻投与によるCD11b養成樹状細胞と制御性T細胞の誘導2023

    • 著者名/発表者名
      李前穎、片岡宏介、吉松英樹、小柳圭代、河村佳穂里、土居貴士、三宅達郎
    • 学会等名
      第72回日本口腔衛生学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03902
  • [学会発表] 大規模診療報酬請求データベースを用いた口腔・咽頭がんの二次原発がんの発症に関する疫学研究2023

    • 著者名/発表者名
      松井正格、河村佳穂里、加納慶太、吉松英樹、土居貴士、三宅達郎
    • 学会等名
      第33回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17204
  • [学会発表] レセプトデータを用いた口腔・咽頭がん患者に対するセツキシマブの治療実態に関する疫学研究2023

    • 著者名/発表者名
      北山貴也、河村佳穂里、吉松英樹、土居貴士、三宅達郎
    • 学会等名
      第34回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17204
  • [学会発表] 希少糖D-プシコースのCandida albicans増殖への影響2021

    • 著者名/発表者名
      李前穎、片岡宏介、吉松英樹、小柳圭代、松井正格、北山貴也、ZheQi Huang、SiJie Yang、坂本由紀子、河村佳穂里、土居貴士、小野圭昭、三宅達郎
    • 学会等名
      第32回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03902
  • [学会発表] ヒト唾液タンパ由来抗原特異的分泌型IgA抗体による歯周病原菌の実験的歯面モデルへの結合抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      小柳圭代、片岡宏介、吉松英樹、李前穎、河村佳穂里、土居貴士、三宅達郎
    • 学会等名
      第70回日本口腔衛生学会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03902
  • [学会発表] DNAアジュバントとホスホリルコリン抗原の経鼻投与は脾臓・腹腔内樹状細胞-B1細胞間相互作用を増強する2021

    • 著者名/発表者名
      吉松英樹、片岡宏介、小柳圭代、李前穎、河村佳穂里、土居貴士、小野圭昭、三宅達郎
    • 学会等名
      第70回日本口腔衛生学会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03902
  • [学会発表] ICDASによる乳歯咬合面の初期う蝕活動性評価法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      土居貴士、河村佳穂里、片岡宏介、小柳圭代、松井正格、楊世傑、李前穎、黄哲麒、北山貴也、加納慶太、福原隆久、三宅達郎
    • 学会等名
      第70回日本口腔衛生学会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03902
  • [学会発表] Candida albicansに対するヒノキチオールの抗真菌作用2020

    • 著者名/発表者名
      QianYing Li、 小柳圭代、片岡宏介、吉松英樹、河村佳穂里、土居貴士、小野圭昭、三宅達郎
    • 学会等名
      第31回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03902
  • [学会発表] 歯学部学生に対するPBL基盤型研究の実践とその考察2020

    • 著者名/発表者名
      片岡宏介、Li QianYing、河村佳穂里、小柳圭代、三宅達郎
    • 学会等名
      第39回日本歯科医学教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03902
  • [学会発表] 新規ダブルDNAアジュバントとPC抗原の経鼻投与はT15 idiotypeを誘導し血漿コレステロール値の上昇を抑制する2020

    • 著者名/発表者名
      吉松英樹、片岡宏介、小柳圭代、小渕健二朗、河村佳穂里、土居貴士、 神光一郎、小野圭昭、三宅達郎
    • 学会等名
      第69回日本口腔衛生学会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03902
  • 1.  三宅 達郎 (40200141)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  土居 貴士 (20388375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  川上 浩司 (70422318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀部 智久 (20467468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河野 雅之 (00437203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  栗原 亮介 (20713233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  阿栄高娃 (50643805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  片岡 宏介 (50283792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  戸村 道夫 (30314321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  楠本 豊 (40252689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉松 英樹 (20750003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi