• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上杉 薫  Uesugi Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20737027
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 茨城大学, 理工学研究科(工学野), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 茨城大学, 理工学研究科(工学野), 助教
2016年度: 大阪大学, 工学研究科, 特任助教(常勤)
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生産工学・加工学 / 小区分21030:計測工学関連 / 小区分18010:材料力学および機械材料関連
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 小区分90110:生体医工学関連 / 小区分44040:形態および構造関連
キーワード
研究代表者
細胞 / マイクロナノファブリケーション / 食作用 / 組織工学 / 細胞死 / 熱 / 評価 / 機械的特性 / アポトーシス / 組織構築 … もっと見る / 熱刺激 / 加工 / FRET / 力センサ / 蛍光観察 / 力測定 / MEMS / 生物表面微小構造 / 摩擦 / 接着力 / 濡れ性 … もっと見る
研究代表者以外
DNA / 分子モーター / 化学エネルギー / リポソーム / 細胞バイオメカニクス / メカノバイオロジー / 細胞核 / 細胞骨格 / DNA / ナノ構造 / 水棲生物 / 表面物性 / バイオミメティクス 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  生物表面に存在する微細構造の変形と接着/摩擦機能を同時に評価できるシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      上杉 薫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18010:材料力学および機械材料関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  細胞骨格と核の「繋がり」に基づく細胞の恒常性維持機構の解明

    • 研究代表者
      長山 和亮
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  体表ナノ構造は水中で接着力・摩擦力を低減するか?:生物模倣材料を用いた検証

    • 研究代表者
      広瀬 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44040:形態および構造関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  ミニマル人工脳のための分子アクチュエーションシステムの開発

    • 研究代表者
      葛谷 明紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      関西大学
  •  細胞を利用した大気中駆動型ワイヤレス微小サイズ力センサの開発研究代表者

    • 研究代表者
      上杉 薫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  生物自体がもつ形態変化能を利用した、潜在的な安全性を備えた加工法創出への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      上杉 薫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞の食作用を利用した環境に優しいマイクロナノファブリケーションへの挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      上杉 薫
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2022 2021 2020 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 実用化に向けたソフトアクチュエータの開発と応用・制御技術2017

    • 著者名/発表者名
      上杉薫,森島圭祐
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13849
  • [雑誌論文] Keeping a Clean Surface under Water: Nanoscale Nipple Array Decreases Surface Adsorption and Adhesion Forces2022

    • 著者名/発表者名
      Uesugi Kaoru、Nagayama Kazuaki、Hirose Euichi
    • 雑誌名

      Journal of Marine Science and Engineering

      巻: 10 ページ: 81-81

    • DOI

      10.3390/jmse10010081

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03804, KAKENHI-PROJECT-21K06252
  • [雑誌論文] 細胞への静水圧刺激負荷による紫外線誘導DNA 損傷の抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      上杉 薫、佐藤 賢也、長山 和亮
    • 雑誌名

      実験力学

      巻: 21 号: 3 ページ: 208-214

    • DOI

      10.11395/jjsem.21.208

    • NAID

      130008105650

    • ISSN
      1346-4930, 1884-4219
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14750, KAKENHI-PROJECT-21H03804
  • [雑誌論文] Measurement of the bio-mechanical properties of two different feeder layer cells2020

    • 著者名/発表者名
      S. Romanazzoa, K. Uesugi, A. Taniguchia, G. Forte, K. Morishima
    • 雑誌名

      The Open Biotechnology Journal

      巻: 15 ページ: 12-18

    • DOI

      10.2174/1874070702115010001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14750
  • [雑誌論文] Survival Rate of Cells Sent by a Low Mechanical Load Tube Pump: The “Ring Pump2020

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Uesugi, Keizo Nishiyama, Koki Hirai, Hiroaki Inoue, Yoichi Sakurai, Yoji Yamada, Takashi Taniguchi, Keisuke Morishima
    • 雑誌名

      micromachines

      巻: 11 ページ: 447-447

    • DOI

      10.3390/mi11040447

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01254, KAKENHI-PROJECT-20K14750
  • [雑誌論文] Proposal of a Water-repellency Model of Water Strider and Its Verification by Considering Directly Measured Strider Leg-rowing Force2020

    • 著者名/発表者名
      K. Uesugi, H. Mayama, K. Morishima
    • 雑誌名

      J. Photopol. Sci. Technol.

      巻: 33 号: 2 ページ: 185-192

    • DOI

      10.2494/photopolymer.33.185

    • NAID

      130007867491

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03554, KAKENHI-PROJECT-20K14750
  • [産業財産権] 組織用吸引把持具2016

    • 発明者名
      上杉薫,森島圭祐
    • 権利者名
      上杉薫,森島圭祐
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13849
  • [学会発表] Measurement and Evaluation of Mechanical Properties of Living Things by Developing Force Measurement Systems and Fixtures2022

    • 著者名/発表者名
      K. Uesugi
    • 学会等名
      International Workshop on Molecular Cybernetics: Toward Chemical AI
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14750
  • [学会発表] 繰返伸展刺激下での血管平滑筋細胞の内部構造変化の解析2021

    • 著者名/発表者名
      池田圭吾,上杉薫,長山和亮
    • 学会等名
      第27期関東支部総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14750
  • [学会発表] 機械学習を用いた位相差画像からの細胞表面硬さの推定手法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      西原賢太,上杉薫,長山和亮
    • 学会等名
      関東学生会第60回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14750
  • [学会発表] 血管力学環境を考慮した生体由来材料による微細溝付細胞培養基質の開発2021

    • 著者名/発表者名
      綿谷直樹,上杉薫,長山和亮
    • 学会等名
      関東学生会第60回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14750
  • [学会発表] 聴覚を用いた細胞情報評価方法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      滝口裕也,長山和亮,上杉薫
    • 学会等名
      関東学生会第60回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14750
  • [学会発表] 再生皮膚組織の機械的特性評価に適した引張試験システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      喜多則文,武藤潤,長山和亮,上杉薫
    • 学会等名
      関東学生会第60回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14750
  • [学会発表] 顕微鏡下マイクロ引張試験機による単一細胞の機械的特性・及び接着力の同時評価 ~微小管重合阻害した子宮頸癌由来HeLa細胞の力学的特性変化~2021

    • 著者名/発表者名
      上杉薫,小幡祥太,長山和亮
    • 学会等名
      日本機械学会2021年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03804
  • [学会発表] 顕微鏡下マイクロ引張試験機による単一細胞の機械的特性・及び接着力の同時評価 ~微小管重合阻害した子宮頸癌由来HeLa細胞の力学的特性変化~2021

    • 著者名/発表者名
      上杉薫,小幡祥太,長山和亮
    • 学会等名
      日本機械学会 2021年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14750
  • [学会発表] Nipple array reduces adhesion force in the water: Evaluation of functional nano-scale structures of ascidians surface2021

    • 著者名/発表者名
      Uesugi K, Nagayama K, Hirose E
    • 学会等名
      The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06252
  • [学会発表] アメンボ幼虫に特有な微細表面構造の撥水モデル2020

    • 著者名/発表者名
      上杉薫,眞山博幸,森島圭祐
    • 学会等名
      日本機械学会 2020 年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14750
  • [学会発表] アメンボの持つ表面微細構造による撥水機能のモデル化2020

    • 著者名/発表者名
      上杉薫,眞山博幸,森島圭祐
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14750
  • [学会発表] 組織工学的に構築された皮膚組織の機械的特性評価システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      喜多則文,武藤潤,長山和亮,上杉薫
    • 学会等名
      日本機械学会 2020年茨城講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14750
  • [学会発表] ニップルアレイ構造は体表の接着力を低下するか?2020

    • 著者名/発表者名
      上杉薫,長山和亮,広瀬裕一
    • 学会等名
      第5回ホヤ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14750
  • [学会発表] “耳”を用いた細胞情報評価への挑戦 ~細胞の声を聞く~2020

    • 著者名/発表者名
      滝口裕也,長山和亮,上杉薫
    • 学会等名
      「細胞を創る」研究会13.0
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14750
  • [学会発表] 顕微鏡下マイクロ引張試験機の開発と細胞の力学特性と接着力の定量解析~正常細胞とがん細胞の力学特性・接着特性の違い~2020

    • 著者名/発表者名
      小幡祥太,上杉薫,長山和亮
    • 学会等名
      日本機械学会 2020年茨城講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14750
  • [学会発表] 機械刺激付加時のiPS細胞由来3D心筋組織の拍動特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      上杉薫,塚本佳也,日浦綾美,福本健,島史明,明石満,森島圭祐
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13849
  • [学会発表] 引張刺激に対するiPS由来3次元心筋組織の拍動特性2017

    • 著者名/発表者名
      上杉薫,塚本佳也,日浦綾美,赤木隆美,宮川繁,澤芳樹,明石満,森島圭祐
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2017
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま(福島県郡山市)
    • 年月日
      2017-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13849
  • [学会発表] 伸展刺激によるバイオエンジニアリング的評価を目指した3次元組織の機械的特性測定2017

    • 著者名/発表者名
      上杉薫,塚本佳也,日浦綾美,島史明,明石満,森島圭祐
    • 学会等名
      日本機械学会 第29回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13849
  • [学会発表] 集積型マイクロバキュームチャックシステムを用いた3次元組織の機械的特性測定2016

    • 著者名/発表者名
      上杉薫,福本健,島史明,明石満,森島圭祐
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13849
  • [学会発表] Micro fluidic vacuum chuck system for handling of regenerative three dimensional tissue2016

    • 著者名/発表者名
      K. Uesugi, K. Fukumoto, F. Shima, S. Miyagawa, Y. Sawa, M. Akashi, and K. Morishima
    • 学会等名
      the 20th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS2016)
    • 発表場所
      Dublin(IRELAND)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13849
  • [学会発表] 3次元組織の機械的特性評価を目的とした試験システムの統合,およびその操作性の向上2016

    • 著者名/発表者名
      上杉薫,日浦綾美,塚本佳也,島史明,明石満,森島圭祐
    • 学会等名
      第34回ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス(山形県山形市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13849
  • [学会発表] 3次元組織の機械的特性評価を目指した試験システム,及び専用把持具の最適化2016

    • 著者名/発表者名
      上杉薫,日浦綾美,塚本佳也,島史明,明石満,森島圭祐
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13849
  • 1.  長山 和亮 (10359763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  森島 圭祐 (60359114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  葛谷 明紀 (00456154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀧口 金吾 (20262842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  コビル アリフ (10724867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山城 義人 (70751923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  広瀬 裕一 (30241772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  酒井 大輔 (10534232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  眞山 博幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi