• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 菜摘 (木井 菜摘)  Saito Natsumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

齋藤 菜摘  Saito Natsumi

木井菜摘

隠す
研究者番号 20737382
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
2023年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
2022年度 – 2023年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
2019年度 – 2021年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分55060:救急医学関連
キーワード
研究代表者
ミクログリア / マクロファージ / デクスメデトミジン / BDNF / 産後うつ / 海馬 / 術後認知機能 / 単球由来マクロファージ / 外傷性脳損傷
研究代表者以外
糖尿病 … もっと見る / ミクログリア / 脳保護 / 脳内炎症 / 心筋虚血再韓流障害 / 敗血症 / セボフルラン / 敗血症関連脳症 / デクスメデトミジン / グリア / グリコカリックス / 敗血症性脳症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  心筋虚血再灌流障害が脳内炎症を起こすメカニズムの解明と脳保護戦略の検討

    • 研究代表者
      高橋 可南子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  敗血症関連脳症の新たな治療ターゲットとしての血液脳関門グリコカリックスの動態解析

    • 研究代表者
      数馬 聡
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  デクスメデトミジンを用いた全身麻酔暴露による産後うつ病発症予防の新規治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 菜摘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  デクスメデトミジンによる外傷性脳損傷後の術後認知機能障害軽減効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 菜摘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2020 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] Dexmedetomidine ameliorates isoflurane-induced cognitive deficit in mice subjected to chronic traumatic brain injury by attenuation of the reactivation of monocyte-derived macrophages2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤菜摘
    • 学会等名
      ヨーロッパ麻酔学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18300
  • [学会発表] Dexmedetomidine ameliorates isoflurane-induced cognitive dysfunction in mice subjected to traumatic brain trauma by attenuating microglial activation2019

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Kii
    • 学会等名
      european society of anesthesiologist
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18300
  • 1.  吉川 裕介 (40721759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  数馬 聡 (20722060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 可南子 (50956480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi