• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 真也  Nakashima Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20737449
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 基礎科学特別研究員
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 基礎科学特別研究員
2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, MAXIチーム, 基礎科学特別研究員
2016年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 宇宙航空プロジェクト研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分16010:天文学関連 / 天文学
研究代表者以外
中区分16:天文学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
X線 / 銀河 / X線天文学 / X線天文学 / 高温プラズマ / 天の川銀河 / ひとみ衛星 / すざく衛星 / 天の川銀河中心
研究代表者以外
逆コンプトン散乱 … もっと見る / ガンマ線連星 / ガンマ線バースト / パルサー星雲 / 超新星残骸 / X線 / ガンマ線 / 粒子加速 / 宇宙線 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  X線観測と数値シミュレーションで迫る円盤銀河の高温ガスハロー形成過程研究代表者

    • 研究代表者
      中島 真也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  H.E.S.S.望遠鏡とフェルミ衛星による宇宙線加速機構の解明

    • 研究代表者
      内山 泰伸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      立教大学
  •  天の川銀河中心からの高温ガスアウトフロー解明研究代表者

    • 研究代表者
      中島 真也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] X-Ray Observation of a Magnetized Hot Gas Outflow in the Galactic Center Region2019

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Shinya、Koyama Katsuji、Wang Q. Daniel、Enokiya Rei
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 875 号: 1 ページ: 32-32

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab0d82

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17674, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Spatial Distribution of the Milky Way Hot Gaseous Halo Constrained by Suzaku X-Ray Observations2018

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Shinya、Inoue Yoshiyuki、Yamasaki Noriko、Sofue Yoshiaki、Kataoka Jun、Sakai Kazuhiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 862 号: 1 ページ: 34-34

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aacceb

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13813, KAKENHI-PROJECT-16K17674
  • [雑誌論文] Suzaku X-ray observations of the mixed-morphology supernova remnant CTB12018

    • 著者名/発表者名
      Katsuragawa Miho、Nakashima Shinya、Matsumura Hideaki、Tanaka Takaaki、Uchida Hiroyuki、Lee Shiu-Hang、Uchiyama Yasunobu、Arakawa Masanori、Takahashi Tadayuki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 6 ページ: 110-110

    • DOI

      10.1093/pasj/psy114

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03722, KAKENHI-PROJECT-16J02332, KAKENHI-PROJECT-18J01417, KAKENHI-PROJECT-16H02170
  • [学会発表] X 線天文衛星すざくによる銀河系高温ガスハローの空間分布測定 22018

    • 著者名/発表者名
      中島真也
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17674
  • [学会発表] X線天文衛星「ひと み」によるペルセウス座銀河団の温度構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      中島真也
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17674
  • [学会発表] X線天文衛星「ひと み」によるペルセウス座銀河団の温度構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      中島真也
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17674
  • [学会発表] Hitomi observation of the Perseus cluster2017

    • 著者名/発表者名
      中島真也
    • 学会等名
      The 12th IACHEC meeting
    • 発表場所
      California, USA
    • 年月日
      2017-03-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17674
  • [学会発表] X 線天文衛星すざくによる銀河系高温ガスハローの空間分布測定2016

    • 著者名/発表者名
      中島真也
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17674
  • 1.  内山 泰伸 (00435801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  井上 芳幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi