• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水越 秋峰  mizukoshi akimine

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20737960
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 朝日大学, 保健医療学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 朝日大学, 保健医療学部, 講師
2020年度 – 2021年度: 朝日大学, 保健医療学部, 講師
2018年度 – 2019年度: 日本福祉大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者
手指消毒 / 粘度 / 塗り残し / 擦式アルコール製剤
研究代表者以外
サーベイランス / 感染管理 / 保育施設
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  保育施設における感染制御のための効果的疫学サーベイランス方法の確立

    • 研究代表者
      横田 知子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      朝日大学
  •  擦式アルコール製剤使用手指消毒時の塗残し面積と細菌減少率-三次元復元と蛍光観察法研究代表者

    • 研究代表者
      水越 秋峰
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      朝日大学
      日本福祉大学

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 「看護技術論I」における遠隔授業の実際と看護技術教育の課題2021

    • 著者名/発表者名
      清水八恵子, 水越秋峰, 森本直樹, 佐藤章吾, 神谷美香, 須賀京子
    • 雑誌名

      朝日大学保健医療学部看護学科紀要

      巻: 7 ページ: 27-31

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17472
  • [雑誌論文] 基礎看護学実習I(学内実習)における学びと成果2021

    • 著者名/発表者名
      清水八恵子, 森本直樹, 佐藤章吾, 水越秋峰, 神谷美香, 須賀京子
    • 雑誌名

      朝日大学保健医療学部看護学科紀要

      巻: 7 ページ: 15-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17472
  • [雑誌論文] 擦式アルコール製剤を用いた手指消毒における塗り残しに関する文献検討2020

    • 著者名/発表者名
      水越秋峰
    • 雑誌名

      愛知県看護教育研究学会誌

      巻: 23 ページ: 10-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17472
  • 1.  横田 知子 (70749027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田島 真智子 (60720571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 宣明 (70261831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi