• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早川 陽  Hayakawa Yo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20739007
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和女子大学, 生活機構研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 昭和女子大学, 生活機構研究科, 准教授
2020年度: 昭和女子大学, 人間社会学部, 准教授
2019年度: 昭和女子大学, 人間社会学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01050:美学および芸術論関連
キーワード
研究代表者
近代日本 / カルチャーセンター / 愛好者 / 美術・文化 / 陳列会 / 美術文化 / 趣味 / 余暇 / レクリエーション / 南画鑑賞 … もっと見る / 近代文人画 / 高等女学校 / レジャー・スタディーズ / 生涯学習論 / 音楽文化 / アマチュア / 盆栽趣味の流行 / 小品盆栽 / 自然と盆栽 / 近代日本余暇史 / 通信教育 / 南画趣味 / 余技 / 音楽活動 / 社会教育 / 盆栽史 / シリアスレジャー / 余暇・余技 / 趣味大観 / 盆栽 / 生活文化 / 西洋/漢学/日本 / 学校外教育 / 美術・文化愛好者 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  近代初期日本における美術・文化愛好者の再生産過程―学校外での教習活動に着目して―研究代表者

    • 研究代表者
      早川 陽
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      昭和女子大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 盆栽趣味の広がりと性格―雑誌『自然と盆栽』記事にみる1970年~1982年―2022

    • 著者名/発表者名
      早川陽
    • 雑誌名

      昭和女子大学近代文化研究所紀要

      巻: 17 ページ: 44-65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00139
  • [雑誌論文] 昭和初期の盆栽趣味の諸相 ―『趣味大観』(1935)にみられる自然栽培趣味の記述から―2021

    • 著者名/発表者名
      早川陽
    • 雑誌名

      学苑

      巻: 964 ページ: 38-62

    • NAID

      120007028278

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00139
  • [学会発表] 昭和期の盆栽趣味-1935年と1970年の状況から-2022

    • 著者名/発表者名
      早川陽
    • 学会等名
      余暇ツーリズム学会レジャー・スタディーズ研究部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00139
  • 1.  塚本 麿充 (00416265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  歌川 光一 (50708998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi