• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安田 充  Yasuda Mitsuru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20742307
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
2020年度 – 2021年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
2016年度: 関西学院大学, 理工学部, 助教
2015年度: 関西学院大学, 理工学研究科, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分34020:分析化学関連 / ナノバイオサイエンス
研究代表者以外
小区分90120:生体材料学関連
キーワード
研究代表者
光学干渉 / ラマン / バイオラマン / 薄膜干渉 / ラマン増強 / ラマン散乱光 / 多変量解析 / スペクトル / ラマン分光 / バイオチップ … もっと見る / 腫瘍マーカー / 抗原抗体反応 / 薄膜 / 励起光 / 蛍光 … もっと見る
研究代表者以外
変形性関節症 / ラマン分光法 / 関節軟骨 / mRNA医薬 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  接着性ヒト培養細胞のATR型近赤外スペクトル測定システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      安田 充
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  光工学手法を応用した変形性関節症治療用mRNA医薬の創製

    • 研究代表者
      位高 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  インテリジェントバイオラマン解析基盤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      安田 充
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  薄膜干渉型ナノ構造基板を用いた腫瘍マーカーの高感度ラマン分光バイオセンシング研究代表者

    • 研究代表者
      安田 充
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      関西学院大学

すべて 2021 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ヘルスケアを支えるバイオ計測“蛍光増強効果をもつナノ構造基板を用いたタンパク質の高感度検出”2016

    • 著者名/発表者名
      秋元卓央,安田充
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21532
  • [雑誌論文] Deuterium-labeled Raman tracking of glucose accumulation and protein metabolic dynamics in Aspergillus nidulans hyphal tips2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Mitsuru、Takeshita Norio、Shigeto Shinsuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1279-1279

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80270-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15315, KAKENHI-PLANNED-19H05681
  • [雑誌論文] 蛍光増強効果をもつ薄膜干渉基板のバイオセンサーへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      秋元卓央,安田充
    • 雑誌名

      色材協会誌

      巻: 88 号: 6 ページ: 181-186

    • DOI

      10.4011/shikizai.88.181

    • NAID

      130005098852

    • ISSN
      0010-180X, 1883-2199
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21532
  • [学会発表] 超高感度がん診断ナノバイオチップの開発2016

    • 著者名/発表者名
      安田充
    • 学会等名
      田中貴金属グループ 技術交流イベント
    • 発表場所
      日本工業倶楽部 (東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21532
  • [学会発表] 薄膜干渉基板を用いた腫瘍マーカータンパク質のラマン分光分析2016

    • 著者名/発表者名
      安田充,秋元卓央,尾崎幸洋
    • 学会等名
      第76回 分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜薬科大学・岐阜大学 (岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21532
  • [学会発表] Stain-free DNA electrophoresis gel imaging based on near-infrared spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Yasuda, Yuka Kokeguchi, Takuo Akimoto, and Yukihiro Ozaki
    • 学会等名
      Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場 (兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21532
  • [学会発表] ナノバイオチップを用いた高感度バイオセンシング・バイオイメージング2016

    • 著者名/発表者名
      安田充
    • 学会等名
      最先端光計測とライフサイエンスの近未来~Bio, Phys, Chem, 三重点の探索~
    • 発表場所
      東北大学 (宮城県仙台市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21532
  • [学会発表] Investigating amyloid polymophism by using iodine staining2016

    • 著者名/発表者名
      Takato Hiramatsu, Seongmin Ha, Yuki Masuda, Mitsuru Yasuda, Mika Ishigaki, Yukihiro Ozaki, and Eri Chatani
    • 学会等名
      Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場 (兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21532
  • [学会発表] Bio-Raman/fluorescence enhancement using a nano-biochip: highly-sensitive biosensing and bioimaging2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Yasuda
    • 学会等名
      Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場 (兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21532
  • [学会発表] 新規アミロイド構造プローブとしてのヨウ素染色の有用性評価及び染色メカニズムの解析2016

    • 著者名/発表者名
      平松貴人,Seongmin Ha,増田裕輝,安田充,尾崎幸洋,茶谷絵理
    • 学会等名
      第63回 日本生化学会 近畿支部例会
    • 発表場所
      神戸薬科大学 (兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21532
  • [学会発表] 薄膜干渉基板を用いた高感度ラマン分光イムノアッセイ2016

    • 著者名/発表者名
      安田充,秋元卓央,尾崎幸洋
    • 学会等名
      第63回 応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス (東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21532
  • [学会発表] Enhanced Raman Spectroscopic immunoassay using an optical interference mirror slide2015

    • 著者名/発表者名
      M. Yasuda, T. Akimoto, and Y. Ozaki
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21532
  • [学会発表] Development of a high-contrast fluorescence microscopy based on polarization techniques using an optical interference mirror slide2015

    • 著者名/発表者名
      M. Yasuda and T. Akimoto
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21532
  • [学会発表] 薄膜干渉基板を用いたタンパク質の高感度ラマン分光分析2015

    • 著者名/発表者名
      安田充,秋元卓央,尾崎幸洋
    • 学会等名
      日本分析化学会 第64年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21532
  • [学会発表] 薄膜干渉基板を用いた高コントラスト蛍光増強イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      安田充,秋元卓央
    • 学会等名
      日本分析化学会 第64年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21532
  • [学会発表] 薄膜干渉基板を用いたラマン分光法に基づくタンパク質検出感度の評価2015

    • 著者名/発表者名
      安田充,秋元卓央,尾崎幸洋
    • 学会等名
      第76回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21532
  • [学会発表] 薄膜干渉基板を用いた蛍光増強DNAマイクロアレイ2015

    • 著者名/発表者名
      安田充,秋元卓央
    • 学会等名
      第76回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21532
  • 1.  位高 啓史 (60292926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi