• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川津 一隆  KAWATSU KAZUTAKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20747547
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 准教授
2018年度 – 2024年度: 東北大学, 生命科学研究科, 助教
2017年度: 龍谷大学, 公私立大学の部局等, 研究員
2017年度: 龍谷大学, 科学技術共同研究センター, 博士研究員
2016年度: 龍谷大学, 研究部, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45040:生態学および環境学関連 / 生態・環境
研究代表者以外
小区分63040:環境影響評価関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 大区分G / 小区分45040:生態学および環境学関連 / 生態・環境
キーワード
研究代表者
長期時系列データ / 複雑性-安定性関係 / 非線形時系列解析 / 複雑系理論 / ネットワーク不確定性 / 魚類群集潜水観察 / マメゾウムシ実験系 / 力学系理論 / 群集生態学 / マメゾウムシ … もっと見る / スイッチング捕食 / 密度依存性 / アブラムシ-寄生蜂系 / マメゾウムシ競争実験 / 密度依存 / 種間相互作用 … もっと見る
研究代表者以外
薬剤耐性細菌 / 公衆衛生管理 / 生態系予測 / 微生物生態系 / 下水微生物 / ネットワーク / メタゲノム / 培養実験 / 非線形時系列解析 / 群集ネットワーク / 土壌微生物 / 下水微生物生態 / 動態予測 / 微生物群集動態 / 将来予測 / 都市水域生態 / 下水の微生物動態 / time series / 薬剤耐性遺伝子 / 微生物群集 / 下水生態系 / 魚類群集 / データ駆動型研究 / 沿岸生態系 / レジリアンス / 生物多様性 / 環境DNA / 衛星リモートセンシング / 個体群動態 / 個体群生態学 / ムダの進化 / 適応進化 / 多種共存機構 / 繁殖干渉 / 群集動態 / 種間相互作用 / 時系列解析 / 多種共存 / 種間競争 / 生態学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  下水道における上流から下流への生態系変遷と薬剤耐性細菌定着の実態解明

    • 研究代表者
      松井 一彰
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  土壌微生物機能発揮の鍵となる群集・メタゲノム構造の特定

    • 研究代表者
      近藤 倫生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      東北大学
  •  ワンヘルスアプローチの具現化に向けた下水管における薬剤耐性細菌の動態解明

    • 研究代表者
      松井 一彰
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  生理・生態情報および時空間解析に基づくマイマイガ大発生メカニズムの解明

    • 研究代表者
      井上 真紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  沿岸生態系における構造転換:高度観測と非線形力学系理論に基づく実証アプローチ

    • 研究代表者
      近藤 倫生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分G
    • 研究機関
      東北大学
  •  変動する自然生態系の多様性維持メカニズム:非線形時系列解析を用いた新たな展開研究代表者

    • 研究代表者
      川津 一隆
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  ムダの生態学:種内競争による形質進化が多種共存に及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      近藤 倫生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東北大学
      龍谷大学
  •  非線形力学解析を用いた生物多様性維持メカニズム研究の新たな展開研究代表者

    • 研究代表者
      川津 一隆
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Theoretical Ecology: concepts and applications2020

    • 著者名/発表者名
      Kondoh M., Kawatsu K., Osada Y., Ushio M (eds. Kevin S. McCann; Gabriel Gellner)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780198824299
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [雑誌論文] Dynamics‐based characterization and classification of biodiversity indicators2023

    • 著者名/発表者名
      Otomo Yuri、Masuda Reiji、Osada Yutaka、Kawatsu Kazutaka、Kondoh Michio
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 13 号: 7

    • DOI

      10.1002/ece3.10271

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797, KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [雑誌論文] Time series analysis showing how different environmental conditions affect the interspecific interactions of <i>Callosobruchus maculatus</i> and <i>Callosobruchus chinensis</i>2023

    • 著者名/発表者名
      Kawase Takanori、Kyogoku Daisuke、Kawatsu Kazutaka、Katayama Noboru、Miki Takeshi、Kondoh Michio
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 66 号: 1 ページ: 6-21

    • DOI

      10.1002/1438-390x.12160

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797, KAKENHI-PLANNED-21H05181, KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [雑誌論文] Non‐linear time‐series analysis of the interaction between the citrus whitefly and the whitefly‐specialist ladybird2022

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Suzuki、Kawatsu Kazutaka、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Journal of Applied Entomology

      巻: 146 号: 7 ページ: 903-910

    • DOI

      10.1111/jen.13021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641, KAKENHI-PROJECT-19H03299, KAKENHI-PROJECT-20H04348
  • [雑誌論文] Reconstruction of a Soil Microbial Network Induced by Stress Temperature2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Dailin、Kato Hiromi、Kawatsu Kazutaka、Osada Yutaka、Azuma Toyohiro、Nagata Yuji、Kondoh Michio
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: 10 号: 5

    • DOI

      10.1128/spectrum.02748-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19124, KAKENHI-PROJECT-18K14797, KAKENHI-PLANNED-21H05315, KAKENHI-PROJECT-19H05641, KAKENHI-PROJECT-19H03299, KAKENHI-PROJECT-19H02865, KAKENHI-PROJECT-23K23500
  • [雑誌論文] Digging out intersexual and meteorological effects on cicada emergence using 10‐year citizen monitoring2021

    • 著者名/発表者名
      Mukaimine Wataru、Kawatsu Kazutaka、Toquenaga Yukihiko
    • 雑誌名

      Ecological Entomology

      巻: 47 号: 3 ページ: 253-261

    • DOI

      10.1111/een.13109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641, KAKENHI-PROJECT-19H03299, KAKENHI-PROJECT-18K14797, KAKENHI-PLANNED-21H05315
  • [雑誌論文] Are networks of trophic interactions sufficient for understanding the dynamics of multi‐trophic communities? Analysis of a tri‐trophic insect food‐web time‐series2021

    • 著者名/発表者名
      Kawatsu Kazutaka、Ushio Masayuki、Veen F. J. Frank、Kondoh Michio
    • 雑誌名

      Ecology Letters

      巻: 24 号: 3 ページ: 543-552

    • DOI

      10.1111/ele.13672

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797, KAKENHI-PROJECT-19H05641, KAKENHI-PROJECT-19H03299
  • [雑誌論文] Ecology and evolution of density-dependennce.2020

    • 著者名/発表者名
      Kawatsu Kazutaka
    • 雑誌名

      Diversity of Functional Traits and Interactions: Perspectives on Community Dynamics.

      巻: 1 ページ: 161-174

    • DOI

      10.1007/978-981-15-7953-0_7

    • ISBN
      9789811579523, 9789811579530
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [雑誌論文] Forecasting ecological time series using empirical dynamic modelling: a tutorial for simplex projection and S-map.2020

    • 著者名/発表者名
      Kawatsu Kazutaka, Ushio Masayuki
    • 雑誌名

      Diversity of Functional Traits and Interactions: Perspectives on Community Dynamics.

      巻: 1 ページ: 193-213

    • DOI

      10.1007/978-981-15-7953-0_9

    • ISBN
      9789811579523, 9789811579530
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [雑誌論文] A data-driven approach to complex ecological systems.2020

    • 著者名/発表者名
      Kondoh Michio, Kawatsu Kazutaka, Osada Yutaka, Ushio Masayuki
    • 雑誌名

      Theoretical Ecology, Concepts and Applications.

      巻: 1 ページ: 116-133

    • DOI

      10.1093/oso/9780198824282.003.0008

    • ISBN
      9780198824282, 9780191863271
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [雑誌論文] Field transcriptome revealed a novel relationship between nitrate transport and flowering in Japanese beech2019

    • 著者名/発表者名
      Satake Akiko、Kawatsu Kazutaka、Teshima Kosuke、Kabeya Daisuke、Han Qingmin
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39608-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449, KAKENHI-PROJECT-16H04846, KAKENHI-PROJECT-17H03837, KAKENHI-PROJECT-18K14797, KAKENHI-PLANNED-17H06478
  • [雑誌論文] Nonlinear time series analysis unravels underlying mechanisms of interspecific synchrony among foliage‐feeding forest Lepidoptera species2019

    • 著者名/発表者名
      Kawatsu Kazutaka、Yamanaka Takehiko、Patoeka Jan、Liebhold Andrew M.
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 62 号: 1 ページ: 5-14

    • DOI

      10.1002/1438-390x.12025

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797, KAKENHI-PROJECT-19H03299, KAKENHI-PROJECT-15H04613, KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [雑誌論文] ield transcriptome revealed a novel relationship between nitrate transport and flowering in Japanese beech2019

    • 著者名/発表者名
      Satake A, Kawatsu K, Teshima K, Kabeya D, Han Q
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 4325-4325

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03299
  • [雑誌論文] Ecological effects of sex differ with trophic positions in a simple food web2018

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Kawatsu
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 8 ページ: 1239-1246

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [雑誌論文] Identifying critical interactions in complex dynamics between bean beetles2018

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Kawatsu, Shigeki Kishi
    • 雑誌名

      Nikos

      巻: 127 ページ: 553-560

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [雑誌論文] Density-dependent interspecific interactions and the complexity?stability relationship2018

    • 著者名/発表者名
      Kawatsu Kazutaka、Kondoh Michio
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 285 号: 1879 ページ: 20180698-20180698

    • DOI

      10.1098/rspb.2018.0698

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797, KAKENHI-PROJECT-17H01449, KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [雑誌論文] Synchronized expression of FLOWERING LOCUS T between branches underlies mass flowering in Fagus crenata2018

    • 著者名/発表者名
      Satake Akiko、Kawatsu Kazutaka、Chiba Yukako、Kitamura Keiko、Han Qingmin
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 61 号: 1 ページ: 5-13

    • DOI

      10.1002/1438-390x.1010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797, KAKENHI-PROJECT-17H01449, KAKENHI-PROJECT-16H04846, KAKENHI-PROJECT-16K07241, KAKENHI-PROJECT-19H03299, KAKENHI-PLANNED-17H06478
  • [雑誌論文] Ecological effects of sex differ with trophic positions in a simple food web2017

    • 著者名/発表者名
      Kawatsu Kazutaka
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 8 号: 2 ページ: 1239-1246

    • DOI

      10.1002/ece3.3740

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18625, KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [雑誌論文] Identifying critical interactions in complex competition dynamics between bean beetles2017

    • 著者名/発表者名
      Kawatsu Kazutaka、Kishi Shigeki
    • 雑誌名

      Oikos

      巻: 127 号: 4 ページ: 553-560

    • DOI

      10.1111/oik.04103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18625, KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [学会発表] 複雑な生態系における創発的ネットワーク不確定性の解明2024

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      日本生態学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [学会発表] 複雑な生態系における創発的ネットワーク不確定性の解明2024

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      日本生態学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] Dynamics-based characterization of biodiversity indicators based on environmental responsiveness2024

    • 著者名/発表者名
      Yuri OTOMO, Reiji MASUDA, Yutaka OSADA, Kazutaka KAWATSU, Michio KONDOH
    • 学会等名
      日本生態学会第71回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [学会発表] Dynamics-based characterization of biodiversity indicators baed on environmental responsiveness2024

    • 著者名/発表者名
      Yuri Otomo, Reiji Masuda, Yutaka Osada, Kazutaka KAwatsu, Michio Kondoh
    • 学会等名
      日本生態学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] 状況依存性による生物群集指標の分類2023

    • 著者名/発表者名
      大友優里,益田玲爾,長田穣,川津一隆,近藤倫生
    • 学会等名
      日本生態学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05315
  • [学会発表] 状況依存性による生物群集指標の分類2023

    • 著者名/発表者名
      大友優里・益田玲爾・長田穣・川津一隆・近藤倫生
    • 学会等名
      日本生態学会第70回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [学会発表] 下水における薬剤耐性遺伝子の動態2023

    • 著者名/発表者名
      松井一彰,鏡味麻衣子,川津一隆,三木健
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05315
  • [学会発表] 状況依存性による生物群集指標の分類2023

    • 著者名/発表者名
      大友優里, 益田玲爾, 長田穣, 川津一隆, 近藤倫生
    • 学会等名
      日本生態学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] 状況依存性による生物群集指標の分類2023

    • 著者名/発表者名
      大友優里,益田玲爾,長田穣,川津一隆,近藤倫生
    • 学会等名
      日本生態学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03299
  • [学会発表] 生態現象の予測不可能正:その原因をデータから探る2023

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      第39回個体群生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] 下水における薬剤耐性遺伝子の動態2023

    • 著者名/発表者名
      松井一彰,鏡味麻衣子,川津一隆,三木健
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] 下水における薬剤耐性遺伝子の動態2023

    • 著者名/発表者名
      松井一彰,鏡味麻衣子,川津一隆,三木健
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [学会発表] ランダム行列の観点から解き明かす生態系の創発特性2023

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      統計思考院人材育成事業ワークショップ「生物多様性と群集動態:定量化の数理と統計的推定法」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] Sentinel-2画像を用いた森林害虫の解析と発生予測の試み2023

    • 著者名/発表者名
      森夏美,川津一隆,鈴木紀之,Vyachesiav Martemyanov,山下恵,井上真紀
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] 環境変化が引き起こした力学的不安定化を伴う 琵琶湖植物プランクトン群集におけるレジームシフトの実証2023

    • 著者名/発表者名
      深澤陸, 川津一隆, 一瀬諭, 近藤倫生
    • 学会等名
      2023年度数理生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [学会発表] 生態現象の予測不可能生:その原因をデータから探る2023

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      第39回個体群生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [学会発表] 状況依存性による生物群集指標の分類2022

    • 著者名/発表者名
      大友 優里,益田 玲爾,長田 穣,川津 一隆,近藤 倫生
    • 学会等名
      日本生態学会第70回全国大会,仙台,口頭発表A03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04348
  • [学会発表] 魚類個体群動態の状況依存性:原発沿岸地域の長期観察データの非線形時系列解析2022

    • 著者名/発表者名
      大友優里, 益田玲爾, 長田穣, 川津一隆, 近藤倫生
    • 学会等名
      第69回日本生態学会福岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] Sentinel-2画像を用いた森林害虫の被害動態の解析と発生予測の試み2022

    • 著者名/発表者名
      森夏美・ 川津一隆・鈴木紀之・Vyacheslav Martemyanov・山下恵・ 井上真紀
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第73回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03299
  • [学会発表] 魚類個体群動態の状況依存性:原発沿岸地域の長期観察データの非線形時系列解析2022

    • 著者名/発表者名
      大友優里,益田玲爾,長田穣,川津一隆,近藤倫生
    • 学会等名
      第69回日本生態学会福岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [学会発表] 魚類個体群動態の状況依存性:原発沿岸地域の長期観察データの非線形時系列解析2022

    • 著者名/発表者名
      大友優里,益田玲爾,長田穣,川津一隆,近藤倫生
    • 学会等名
      第69回日本生態学会福岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05315
  • [学会発表] 魚類個体群動態の状況依存性:原発沿岸地域の長期観察データの非線形時系列解析2022

    • 著者名/発表者名
      大友優里・益田玲爾・長田穣・川津一隆・近藤倫生
    • 学会等名
      第69回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03299
  • [学会発表] 下水における薬剤耐性遺伝子の動態2022

    • 著者名/発表者名
      松井 一彰、 鏡味 麻衣子、川津 一隆、三木 健
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会、愛媛大学、 口頭発表1-F-10-1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04348
  • [学会発表] 非線形時系列解析から読み解く,群集スケールでの状況依存性2021

    • 著者名/発表者名
      大友優里,益田玲爾,長田穣,川津一隆,近藤倫生
    • 学会等名
      第37回個体群生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [学会発表] 観測手法間で観測誤差をどう比較するか:非線形時系列ノイズ削減法による検討2021

    • 著者名/発表者名
      岩本紘明・川津一隆・近藤倫生
    • 学会等名
      日本生態学会第68回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03299
  • [学会発表] 観測手法間で観測誤差をどう比較するか:非線形時系列ノイズ削減法による検討2021

    • 著者名/発表者名
      岩本紘明,川津一隆,近藤倫生
    • 学会等名
      日本生態学会第68回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [学会発表] 開放系における候補天敵の性能検証:ミカンコナジラミ・クロツヤテントウ系の非線形時系列解析2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木紀之・川津一隆・金子修治
    • 学会等名
      第65回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03299
  • [学会発表] 開放系における候補天敵の性能検証:ミカンコナジラミ・クロツヤテントウ系の非線形時系列解析2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木紀之・川津一隆・金子修治
    • 学会等名
      第65回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] 観測手法間で観測誤差をどう比較するか:非線形時系列ノイズ削減法による検討2021

    • 著者名/発表者名
      岩本紘明・川津一隆・近藤倫生
    • 学会等名
      日本生態学会第68回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] 環境変動に対する群集動態駆動ルールの反応性:魚類群集観測データの非線形時系列解析2021

    • 著者名/発表者名
      大友優里・益田玲爾・長田穣・川津一隆・近藤倫生
    • 学会等名
      日本生態学会第68回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] 環境変動に対する群集動態駆動ルールの反応性:魚類群集観測データの非線形時系列解析2021

    • 著者名/発表者名
      大友優里・益田玲爾・長田穣・川津一隆・近藤倫生
    • 学会等名
      日本生態学会第68回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03299
  • [学会発表] 環境変動に対する群集動態駆動ルールの反応性:魚類群集観測データの非線形時系列解析2021

    • 著者名/発表者名
      大友優里,益田玲爾,長田穣,川津一隆,近藤倫生
    • 学会等名
      日本生態学会第68回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [学会発表] 非線形時系列解析から読み解く,群集スケールでの状況依存性2021

    • 著者名/発表者名
      大友優里,益田玲爾,長田穣,川津一隆,近藤倫生
    • 学会等名
      第37回個体群生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05315
  • [学会発表] 開放系における候補天敵の性能検証:ミカンコナジラミ・クロツヤテントウ系の非線形時系列解析2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木紀之,川津一隆,金子修治
    • 学会等名
      第65回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [学会発表] 非線形時系列解析から読み解く、群集スケールでの状況依存性2021

    • 著者名/発表者名
      大友優里, 益田玲爾, 長田穣, 川津一隆, 近藤倫生
    • 学会等名
      第37回個体群生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] 個体群動態の駆動ルールは環境変動にどう反応するか:高浜原発周辺の魚類群集の非線形時系列解析2020

    • 著者名/発表者名
      大友優里・益田玲爾・長田穣・川津一隆・近藤倫生
    • 学会等名
      環境DNA学会第3回大会・第36回個体群生態学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [学会発表] 内浦湾において原発温排水に反応した魚種の特定:非線型時系列解析によるアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      小杉奏太,益田玲爾.長田穣,川津一隆,近藤倫生
    • 学会等名
      第67回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] 非線形時系列解析を用いた,内浦湾における原発温排水に反応する魚類の特定2020

    • 著者名/発表者名
      小杉奏太・益田玲爾・長田穣・川津一隆・近藤倫生
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [学会発表] 相互作用の密度依存性と群集動態の安定性:理論と実証2020

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      第67回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03299
  • [学会発表] 異なる手法に含まれる観測誤差をどう比較するか:非線形時系列ノイズ削減法による検討2020

    • 著者名/発表者名
      岩本紘明・川津一隆・近藤倫生
    • 学会等名
      環境DNA学会第3回大会・第36回個体群生態学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [学会発表] 琵琶湖におけるプランクトン動態を予測する2020

    • 著者名/発表者名
      石川佳穂,池田将平,一瀬諭,長田穣,川津一隆,京極大助,古田世子,近藤倫生
    • 学会等名
      第67回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] 魚類群集の異常検知:原発温排水サイトにおける長期観測データの解析2020

    • 著者名/発表者名
      大友優里,益田玲爾.長田穣,川津一隆,近藤倫生
    • 学会等名
      第67回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] 植物プランクトンの変動メカニズムは時間変化するか:分類階級間の比較2019

    • 著者名/発表者名
      石川佳穂,池田将平,一瀬諭,長田穣,川津一隆,京極大助,古田世子,近藤倫生
    • 学会等名
      日本陸水学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] Forecasting the dynamics of plankton community in Lake Biwa2019

    • 著者名/発表者名
      Kaho Ishikawa, Shohei Ikeda, Satoshi Ichise, Yutaka Osada, Kazutaka Kawatsu, Daisuke Kyogoku, Seiko Furuta, Michio Kondoh
    • 学会等名
      日本生態学会第66回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [学会発表] 植物プランクトンの変動メカニズムは時間変化するか:分類階級間の比較2019

    • 著者名/発表者名
      石川佳穂・池田将平・一瀬諭・長田穣・川津一隆・京極大助・古田世子・近藤倫生
    • 学会等名
      日本陸水学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [学会発表] 生態学は生物群集デザインに活用できるか?2019

    • 著者名/発表者名
      近藤倫生・東豊浩・加藤広海・川津一隆・長田穣・永田裕二
    • 学会等名
      第71回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05641
  • [学会発表] 自由研究を科学研究に昇華させる:長期アブラゼミ羽化時系列を用いた時系列解析2019

    • 著者名/発表者名
      向峯遼,川津一隆,徳永幸彦
    • 学会等名
      第35回個体群生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] 相互作用の非線形性と群集動態の安定性:変動する自然生態系における検証2019

    • 著者名/発表者名
      川津一隆,長田穣,石井弓美子,益田玲爾,嶋田正和,近藤倫生
    • 学会等名
      第35回個体群生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03299
  • [学会発表] キーストーン種は時間変化するか?琵琶湖の植物プランクトン群集を例に2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Akaishi, Shohei Ikeda, Satoshi Ichise, Yutaka Osada, Kazutaka Kawatsu, Daisuke Kyogoku, Seiko Furuta, Michio Kondoh
    • 学会等名
      日本生態学会第66回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [学会発表] 相互作用の非線形性と群集動態の安定性:変動する自然生態系における検証2019

    • 著者名/発表者名
      川津一隆,長田穣,石井弓美子,益田玲爾,嶋田正和,近藤倫生
    • 学会等名
      第35回個体群生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] 行動と生態をつなぐ紐:非線形な時系列の解析2018

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      京都大学生態学研究センター公募研究集会「異なるマクロ生物学のインタープレイ」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] 「行動」と「動態」をつなぐ:長期昆虫群集動態の時系列解析2018

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] 群集生態学の限界とデータ駆動型アプローチによる解決2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 倫生, 川津 一隆, 長田 穣, 京極 大助, 潮 雅 之
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [学会発表] 「行動」と「生態」をつなぐ:長期昆虫群集動態の時系列解析2018

    • 著者名/発表者名
      川津一隆・潮雅之・Van Veen Frank・近藤倫生
    • 学会等名
      第65回日本生態学会札幌大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18625
  • [学会発表] A Data Driven Approach to Community Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Michio Kondoh, Kazutaka Kawatsu, Yutaka Osada, Masayuki Ushio
    • 学会等名
      6th Taiwan-Japan Ecology Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [学会発表] Empirical Dynamic Modeling unraveling ecological interaction from time series data2018

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Kawatsu
    • 学会等名
      Research meeting: Principles of Microbial Ecosystems 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797
  • [学会発表] Empirical Dynamic Modeling unraveling ecological interaction from time series data2018

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Kawatsu
    • 学会等名
      Research meeting: Principles of Microbial Ecosystems 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [学会発表] ムダの進化とは何か:群集生態学と行動生態学をつなぐ2018

    • 著者名/発表者名
      近藤倫生・山道真人・川津一隆・土畑重人・辻和希・京極大助
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [学会発表] 行動と生態をつなぐ紐:非線形な時系列の解析2018

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      京都大学生態学研究センター公募研究集会「異なるマクロ生物学のインタープレイ」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [学会発表] 動態の変化は「本当に」相互作用が原因か?:マメゾウムシ実験系の時系列解析2018

    • 著者名/発表者名
      川瀬貴礼・川津一隆・京極大助・長田穣・片山昇・近藤倫生
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [学会発表] 「行動」と「動態」をつなぐ:長期昆虫群集動態の時系列解析2018

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [学会発表] 動態の変化は「本当に」相互作用が原因か?:マメゾウムシ実験系の時系列解析2018

    • 著者名/発表者名
      川瀬貴礼・川津一隆・京極大助・長田穣・片山昇・近藤倫生
    • 学会等名
      第65回日本生態学会札幌大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18625
  • [学会発表] 「行動」と「生態」をつなぐ:長期昆虫群集動態の時系列解析2018

    • 著者名/発表者名
      川津一隆・潮雅之・Van Veen Frank・近藤倫生
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [学会発表] 生物の存続可能性を動態から評価する:非線形時系列解析の新たな展開2017

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      京都大学生態学研究センター公募研究集会「生態学のリストラ」
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • 年月日
      2017-03-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18625
  • [学会発表] 生物の共存に果たす密度依存の重要性:非線形時系列解析を用いた動的群集での検証2017

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18625
  • [学会発表] 繁殖干渉の強さは生息密度に依存するか?2017

    • 著者名/発表者名
      有川哲平、片山昇、天井弘基、川瀬貴礼、川津一隆、京極大助、近藤倫生
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [学会発表] 行動の安定性は群集を安定化させる:密度依存と複雑性-安定性関係2017

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18625
  • [学会発表] 植物が放出する揮発性物質の組成の動態 ~枝間・個体間の比較~2017

    • 著者名/発表者名
      関本紫帆、米谷衣代、川津一隆、片山昇、近藤倫生
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [学会発表] 生物の共存に果たす密度依存の重要性:非線形時系列解析を用いた動的群集での検証2017

    • 著者名/発表者名
      川津一隆,長田穣,石井弓美子,近藤倫生
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [学会発表] ヤナギ上の節足動物群集におけるCCM を用いた相互作用ネットワーク解析2017

    • 著者名/発表者名
      曽我夏希, 米谷衣代, 川津一隆, 片山昇, 近藤倫生
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [学会発表] 非線形時系列解析による宍道湖における塩分変動要因の解明2017

    • 著者名/発表者名
      塚川絢斗・川津一隆・勢村均・笠井亮秀
    • 学会等名
      水産海洋学会研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18625
  • [学会発表] Empirical dynamic modelling revealed the area-wide herbivore-induced interaction between the two rice planthoppers2017

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Kawatsu, Takehiko Yamanaka, Masaya Matsumura
    • 学会等名
      第33回個体群生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18625
  • [学会発表] 群集動態における種間相互作用の重要性を明らかにする2016

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      龍谷エコロジーセミナー
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • 年月日
      2016-04-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18625
  • [学会発表] Identifying critical interactions in complex competition dynamics between bean beetles2016

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Kawatsu
    • 学会等名
      32nd Annual Meeting of the Society of Population Ecology
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-11-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [学会発表] 動態を駆動する”行動”を推理する:マメゾウムシ実験系の非線形時系列解析2016

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      日本動物行動学会第35回大会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18625
  • [学会発表] 動態を駆動する”行動”を推理する:マメゾウムシ実験系の非線形時系列解析2016

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      日本動物行動学会第35回大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04846
  • [学会発表] 複雑な動態から重要な相互作用を推理する:非線形時系列解析による新たな試み2016

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      Qecoセミナー
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18625
  • [学会発表] Identifying critical interactions in complex competition dynamics between bean beetles2016

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka KAWATSU
    • 学会等名
      32nd Annual Meeting of the Society of Population Ecology
    • 発表場所
      定山渓温泉
    • 年月日
      2016-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18625
  • 1.  近藤 倫生 (30388160)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  松井 一彰 (40435532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  鏡味 麻衣子 (20449250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  井上 真紀 (80512590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  京極 大助 (00771875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  辻 瑞樹 (20222135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  土畑 重人 (50714995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  山中 裕樹 (60455227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山道 真人 (70734804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  鈴木 紀之 (00724965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  山下 恵 (70523596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  澤畠 拓夫 (80709006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菊田 真吾 (90718686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩崎 藍子 (00826076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山川 央 (40370928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  益田 玲爾 (60324662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  田中 健太 (80512467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長田 穣 (90750084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 19.  永田 裕二 (30237531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  大坪 嘉行 (40342761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 広海 (90727265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐竹 暁子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  韓 慶民
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi