• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土器屋 美貴子  TOKIYA Mikiko

研究者番号 20749139
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1504-7795
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 医学部, 非常勤博士研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 佐賀大学, 医学部, 非常勤博士研究員
2021年度: 佐賀大学, 医学部, 博士研究員
2021年度: 佐賀大学, 医学部, 客員研究員
2017年度 – 2020年度: 大分大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 疫学・予防医学
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
キーワード
研究代表者
睡眠 / HPLC分析 / 尿 / 定量測定 / モノアミン / 保険教育用教材 / 系統的レビュー / 縦断研究 / コホート調査 / 睡眠障害 … もっと見る / 精神的ストレス / 思春期 / 保健教育用教材 / 先行文献レビュー / 多変量解析 / 縦断調査 / メンタルヘルス / ひきこもり親和性 / インターネット依存 / ひきこもり / インターネット / 生活習慣 / 高校生 … もっと見る
研究代表者以外
肝障害マーカー / 発がん / 介入研究 / 行動変容 / アルデヒド / 遺伝子多型 / ALDH2 / 職務遂行能力 / コーピング / コホート / QOL / ワークライフバランス / ストレス / コホート研究 / 縦断疫学研究 / 系統的レビュー / 評価尺度 / 睡眠 / プレゼンティーイズム / 縦断研究 / システマティックレビュー / 疫学 / 労働者 / 健康 / 休日 / 休養 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  中途覚醒と神経伝達物質に対するアセトアルデヒドの影響ー疫学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      土器屋 美貴子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  保健・医療におけるALDH2遺伝子型判定の実装化を目指して

    • 研究代表者
      松本 明子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  労働者の休養が心身の健康に与える影響についての総合的疫学研究

    • 研究代表者
      井谷 修
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      日本大学
  •  高校生の生活習慣の変化に影響を及ぼす要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      土器屋 美貴子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      佐賀大学
      大分大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Asian flush is a potential protective factor against COVID-19: a web-based retrospective survey in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Takashima Satoshi、Tokiya Mikiko、Izui Katsura、Miyamoto Hiroshi、Matsumoto Akiko
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 29 号: 0 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1265/ehpm.23-00361

    • ISSN
      1342-078X, 1347-4715
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19652
  • [雑誌論文] ALDH2 polymorphism rs671 and alcohol consumption: possible explanatory factors for race/ethnic differences in bone density2023

    • 著者名/発表者名
      Tokiya Mikiko、Kobayashi Takaomi、Kido Mizuho A.、Matsumoto Akiko
    • 雑誌名

      Osteoporosis International

      巻: 34 号: 12 ページ: 2133-2135

    • DOI

      10.1007/s00198-023-06909-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19652, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Variant Allele of ALDH2, rs671, Associates with Attenuated Post-Vaccination Response in Anti-SARS-CoV-2 Spike Protein IgG: A Prospective Study in the Japanese General Population2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Akiko、Hara Megumi、Ashenagar Mohammad Said、Tokiya Mikiko、Sawada Takeshi、Iwasaka Chiharu、Furukawa Takuma、Kitagawa Kyoko、Miyake Yasunobu、Hirota Yoshio
    • 雑誌名

      Vaccines

      巻: 10 号: 7 ページ: 1035-1035

    • DOI

      10.3390/vaccines10071035

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11679, KAKENHI-PROJECT-21K19652, KAKENHI-PROJECT-22K21086, KAKENHI-PROJECT-20K09907
  • [雑誌論文] Psychometric Properties of a New Simplified Scale to Assess the Quality of Workers’ Rest and Recreation on Their Days Off2021

    • 著者名/発表者名
      Itani Osamu、Kaneita Yoshitaka、Harano Satoru、Tokiya Mikiko、Otsuka Yuichiro、Matsumoto Yuuki、Nakagome Sachi、Kinoshita Yu
    • 雑誌名

      Yonago Acta Medica

      巻: 64 号: 1 ページ: 67-79

    • DOI

      10.33160/yam.2021.02.010

    • NAID

      130007989774

    • ISSN
      0513-5710, 1346-8049
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10067
  • [雑誌論文] A cross-sectional epidemiological study of the relationship between sleep duration, quality, and rhythm and presenteeism in workers2021

    • 著者名/発表者名
      Itani Osamu、Kaneita Yoshitaka、Otsuka Yuichiro、Tokiya Mikiko、Jike Maki、Matsumoto Yuuki、Nakagome Sachi、Kinoshita Yu
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 20 号: 1 ページ: 53-63

    • DOI

      10.1007/s41105-021-00339-4

    • NAID

      40022810977

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10067
  • [雑誌論文] Relationship between internet addiction and sleep disturbance in high school students: a cross-sectional study2020

    • 著者名/発表者名
      Tokiya Mikiko、Itani Osamu、Otsuka Yuichiro、Kaneita Yoshitaka
    • 雑誌名

      BMC Pediatrics

      巻: 20 号: 1 ページ: 379-379

    • DOI

      10.1186/s12887-020-02275-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09117
  • [学会発表] 高校生における睡眠障害の予測因子2022

    • 著者名/発表者名
      土器屋 美貴子, 井谷 修, 大塚 雄一郎, 兼板 佳孝
    • 学会等名
      第47回日本睡眠学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09117
  • [学会発表] 思春期におけるインターネット依存発症の予測因子2019

    • 著者名/発表者名
      土器屋 美貴子, 斉藤 功, 井谷 修, 大塚 雄一郎, 兼板 佳孝
    • 学会等名
      78回 日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09117
  • [学会発表] 高校生の将来飲酒意識と生活習慣との関連2018

    • 著者名/発表者名
      土器屋美貴子, 井谷修, 大塚雄一郎, 地家真紀, 中込祥, 兼板佳孝
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会  10月 郡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09117
  • [学会発表] 大学等への進学に対する費用面での不安と睡眠障害との関連性2018

    • 著者名/発表者名
      土器屋美貴子, 井谷修, 大塚雄一郎, 地家真紀, 中込祥, 兼板佳孝
    • 学会等名
      日本睡眠学会第43回定期学術集会 7月 札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09117
  • [学会発表] 高校生におけるインターネット依存と睡眠障害との関連性について2017

    • 著者名/発表者名
      土器屋美貴子, 兼板佳孝, 井谷修
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09117
  • 1.  兼板 佳孝 (40366571)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  井谷 修 (70624162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  松本 明子 (10330979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  市場 正良 (60184628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大塚 雄一郎 (40748399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  地家 真紀 (20535166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原 俊哉 (70274602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 大祐 (30405667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  遠藤 郁実 (50965001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池田 真紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  原 めぐみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi