• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武藤 信吾  MUTOH Shingo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20749890
所属 (現在) 2025年度: 鎌倉女子大学, 家政学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 鎌倉女子大学, 家政学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
細菌学(含真菌学)
キーワード
研究代表者以外
ボツリヌス毒素 / ボツリヌス食中毒 / 小腸上皮組織 / エンドソーム / タンパク質複合体 / 小腸上皮細胞 / 空胞化 / ボツリヌス毒素複合体 / 細胞毒性 / ミオシン … もっと見る / 非毒非血球凝集素 / 抗体 / アクチンフィラメント / 経口毒素 / 細胞内輸送 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ボツリヌス神経毒素結合タンパク質NTNHAの体内侵入に寄与する生体分子の解明

    • 研究代表者
      相根 義昌
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  ボツリヌス食中毒の消化器傷害におけるボツリヌス毒素複合体無毒タンパク質の関与

    • 研究代表者
      渡部 俊弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京農業大学

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Reversible Association of the Hemagglutinin Subcomplex, HA-33/HA-17 Trimer, with the Botulinum Toxin Complex2017

    • 著者名/発表者名
      Sagane Y, Mutoh S, Koizumi R, Suzuki T, Miyashita S, Miyata K, Ohyama T, Niwa K, Watanabe T
    • 雑誌名

      The Protein Journal

      巻: 36 号: 5 ページ: 417-424

    • DOI

      10.1007/s10930-017-9733-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08474, KAKENHI-PROJECT-15K08475
  • [雑誌論文] Isolation of botulinolysin, a thiol-activated hemolysin, from serotype D Clostridium botulinum: A species-specific gene duplication in Clostridia2016

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Suzuki, Thomas Nagano, Koichi Niwa, Shingo Mutoh, Masataka Uchino, Motohiro Tomizawa, Yoshimasa Sagane, and Toshihiro Watanabe
    • 雑誌名

      Microbiological Research

      巻: 193 ページ: 20-29

    • DOI

      10.1016/j.micres.2016.08.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08474, KAKENHI-PROJECT-15K08475
  • 1.  相根 義昌 (00624660)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  丹羽 光一 (20301012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  鈴木 智典 (90453836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  渡部 俊弘 (80175695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi