• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長 彰翁  Osa Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20751390
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員
2015年度: 大阪大学, 医学部附属病院, その他
審査区分/研究分野
研究代表者以外
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者以外
内在性リガント / MyD88 / 腫瘍関連線維芽細胞 / 腫瘍関連マクロファージ / 無菌的炎症 / 微小環境 / Toll様受容体 / 化学療法抵抗性 / 無菌的炎症誘導 / アポトーシス小体 / 内在性リガンド / 癌微小環境 / 肺癌
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  内在性リガンドが介在する癌と微小環境との相互作用を標的とした肺癌治療の開発

    • 研究代表者
      木島 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] Monitoring Nivolumab Binding as a Method to Clarify the Residual Therapeutic Effects in Previously Treated Lung Cancer Patients.2017

    • 著者名/発表者名
      A. Osa, S. Koyama, T. Uenami, K. Fujimoto, Y. Naito, H. Hirata, T. Takimoto, I. Nagatomo, Y. Takeda, H. Kida, M. Mori, T. Kijima, A. Kumanogoh
    • 学会等名
      World Conference on Lung Cancer, Oct 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09220
  • 1.  木島 貴志 (90372614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  南 俊行 (00705113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小山 正平 (80767559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  森村 治 (80743765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  内藤 祐二朗 (30800982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi