• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 貴紀  SATO TAKANORI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20755962
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農業大学, 地域環境科学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東京農業大学, 地域環境科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連
キーワード
研究代表者以外
T-TDR / ゲルフパーミアメータ / 排水能力 / 内部侵食 / 山地斜面 / 人工林施業 / 森林形態 / 水資源 / 森林樹冠遮断 / 化学的分画 … もっと見る / 物理的分画 / 航空写真 / 森林伐採 / 植生回復 / 炭素分解性 / 土砂移動 / 斜面崩壊 / 土壌炭素 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  樹皮による雨水の貯留と樹形の特徴に着目した樹冠通過雨・樹幹流生成モデルの構築

    • 研究代表者
      白木 克繁
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  降雨経験による山地斜面の内部侵食と排水能力向上に関する研究

    • 研究代表者
      正岡 直也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  斜面崩壊跡地を利用した土壌炭素蓄積過程の解明

    • 研究代表者
      江草 智弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  • 1.  江草 智弘 (90829897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀田 紀文 (00323478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山川 陽祐 (20611601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今泉 文寿 (80378918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  和穎 朗太 (80456748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白木 克繁 (30313290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久保田 多余子 (70353670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  正岡 直也 (90786568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平岡 真合乃 (10768427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi