• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒崎 毅史  Kurosaki Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20756051
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 川崎医科大学, 医学部, 講師
2018年度: 岡山大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55040:呼吸器外科学関連
キーワード
研究代表者
再灌流障害 / 肺保存液還流法 / Extended criteria donor / 臓器管理 / 脂肪塞栓 / 肺移植
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ブタ肺脂肪塞栓症モデルを用いた逆行性温還流法による脂肪塞栓除去効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      黒崎 毅史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      川崎医科大学
      岡山大学

すべて 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Warm retrograde perfusion can remove more fat from lung grafts with fat embolism in a porcine model2020

    • 著者名/発表者名
      Irie M, Otani S, Kurosaki T, Tanaka S, Ohki T, Miyoshi K, Sugimoto S, Yamane M, Oto T, Toyooka S
    • 雑誌名

      Gen Thorac Cardiovasc Surg

      巻: 68 号: 4 ページ: 363-369

    • DOI

      10.1007/s11748-019-01245-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09305, KAKENHI-PROJECT-18K16420
  • 1.  大藤 剛宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  杉本 誠一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  豊岡 伸一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi