• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塚 由美子  OTUKA Yumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20757645
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中京大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 中京大学, 心理学部, 教授
2015年度 – 2022年度: 愛媛大学, 法文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
実験心理学 / 小区分10040:実験心理学関連
研究代表者以外
人文・社会系
キーワード
研究代表者
顔認知 / 視線知覚 / 顔向き / 視覚発達 / 錯視 / 知覚発達 / 情報統合 / 明暗手がかり / 幾何学的手がかり / 視線方向 … もっと見る / 輻輳角 / 性別知覚 / 顔知覚 / 不確実性 / 乳児 / バイアス / 不確実 … もっと見る
研究代表者以外
文化 / 身体 / 顔 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  視線知覚における情報統合過程の発達的変化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      中京大学
      愛媛大学
  •  成人と乳児の視線知覚における情報統合過程の実験的検討研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  顔と身体表現における顕在的・潜在的過程

    • 研究代表者
      渡邊 克巳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  不確実状況下における乳児の視線と顔の知覚研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 6.1 視覚機能の発達 (日本視覚学会(編) 図説 視覚の事典 pp.252-255)2022

    • 著者名/発表者名
      大塚由美子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254102949
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03212
  • [図書] たのしく学べる乳幼児のこころと発達(櫻井 茂男、大内 晶子 編集)2021

    • 著者名/発表者名
      大塚由美子・仲渡江美(分担執筆)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      福村出版
    • ISBN
      9784571230639
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [図書] 7章 社会的な注意 (坂田 陽子・日比 優子・河西 哲子(編)注意の生涯発達心理学)(担当:分担執筆, 範囲:pp.85-97)2020

    • 著者名/発表者名
      大塚由美子
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779514524
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13963
  • [図書] 注意の生涯発達心理学(坂田 陽子、日比 優子、河西 哲子 編)2020

    • 著者名/発表者名
      大塚 由美子 (分担共著)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779514524
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [図書] 1-30 赤ちゃんは何を好むかー親近性と新奇性 (三浦佳代、河原純一郎(編)美しさと魅力の心理) (担当:分担執筆, 範囲:pp.60-61)2019

    • 著者名/発表者名
      大塚由美子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623086593
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13963
  • [図書] 美しさと魅力の心理(三浦 佳世、河原 純一郎 編集)2019

    • 著者名/発表者名
      大塚 由美子 (分担共著)
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623086597
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [図書] 第4章 顔認知の神経基盤(日本発達心理学会(編)発達科学ハンドブック9 社会的認知の発達科学)2018

    • 著者名/発表者名
      大塚 由美子
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      478851575X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13963
  • [図書] 日本発達心理学会(編)発達科学ハンドブック2018

    • 著者名/発表者名
      大塚 由美子
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [図書] T. Tsukiura & S. Umeda (Eds.) Memory in Social Context: Brain, Mind, and Society2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Y.
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [図書] Development of recognition memory for faces during infancy. In T. Tsukiura & S. Umeda (Eds.) Memory in Social Context: Brain, Mind, and Society2017

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Otsuka
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9784431565895
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13963
  • [図書] 心の科学 理論から現実社会へ[第2版]2017

    • 著者名/発表者名
      大塚 由美子・白井述
    • 出版者
      ナカニシャ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06456
  • [雑誌論文] A novel on-demand remote testing system for infant visual perception2022

    • 著者名/発表者名
      Nobu Shirai, Mizuki Kawai, Tomoko Imura, Yumiko Otsuka
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 40 号: 2 ページ: 110-120

    • DOI

      10.14947/psychono.40.27

    • ISSN
      0287-7651, 2188-7977
    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03212
  • [雑誌論文] A sparkle in the eye: Illumination cues and lightness constancy in the perception of eye contact2020

    • 著者名/発表者名
      Palmer Colin J.、Otsuka Yumiko、Clifford Colin W.G.
    • 雑誌名

      Cognition

      巻: 205 ページ: 104419-104419

    • DOI

      10.1016/j.cognition.2020.104419

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [雑誌論文] Influence of head orientation on perceived gaze direction and eye-region information2018

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Otsuka, Colin W. G. Clifford
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 18 号: 12 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1167/18.12.15

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13963, KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [雑誌論文] Biases in perceiving gaze vergence2018

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, A. T. T., Palmer, C. J., Otsuka, Y., & Clifford, C. W. G.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology: General.

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1125-1133

    • DOI

      10.1037/xge0000398

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13963, KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [雑誌論文] “Are You Looking At Me?” How Children’s Gaze Judgments Improve With Age2016

    • 著者名/発表者名
      Mareschal I, Otsuka Y, Clifford CW, Mareschal D
    • 雑誌名

      Developmental Psychology

      巻: 52(5) 号: 5 ページ: 695-703

    • DOI

      10.1037/dev0000100

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06456
  • [雑誌論文] Testing the dual-route model of perceived gaze direction: Linear combination of eye and head cues.2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Y, Mareschal I, Clifford CW
    • 雑誌名

      Journal of vision

      巻: 16(8) 8 号: 8 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1167/16.8.8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06456
  • [学会発表] 運動視における周辺抑制:幼児期以降の発達2024

    • 著者名/発表者名
      大塚由美子・中島悠介・白井 述
    • 学会等名
      日本視覚学会2024年冬季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03212
  • [学会発表] Mooney 顔知覚の発達過程の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山中七菜子・大塚由美子・加藤正晴・白井述(2023)
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第42回大会,豊橋技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03212
  • [学会発表] 幼児・児童の視線方向認識に対する顔向きの影響2022

    • 著者名/発表者名
      大塚 由美子
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第11回学術集会(シンポジウム1 視線コミュニケーションの発達とその神経生理学的基盤)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03212
  • [学会発表] コロナやマスクが顔認知に与える影響について2022

    • 著者名/発表者名
      大塚 由美子
    • 学会等名
      第22回日本赤ちゃん学会学術集会(自治医科大学) 部会ラウンドテーブル(保育実践科学部会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03212
  • [学会発表] 幼児・児童の視線方向判断に対する顔向きの影響2022

    • 著者名/発表者名
      大塚由美子, Colin Clifford, 渡邊克巳
    • 学会等名
      日本基礎心理学会 第41回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03212
  • [学会発表] COVID-19パンデミック下で育つ乳児のマスク顔知覚に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      河合瑞季, 白井述, 大塚由美子, 小林恵, 田中恒彦
    • 学会等名
      第22回日本赤ちゃん学会学術集会,自治医科大学 2022年7月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03212
  • [学会発表] 二重課題状況下での直視視線の検出:素人観察者における検討.2020

    • 著者名/発表者名
      大塚由美子, 渡邊克巳
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [学会発表] 充血錯視による視線残効:文化差の検討2019

    • 著者名/発表者名
      大塚由美子、Colin Palmer、Colin Clifford、渡邉克巳
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第38回大会(神戸大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13963
  • [学会発表] 充血錯視による視線残効:文化差の検討2019

    • 著者名/発表者名
      大塚由美子・Colin Palmer・Colin Clifford・渡邊克巳
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [学会発表] Gaze adaptation induced by the bloodshot illusion2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y, Palmer, C, Watanabe, K, Clifford C
    • 学会等名
      42nd edition of the European Conference on Visual PerceptionLeuven. (Belgium)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13963
  • [学会発表] Gaze adaptation induced by the bloodshot illusion2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Palmer, C., Watanabe, K., & Clifford, C.
    • 学会等名
      The 42nd European Conference on Visual Perception (ECVP 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [学会発表] 単眼・両眼からの視線知覚と視線方向手掛かりに対する顔向きの影響(2)2018

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Otsuka, Colin Clifford
    • 学会等名
      日本視覚学会2018年冬季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13963
  • [学会発表] 充血錯視画像を用いた視線残効の検討2018

    • 著者名/発表者名
      大塚由美子・Colin Palmer・Colin Clifford・渡邊克巳
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [学会発表] Otsuka Y.2018

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Y.
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [学会発表] Do Infants Have Direct Gaze Prior?2018

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Otsuka
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society, Symposium "Neural basis for emergence of individuality and face-body expression"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13963
  • [学会発表] How does head orientation influence perceived gaze direction from each of the two eyes? Psychophysical experiments and analysis of geometrical cues in the stimulus eye region.2018

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Y, Clifford C W G.
    • 学会等名
      41st European Conference on Visual Perception
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13963
  • [学会発表] 充血錯視画像を用いた視線残効の検討2018

    • 著者名/発表者名
      大塚由美子、Colin Palmer、Colin Clifford、渡邊克己
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13963
  • [学会発表] How does head orientation influence perceived gaze direction from each of the two eyes? Psychophysical experiments and analysis of geometrical cues in the stimulus eye region.2018

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Y, Clifford C W G.
    • 学会等名
      41st European Conference on Visual Perception
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [学会発表] 単眼・両眼からの視線知覚と視線方向手掛かりに対する顔向きの影響2017

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Otsuka, Colin Clifford
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13963
  • [学会発表] The influence of head orientation on perceived gaze direction and eye region information2017

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Otsuka, Colin Clifford
    • 学会等名
      13th Asia Pacific Conference on Vision
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13963
  • [学会発表] 視線判断における眼球方位と顔向き手がかり統合の線形性の検証2016

    • 著者名/発表者名
      大塚 由美子, Isabelle Mareschal,Colin Clifford
    • 学会等名
      日本視覚学会2016年夏季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06456
  • [学会発表] Spatial and temporal stimulus characteristics eliciting attention to faces in early infancy2016

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Otsuka・ Hiroko Ichikawa・ So Kanazawa・ Masami K Yamaguchi
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology 招待シンポジウム "Cultural and social factors in the development of face recognition"
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06456
  • [学会発表] 乳児の視線知覚に対する画像の不確実性の影響2016

    • 著者名/発表者名
      大塚 由美子・白井 述
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第16回 学術集会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06456
  • [学会発表] 乳児の視線知覚に対する画像の不確実性の影響 -顔画像の目領域へのノイズ付与を通した検討-2016

    • 著者名/発表者名
      大塚由美子 白井述
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第16回学術集会
    • 発表場所
      同志社大学今出川校地 良心館・寒梅館(京都府京都市上京区)
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06456
  • [学会発表] The dual-route model of the influence of head orientation on eye gaze perception2016

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Otsuka, Isabelle Mareschal, Colin W. G. Clifford
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology 招待シンポジウム "The many faces of face perception"
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06456
  • 1.  渡邊 克巳 (20373409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  白井 述 (50554367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi