• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田邊 香野  Tanabe Kano

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20761282
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本保健科学大学, 保健科学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 熊本保健科学大学, 保健科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53050:皮膚科学関連 / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
研究代表者以外
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
キーワード
研究代表者
B細胞 / 神経成長因子 (NGF) / アトピー性皮膚炎 / IgEクラススイッチ / アレルギー / NF-κB / ホスファターゼ / IgG4 / プロテインホスファターゼ / IgE / CaMKII / クラススイッチ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 体外式膜型人工肺 / 血小板 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  アトピー性皮膚炎における掻痒克服を目指した NGF 新規相互作用モデルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      田邊 香野
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      熊本保健科学大学
  •  体外式膜型人工肺(ECMO)における血栓形成ゼロを目指した新たな制御戦略

    • 研究代表者
      上妻 行則
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      熊本保健科学大学
  •  リン酸化酵素CaMKIIによるIgEクラススイッチ制御メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      田邊 香野
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      熊本保健科学大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Bernard-Soulier症候群様議事検体を用いた血小板凝集能検査実習の試み2022

    • 著者名/発表者名
      登尾一平、田邊香野、山本隆敏、南部雅美、楢原真二、川口辰哉、上妻行則
    • 雑誌名

      臨床検査学教育

      巻: 14 ページ: 18-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [雑誌論文] 医療系大学の双方向授業におけるインフルエンザ感染拡大のリスクと対策2021

    • 著者名/発表者名
      山本隆敏、田邊香野、登尾一平、水元豪、川口辰哉、池田勝義、楢原真二、上妻行則
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 68 ページ: 33-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [雑誌論文] リンパ球におけるCaMKIIの機能と役割2021

    • 著者名/発表者名
      田邊香野
    • 雑誌名

      熊本保健科学大学研究誌

      巻: 18 ページ: 1-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [雑誌論文] 学内における交差混合試験理解のためのRivaroxabanの応用2020

    • 著者名/発表者名
      登尾一平、山本隆敏、平野京介、佛淵悠太、渡邊一史、田邊香野、川口辰哉、上妻行則
    • 雑誌名

      熊本保健科学大学研

      巻: 17 ページ: 59-70

    • NAID

      120006841028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [雑誌論文] The role of protein phosphorylation in the regulation of class switch recombination2020

    • 著者名/発表者名
      Kano Tanabe, Ryutaro Kajihara
    • 雑誌名

      BIOCELL

      巻: 44 ページ: 545-558

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [雑誌論文] CaMKIIはTRAF3のユビキチン化を介してIgEクラススイッチを制御する2019

    • 著者名/発表者名
      田邊香野
    • 雑誌名

      科学評論社 臨床免疫・アレルギー科

      巻: 17 ページ: 294-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [雑誌論文] 交差混合試験の新規実習教材の開発:直接経口抗凝固薬を用いたインヒビター疑似検体の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      登尾一平、山本隆敏、坂本亜里紗、田邊香野、川口辰哉、楢原真二、杉内博幸、上妻行則
    • 雑誌名

      臨床検査学教育

      巻: 11 ページ: 175-181

    • NAID

      40022025394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [学会発表] PP2Aファミリー分子はRamos 2G.6細胞におけるIgEクラススイッチを抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      田邊 香野、上妻 行則
    • 学会等名
      第10回 日本プロテインホスファターゼ研究会 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [学会発表] Bernard-Soulier症候群様議事検体を用いた血小板凝集能検査実習の試み2021

    • 著者名/発表者名
      登尾一平、山本隆敏、田邊香野、南部雅美、川口辰哉、内場光浩、上妻行則
    • 学会等名
      第15回日本臨床検査学教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [学会発表] Protein phosphatase is involved in the maintenance of homo typical aggregation by CD40 stimulation in Ramos cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Kano Tanabe, Yukinori Kozuma
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [学会発表] Protein phosphatase enhances IgE class switch recombination, but to no IgG42020

    • 著者名/発表者名
      Kano Tanabe, Seiji Inui
    • 学会等名
      JSA/WAO Joint Congress 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [学会発表] Microparticles released from stored platelet increase coagulation ability2020

    • 著者名/発表者名
      Ippei Noboruo, Takatoshi Yamamoto, Kano Tanabe, Tatsuya Kawaguchi, Kathuyoshi Ikeda, Yukinori Kozuma
    • 学会等名
      International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [学会発表] Daratumumabの輸血検査干渉の回避を目指した基礎研究2020

    • 著者名/発表者名
      登尾一平、山本隆敏、田邊香野、池田勝義、川口辰哉、上妻行則
    • 学会等名
      第68回日本輸血・細胞治療学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [学会発表] 保管血小板におけるMPの掲示的変化とその役割2020

    • 著者名/発表者名
      登尾一平、山本隆敏、田邊香野、川口辰哉、上妻行則
    • 学会等名
      第42回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [学会発表] 保存血小板における老化マーカーの変化2019

    • 著者名/発表者名
      登尾一平、山本隆敏、田邊香野、川口辰哉、上妻行則
    • 学会等名
      第67回日本輸血・細胞治療学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [学会発表] PP6はNF-κB alternative経路を介したIgEクラススイッチ制御に関与する2019

    • 著者名/発表者名
      田邊香野
    • 学会等名
      第68回日本アレルギー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [学会発表] 医療技術系大学における遺伝子技術教育教材の開発と飲酒に関する生活指導への応用の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      田邊香野、楢原真二、上妻行則、山本隆敏、川口辰哉
    • 学会等名
      第14回 日本臨床検査学教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [学会発表] 保管血小板における老化マーカーの変化2019

    • 著者名/発表者名
      登尾一平、山本隆敏、田邊香野、川口辰哉、上妻行則
    • 学会等名
      第14回日本臨床検査学教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [学会発表] プロテインホスファターゼはIgEクラススイッチを促進する2019

    • 著者名/発表者名
      田邊香野
    • 学会等名
      第9回 日本プロテインホスファターゼ研究会 学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [学会発表] MMP is involved in platelet senescence on platelet concentrates2019

    • 著者名/発表者名
      Noboruo I, Yamamoto T, Tanabe K, Kawaguchi T, Kozuma Y
    • 学会等名
      The XXVII Congress International Society on Thrombosis and Hemostasis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [学会発表] 保存血小板における老化マーカーの有用性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      登尾一平、山本隆敏、田邊香野、川口辰哉、上妻行則
    • 学会等名
      第41回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [学会発表] CaMKII and protein phosphatase regulates IgE class switch recombination via TRAF3 ubiquitination2019

    • 著者名/発表者名
      Tanabe K
    • 学会等名
      World Allergy Congress (WAC) 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • [学会発表] Alfha4 enhances IgE class switch recombination via ubiquitination of TRAF3 in NF-κB alternative pathway2018

    • 著者名/発表者名
      田邊香野
    • 学会等名
      第47回 日本免疫学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16165
  • 1.  上妻 行則 (90550145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi