• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

耒海 美穂 (荒木 美穂)  Kimachi Miho

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

耒海 美穂  Miho Kimachi

荒木美穂

隠す
研究者番号 20761563
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
2017年度 – 2018年度: 京都大学, 医学研究科, 特定助教
審査区分/研究分野
研究代表者
病院・医療管理学
キーワード
研究代表者
診療の質 / 予後予測モデル / 術後急性腎障害 / 多施設臨床研究データベース / 診療情報プラットフォーム / 統合化 / 診療情報データ / 標準化 / 予測モデル / AKI … もっと見る / 健診受診 / 急性腎障害(AKI) / CA -AKI / 健診データ / レセプトデータ / 健康診断 / 新規処方 / 継続処方 / 一般住民 / 院外発症 / 急性腎障害 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  多施設データの標準化システムの構築およびQIによる術後AKIの予防診療の質評価研究代表者

    • 研究代表者
      耒海 美穂 (荒木美穂)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Systematic differences in effect estimates between observational studies and randomized control trials in meta-analyses in nephrology2021

    • 著者名/発表者名
      Miho Kimachi, Akira Onishi, Aran Tajika, Kimihiko Kimachi, Toshi A. Furukawa
    • 雑誌名

      scientific reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 6088-6088

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85519-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09234
  • 1.  福間 真悟 (60706703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 洋介 (30583190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi