• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田原 弘量  Tahara Hirokazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20765276
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授
2021年度 – 2023年度: 京都大学, 白眉センター, 特定准教授
2018年度 – 2020年度: 京都大学, 化学研究所, 助教
2015年度: 京都大学, 化学研究所, 助教
2014年度: 京都大学, 化学研究所, 特別研究員(PD)
2013年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科(理学系), 特別研究員(PD)
2012年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科(理学系), 特別研究員(DC2)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連 / 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野 / 中区分29:応用物理物性およびその関連分野 / 小区分30020:光工学および光量子科学関連 / 物性I(実験) / 物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)(実験)
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者
光物性 / コヒーレント制御 / ナノ構造半導体 / 光電変換 / 光電流 / 量子ドット / ナノ粒子 / エキシトン / 強結合 / 超解像 … もっと見る / 量子干渉 / 位相緩和 / 励起子 / ナノフォトニクス / マルチエキシトン … もっと見る
研究代表者以外
ナノ構造物質 / 強電場非線形光学 / テラヘルツ分光 / ナノ構造 / 高強度テラヘルツ / 半導体ナノ構造 / 半導体 / 高次高調波発生 / 非線形光学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (105件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  ナノ物質異次元ヘテロ構造による光増幅機能の創出研究代表者

    • 研究代表者
      田原 弘量
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  巨大光電増幅を実現するナノ粒子-光子結合量子システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      田原 弘量
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分29:応用物理物性およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  ナノ構造半導体の量子光協奏プロセスを解明する時空間超解像分光研究代表者

    • 研究代表者
      田原 弘量
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
      京都大学
  •  高感度光電流コヒーレント分光法の開発と半導体ナノ粒子の非線形電流制御研究代表者

    • 研究代表者
      田原 弘量
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ナノ物質科学と強電場非線形光学の融合によるフォトニクスの新展開

    • 研究代表者
      金光 義彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  半導体ナノ粒子のコヒーレント状態を利用した高次高調波発生研究代表者

    • 研究代表者
      田原 弘量
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  多重励起パルスと時間分解コヒーレント分光で制御する電子正孔系の量子ダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      田原 弘量
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      物性I(実験)
    • 研究機関
      京都大学
  •  非マルコフ時間領域に現れる励起子揺らぎの四光波混合測定と緩和制御法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田原 弘量
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)(実験)
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Coherent electronic coupling in quantum dot solids induces cooperative enhancement of nonlinear optoelectronic responses2024

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Tahara, Masanori Sakamoto, Toshiharu Teranishi, and Yoshihiko Kanemitsu
    • 雑誌名

      Nature Nanotechnology

      巻: - 号: 6 ページ: 744-750

    • DOI

      10.1038/s41565-024-01601-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17877, KAKENHI-PROJECT-19H05465, KAKENHI-PROJECT-23K23258
  • [雑誌論文] Tuning the Direction of Photoinduced Electron Transfer in Porphyrin-Protected Gold Clusters2024

    • 著者名/発表者名
      Chiga Yuki、Suzuki Wataru、Takahata Ryo、Kobiyama Etsuki、Tahara Hirokazu、Kanemitsu Yoshihiko、Shibuta Masahiro、Sakamoto Masanori、Teranishi Toshiharu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 128 号: 9 ページ: 3824-3831

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c06402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13765, KAKENHI-PROJECT-19H05465, KAKENHI-PROJECT-19H05634, KAKENHI-PROJECT-23K26632
  • [雑誌論文] Enhancing high harmonic generation in GaAs by elliptically polarized light excitation2023

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi Fumiya、Sakamoto Minoru、Nakagawa Kotaro、Tahara Hirokazu、Sato Shunsuke A.、Hirori Hideki、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 20 ページ: 205201-205201

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.205201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [雑誌論文] Bilayer Indium Tin Oxide Electrodes for Deformation‐Free Ultrathin Flexible Perovskite Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Noboru、Kaneko Ryuji、Sakai Chikako、Wasai Yoko、Higuchi Seiji、Yazawa Kenji、Tahara Hirokazu、Handa Taketo、Nakamura Tomoya、Murdey Richard、Kanemitsu Yoshihiko、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Solar RRL

      巻: 7 号: 13 ページ: 2300221-2300221

    • DOI

      10.1002/solr.202300221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14694, KAKENHI-PROJECT-19H05465, KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [雑誌論文] 半導体ナノ粒子の量子協力効果と光電エネルギー変換 ―量子コヒーレンスを利用した信号増強―2023

    • 著者名/発表者名
      田原弘量
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 58 ページ: 51-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23258
  • [雑誌論文] Picosecond trion photocurrent dynamics in FAPbI3 quantum dot films2023

    • 著者名/発表者名
      Kobiyama Etsuki、Tahara Hirokazu、Saruyama Masaki、Sato Ryota、Teranishi Toshiharu、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 122 号: 25 ページ: 252106-252106

    • DOI

      10.1063/5.0154927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465, KAKENHI-PROJECT-23K23258
  • [雑誌論文] Exciton-Phonon and Trion-Phonon Couplings Revealed by Photoluminescence Spectroscopy of Single CsPbBr3 Perovskite Nanocrystals2022

    • 著者名/発表者名
      Cho Kenichi、Tahara Hirokazu、Yamada Takumi、Suzuura Hidekatsu、Tadano Terumasa、Sato Ryota、Saruyama Masaki、Hirori Hideki、Teranishi Toshiharu、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 22 号: 18 ページ: 7674-7681

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.2c02970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03798, KAKENHI-PROJECT-21K03424, KAKENHI-PROJECT-19H05465, KAKENHI-PROJECT-20K21236, KAKENHI-PROJECT-23K23258
  • [雑誌論文] Size-controlled quantum dots reveal the impact of intraband transitions on high-order harmonic generation in solids2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Kotaro、Hirori Hideki、Sato Shunsuke A.、Tahara Hirokazu、Sekiguchi Fumiya、Yumoto Go、Saruyama Masaki、Sato Ryota、Teranishi Toshiharu、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 18 号: 8 ページ: 874-878

    • DOI

      10.1038/s41567-022-01639-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465, KAKENHI-PROJECT-20K21236, KAKENHI-PROJECT-23K21084
  • [雑誌論文] Luminescence Fine Structures in Single Lead Halide Perovskite Nanocrystals: Size Dependence of the Exciton?Phonon Coupling2021

    • 著者名/発表者名
      Cho Kenichi、Yamada Takumi、Tahara Hirokazu、Tadano Terumasa、Suzuura Hidekatsu、Saruyama Masaki、Sato Ryota、Teranishi Toshiharu、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 21 号: 17 ページ: 7206-7212

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.1c02122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03798, KAKENHI-PROJECT-21K03424, KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [雑誌論文] Impact of spin-orbit splitting on two-photon absorption spectra in a halide perovskite single crystal2021

    • 著者名/発表者名
      Ohara Keiichi、Yamada Takumi、Aharen Tomoko、Tahara Hirokazu、Hirori Hideki、Suzuura Hidekatsu、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.l041201

    • NAID

      120006952765

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03798, KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [雑誌論文] Spectral characterization of the Rashba spin-split band in a lead halide perovskite single crystal by photocurrent heterodyne interference spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ogawa, Hirokazu Tahara, Nanako Igarashi, Yasuhiro Yamada, Yoshihiko Kanemitsu
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.l081201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22139, KAKENHI-PROJECT-19H05465, KAKENHI-PROJECT-21K03429
  • [雑誌論文] Collective enhancement of quantum coherence in coupled quantum dot films2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara, M. Sakamoto, T. Teranishi, and Y. Kanemitsu
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 24

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.l241405

    • NAID

      120007179333

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14385, KAKENHI-PROJECT-19H05465, KAKENHI-PROJECT-21H04638
  • [雑誌論文] Reduction of Optical Gain Threshold in CsPbI3 Nanocrystals Achieved by Generation of Asymmetric Hot-Biexcitons2020

    • 著者名/発表者名
      E. Kobiyama, H. Tahara, R. Sato, M. Saruyama, T. Teranishi, and Y. Kanemitsu
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 20 号: 5 ページ: 3905-3910

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.0c01079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21236, KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [雑誌論文] Quantum Interference Measurements and Their Application to Analysis of Ultrafast Photocarrier Dynamics in Semiconductor Solar Cell Materials2020

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara and Y. Kanemitsu
    • 雑誌名

      Adv. Quantum Technol.

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1002/qute.201900098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465, KAKENHI-PROJECT-18K13481
  • [雑誌論文] Role of virtual band population for high harmonic generation in solids2020

    • 著者名/発表者名
      Sanari Yasuyuki、Hirori Hideki、Aharen Tomoko、Tahara Hirokazu、Shinohara Yasushi、Ishikawa Kenichi L.、Otobe Tomohito、Xia Peiyu、Ishii Nobuhisa、Itatani Jiro、Sato Shunsuke A.、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 4 ページ: 041125-041125

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.041125

    • NAID

      120006876570

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14145, KAKENHI-PROJECT-19H05465, KAKENHI-PROJECT-18H05250, KAKENHI-PROJECT-19H02623, KAKENHI-PROJECT-20J14615
  • [雑誌論文] Excitonic enhancement of optical nonlinearities in perovskite CH3NH3PbCl3 single crystals2019

    • 著者名/発表者名
      K. Ohara, T. Yamada, H. Tahara, T. Aharen, H. Hirori, H. Suzuura, and Y. Kanemitsu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Materials

      巻: 3 号: 11 ページ: 111601-111601

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.3.111601

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465, KAKENHI-PROJECT-16K05391
  • [雑誌論文] High-order harmonic generation from hybrid organic-inorganic perovskite thin films2019

    • 著者名/発表者名
      Hirori Hideki、Xia Peiyu、Shinohara Yasushi、Otobe Tomohito、Sanari Yasuyuki、Tahara Hirokazu、Ishii Nobuhisa、Itatani Jiro、Ishikawa Kenichi L.、Aharen Tomoko、Ozaki Masashi、Wakamiya Atsushi、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 7 号: 4 ページ: 041107-041107

    • DOI

      10.1063/1.5090935

    • NAID

      120006712768

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05089, KAKENHI-PROJECT-18K14145, KAKENHI-PROJECT-18H05250, KAKENHI-PROJECT-17H04816, KAKENHI-PROJECT-18H03682, KAKENHI-PROJECT-19H02623, KAKENHI-PROJECT-18K13481
  • [雑誌論文] Coherent Spectroscopy of Multiple Excitons in Colloidal Nanocrystal Quantum Dots2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara and Y. Kanemitsu
    • 雑誌名

      ChemNanoMat

      巻: 5 号: 8 ページ: 977-984

    • DOI

      10.1002/cnma.201900218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13481
  • [雑誌論文] Observation of localized states in bulk GaAs using ultrafast photocurrent beat spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara and Y. Kanemitsu
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 9 号: 3 ページ: 032403-032403

    • DOI

      10.7567/apex.9.032403

    • NAID

      210000137820

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247052, KAKENHI-PROJECT-14J03855
  • [雑誌論文] Experimental Evidence of Localized Shallow States in Orthorhombic Phase of CH3NH3PbI3 Perovskite Thin Films Revealed by Photocurrent Beat Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Tahara, Masaru Endo, Atsushi Wakamiya, and Yoshihiko Kanemitsu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 120 号: 10 ページ: 5347-5352

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b01283

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03855
  • [雑誌論文] Dynamical coherent control of photocurrent in bulk GaAs at room temperature2014

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Tahara and Yoshihiko Kanemitsu
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 号: 24

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.245203

    • NAID

      120005522507

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03855
  • [雑誌論文] Lpng-Time Correlation in Non-Markovian Dephasing ofan Exciton-Phonon System in InAs Quantum Dots2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara, Y. Ogawam F. Minami, K. Akahane, and M. Sasaki
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09422
  • [雑誌論文] Coherent spectral change of four-wave mixing signals from exciton-polaritons in ZnSe epitaxial layer2013

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara, M. Bamba, Y. Ogawa, and F. Minami
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1566 ページ: 484-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09422
  • [雑誌論文] Anisotropic optical properties of excitons in strain-controlled InAs quantum dots2013

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara, Y. Ogawa, F. Minami, K. Akahane, and M. Sasaki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 87 号: 3 ページ: 35304-35304

    • DOI

      10.1103/physrevb.87.035304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09422, KAKENHI-PROJECT-22340077, KAKENHI-PUBLICLY-23104711
  • [雑誌論文] Observation of a dynamical mixing process of exciton-polaritons in a ZnSe epitaxial layer using four-wave mixing spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara, M. Bamba, Y. Ogawa, and F. Minami
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 86 号: 23 ページ: 235208-235208

    • DOI

      10.1103/physrevb.86.235208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09422, KAKENHI-PROJECT-22340077, KAKENHI-PUBLICLY-23104711
  • [学会発表] Optical Responces of Anisotropic-Shaped Cu2-xS Nanodisk Superlattices2024

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, H. Tahara, M. Saruyama, T. Teranishi, and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      12th International Conference on Quantum Dots (QD2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] Optical Responces of Anisotropic-Shaped Cu2-xS Nanodisk Superlattices2024

    • 著者名/発表者名
      Takumi Yamada, Hirokazu Tahara, Masaki Saruyama, Toshiharu Teranishi, and Yoshihiko Kanemitsu
    • 学会等名
      12th International Conference on Quantum Dots (QD2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17877
  • [学会発表] CH3NH3PbBr3ペロブスカイト単結晶の二次元フーリエ分光測定2023

    • 著者名/発表者名
      小川佳宏, 田原弘量, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 半導体ナノ粒子におけるバンド内遷移の制御と高次高調波発生との関係解明2023

    • 著者名/発表者名
      中川耕太郎, 廣理英基, 佐藤駿丞, 田原弘量, 関口文哉, 湯本郷, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 単一ハロゲン化鉛ペロブスカイトナノ粒子発光の外部電場制御2023

    • 著者名/発表者名
      張健一, 田原弘量, 山田琢允, 佐藤良太, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23258
  • [学会発表] 粒子間距離を制御したPbSナノ粒子膜における高調波コヒーレント信号の増大2023

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23258
  • [学会発表] 粒子間距離を制御したPbSナノ粒子膜における高調波コヒーレント信号の増大2023

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 偏光顕微分光によるイオン交換ナノディスク超格子の光学応答の研究2023

    • 著者名/発表者名
      山田琢允, 田原弘量, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2023年 第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] Cu2-xSナノディスク超格子の偏光依存光学応答2023

    • 著者名/発表者名
      山田琢允, 田原弘量, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 半導体ナノ粒子の量子閉じ込め効果を用いた高次高調波発生の制御と機構解明2023

    • 著者名/発表者名
      中川耕太郎, 廣理英基, 佐藤駿丞, 田原弘量, 関口文哉, 湯本郷, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 励起偏光操作によるGaAsからの高次高調波制御:高調波強度の増強と非線形光学活性の発現2023

    • 著者名/発表者名
      坂本実, 中川耕太郎, 関口文哉, 田原弘量, 金光義彦, 廣理英基
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 偏光顕微分光によるイオン交換ナノディスク超格子の光学応答の研究2023

    • 著者名/発表者名
      山田琢允, 田原弘量, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17877
  • [学会発表] ナノ構造半導体における強結合と光電機能2023

    • 著者名/発表者名
      田原弘量
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 単一ハロゲン化鉛ペロブスカイトナノ粒子発光の外部電場制御2023

    • 著者名/発表者名
      張健一, 田原弘量, 山田琢允, 佐藤良太, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2023年 第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] Exciton-Phonon Interactions in Lead Halide Perovskite Nanocrystals Revealed by Single-Dot Photoluminescence Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Takumi Yamada, Kenichi Cho, Hirokazu Tahara, Terumasa Tadano, Hidekatsu Suzuura, Ryota Sato, Masaki Saruyama, Toshiharu Teranishi, and Yoshihiko Kanemitsu
    • 学会等名
      2023 MRS Spring meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23258
  • [学会発表] Exciton-Phonon Interactions in Lead Halide Perovskite Nanocrystals Revealed by Single-Dot Photoluminescence Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, K. Cho, H. Tahara, T. Tadano, H. Suzuura, R. Sato, M. Saruyama, T. Teranishi, and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      2023 MRS Spring meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] ナノ構造半導体における強結合と光電機能2023

    • 著者名/発表者名
      田原弘量
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23258
  • [学会発表] ナノ構造半導体における量子コヒーレンスと光電機能2023

    • 著者名/発表者名
      田原弘量
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23258
  • [学会発表] 光電流量子干渉法を用いた量子ドット結合膜におけるマルチエキシトンコヒーレント応答の観測2022

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14385
  • [学会発表] ハライドペロブスカイトナノ粒子のエキシトン-フォノン相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      張健一, 田原弘量, 山田琢允, 鈴浦秀勝, 只野央将, 佐藤良太, 猿山雅亮, 廣理英基, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      第33回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23258
  • [学会発表] 内部応力による変形を抑制した積層ITOを用いた超薄膜ペロブスカイト太陽電池2022

    • 著者名/発表者名
      大橋昇, 金子竜二, 酒井智香子, 石倉靖久, 矢沢健児, 田原弘量, 半田岳人, 金光義彦, Richard Murdey, 若宮淳志
    • 学会等名
      2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] Photocurrent Detection of Cooperative Exciton Quantum Interference in Nanocrystal Thin Films2022

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      242nd ECS Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] Photocurrent Detection of Cooperative Exciton Quantum Interference in Nanocrystal Thin Films2022

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      242nd Electrochemical Society Meeting (242nd ECS Meeting)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23258
  • [学会発表] 単一CsPbBr3ペロブスカイトナノ粒子のLOフォノンレプリカ発光2022

    • 著者名/発表者名
      張健一, 田原弘量, 山田琢允, 鈴浦秀勝, 只野央将, 佐藤良太, 猿山雅亮, 廣理英基, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] ハライドペロブスカイトナノ粒子のエキシトン-フォノン相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      張健一, 田原弘量, 山田琢允, 鈴浦秀勝, 只野央将, 佐藤良太, 猿山雅亮, 廣理英基, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      第33回 光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] ハライドペロブスカイトナノキューブ超格子の光学応答2022

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 山田琢允, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 化学合成量子ドットにおける高調波コヒーレント信号の集団増強効果2022

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] ペロブスカイトナノ粒子のエキシトン-フォノン相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      張健一, 山田琢允, 田原弘量, 只野央将, 鈴浦秀勝, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 光電流量子干渉法を用いた量子ドット結合膜におけるマルチエキシトンコヒーレント応答の観測2022

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 化学合成量子ドットにおける高調波コヒーレント信号の集団増強効果2022

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14385
  • [学会発表] 半導体ナノディスク超格子の非線形光学応答2022

    • 著者名/発表者名
      山田琢允, 田原弘量, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 光電流をプローブとしたGaAsのヘテロダイン干渉分光測定2022

    • 著者名/発表者名
      富塚太智, 小川佳宏, 田原弘量, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 単一CsPbBr3ペロブスカイトナノ粒子のLOフォノンレプリカ発光2022

    • 著者名/発表者名
      張健一, 田原弘量, 山田琢允, 鈴浦秀勝, 只野央将, 佐藤良太, 猿山雅亮, 廣理英基, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23258
  • [学会発表] ハライドペロブスカイトナノ粒子における励起子格子相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      張健一, 山田琢允, 田原弘量, 只野央将, 鈴浦秀勝, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] ハライドペロブスカイトナノキューブ超格子の光学応答2022

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 山田琢允, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23258
  • [学会発表] サイズ制御された半導体ナノ粒子からの高次高調波発生:バンド内遷移の効果2022

    • 著者名/発表者名
      中川耕太郎, 廣理英基, 佐藤駿丞, 田原弘量, 関口文哉, 湯本郷, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] ハロゲン化鉛ペロブスカイトナノ粒子薄膜における超高速キャリアダイナミクスの光電流計測2021

    • 著者名/発表者名
      媚山悦企, 田原弘量, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] PbS量子ドット薄膜における高調波ダイポール振動増強の光電流検出2021

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] ナノ構造半導体における光励起状態の位相制御と量子光物性開拓2021

    • 著者名/発表者名
      田原弘量
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14385
  • [学会発表] PbS量子ドット薄膜における高調波ダイポール振動増強の光電流検出2021

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14385
  • [学会発表] ナノ構造半導体における光励起状態の位相制御と量子光物性開拓2021

    • 著者名/発表者名
      田原弘量
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] ハロゲン化鉛ペロブスカイトナノ粒子薄膜における超高速キャリアダイナミクスの光電流計測2021

    • 著者名/発表者名
      媚山悦企, 田原弘量, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14385
  • [学会発表] コロイド量子ドット薄膜における光電流コヒーレント分光2021

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14385
  • [学会発表] Role of Spin-Orbit Splitting on Optical Nonlinearities in Lead Halide Perovskite Single Crystals2021

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, K. Ohara, T. Aharen, H. Tahara, H. Hirori, H. Suzuura, and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      2021 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] ハロゲン化鉛ペロブスカイトナノ粒子の励起子格子相互作用:粒子サイズ依存性2021

    • 著者名/発表者名
      張健一, 山田琢允, 田原弘量, 只野央将, 鈴浦秀勝, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] コロイド量子ドット薄膜における光電流コヒーレント分光2021

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] ダブルポンプ過渡吸収分光を用いたCsPbI3ナノ粒子におけるホットエキシトン相互作用の研究2020

    • 著者名/発表者名
      媚山悦企, 田原弘量, 川脇徳久, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13481
  • [学会発表] 非対称ホットバイエキシトン形成によるCsPbI3ナノ粒子の光学利得の向上2020

    • 著者名/発表者名
      媚山悦企, 田原弘量, 廣理英基, 佐藤良太, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14385
  • [学会発表] PbS量子ドット薄膜の光電流に現れる高調波ダイポール振動の励起強度依存性2020

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13481
  • [学会発表] Hot Exciton Dynamics in CsPbI3 Nanocrystals under Single-Pulseand Double-Pulse Excitation2020

    • 著者名/発表者名
      E. Kobiyama, H. Tahara, T. Kawawaki, M. Saruyama, R. Sato, T. Teranishi, and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      11th International Conference on Quantum Dots (QD2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 位相制御された2色直交偏光励起による固体からの高次高調波発生2020

    • 著者名/発表者名
      佐成晏之, 田原弘量, 佐藤駿丞, 金光義彦, 廣理英基
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 多重励起パルスとコヒーレント分光で制御する電子正孔系の量子ダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 金光義彦
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第40回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13481
  • [学会発表] PbS量子ドット薄膜の光電流に現れる高調波ダイポール振動の励起強度依存性2020

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 非対称ホットバイエキシトン形成によるCsPbI3ナノ粒子の光学利得の向上2020

    • 著者名/発表者名
      媚山悦企, 田原弘量, 廣理英基, 佐藤良太, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] ダブルポンプ法によるCsPbI3 ナノ粒子の非対称ホットバイエキシトン形成と光学利得特性2020

    • 著者名/発表者名
      媚山悦企, 田原弘量, 佐藤良太, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      第31回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14385
  • [学会発表] 多重励起パルスとコヒーレント分光で制御する電子正孔系の量子ダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 金光義彦
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第40回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] ダブルポンプ法によるCsPbI3ナノ粒子の非対称ホットバイエキシトン形成と光学利得特性2020

    • 著者名/発表者名
      媚山悦企, 田原弘量, 佐藤良太, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      第30回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] Coherent Spectroscopy of Multiple Excitons in Quantum Dot Nanocrystals2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      8th International Symposium on Control of Semiconductor Interfaces (ISCSI-8)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13481
  • [学会発表] PbS量子ドット伝導膜における高調波ダイポール振動の光電流計測2019

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 2色励起フェムト秒分光によるPbS量子ドット伝導膜のドット間トンネル電流計測2019

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13481
  • [学会発表] CsPbI3ナノ粒子におけるダブルパルス励起の光学利得ダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      媚山悦企, 田原弘量, 湯本郷, 川脇徳久, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13481
  • [学会発表] PbS量子ドット伝導膜における高調波ダイポール振動の光電流計測2019

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13481
  • [学会発表] CsPbI3ナノ粒子におけるダブルパルス励起の光学利得ダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      媚山悦企, 田原弘量, 湯本郷, 川脇徳久, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] ハロゲン化金属ペロブスカイトにおける光位相シフトと可変波長板への応用2019

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 半田岳人, 阿波連知子, 若宮淳志, 金光義彦
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13481
  • [学会発表] Coherent Spectroscopy of Multiple Excitons in Quantum Dot Nanocrystals2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      8th International Symposium on Control of Semiconductor Interfaces
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] 有機無機ハイブリッドペロブスカイトからの高次高調波発生と起源2019

    • 著者名/発表者名
      佐成晏之, 廣理英基, 阿波連知子, 田原弘量, 篠原康, 夏沛宇, 乙部智仁, 石井順久, 板谷治郎, 石川顕一, 金光義彦
    • 学会等名
      2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05465
  • [学会発表] ハロゲン化鉛ペロブスカイトの光キャリア誘起屈折率変化2018

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 阿波連知子, 若宮淳志, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13481
  • [学会発表] 鉛ペロブスカイトCH3NH3PbCl3単結晶における光誘起屈折率変化2018

    • 著者名/発表者名
      半田岳人, 田原弘量, 阿波連知子, 金光義彦
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13481
  • [学会発表] ハロゲン化金属ペロブスカイトを用いた光位相シフター2018

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 阿波連知子, 若宮淳志, 金光義彦
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13481
  • [学会発表] Observation of Multiple Excitonic Dipole Oscillations in Semiconductor Nanocrystals Using Phase-Locked Interference Detection2018

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara, M. Sakamoto, T. Teranishi, and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      2018 MRS Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13481
  • [学会発表] 位相ロックパルス光電流ビート分光法による鉛ハライドペロブスカイト薄膜の光電流生成機構の研究2016

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 遠藤克, 若宮淳志, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03855
  • [学会発表] 位相ロックパルスを用いたGaAsの光電流制御2015

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03855
  • [学会発表] 位相ロックパルス光電流分光法によるGaAsのキャリア生成機構の研究2015

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03855
  • [学会発表] Photocurrent Coherent Control in GaAs Using Femtosecond Phase-locked Pulses2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Tahara and Yoshihiko Kanemitsu
    • 学会等名
      2015 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe & European Quantum Electronics Conference (CLEO/Europe-EQEC 2015)
    • 発表場所
      ミュンヘン国際会議場(ドイツ)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03855
  • [学会発表] InAs量子ドットにおける励起子-フォノン相互作用の時間相関2014

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 小川佳宏, 南不二雄, 赤羽浩一, 佐々木雅英
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09422
  • [学会発表] 六光波混合法を用いたInAs量子ドットの励起子分子ビートの制御2013

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 小川佳宏, 南不二雄, 赤羽浩一, 佐々木雅英
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09422
  • [学会発表] Optical anisotropy of excitons in strain-controlled InAs quantum dots measured by four-wave mixing spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara, Y. Ogawa, F. Minami, K. Akahane, and M. Sasaki
    • 学会等名
      13th International Conference on Optics of Excitons in Confined Systems
    • 発表場所
      Angelicum Congress Centre (イタリア)
    • 年月日
      2013-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09422
  • [学会発表] InAs量子ドットにおける励起子の非マルコフ位相緩和2013

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 小川佳宏, 南不二雄, 赤羽浩一, 佐々木雅英
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2013-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09422
  • [学会発表] Coherent Spectral Change of Four-wave Mixing Signals from Exction-polaritons in ZnSe Epitaxial Layer2012

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara, M. Bamba, Y. Ogawa, and F. Minami
    • 学会等名
      31st International Conference on the Physics of Semiconductors
    • 発表場所
      ETH (スイス)
    • 年月日
      2012-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09422
  • [学会発表] 多重積層InAs量子ドットにおける励起予状態の歪み依存性2012

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 小川佳宏, 南不二雄, 赤羽浩一, 佐々木雅英
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09422
  • 1.  金光 義彦 (30185954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 43件
  • 2.  廣理 英基 (00512469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  乙部 智仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  猿山 雅亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  鈴浦 秀勝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  中村 智也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小川 佳宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  篠原 康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi