• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥田 弘  OKUDA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20769509
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 医学部附属病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 岐阜大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究代表者以外
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
キーワード
研究代表者
末梢血単核球 / 炎症性サイトカイン / メニエール病 / 末梢血単核細胞
研究代表者以外
超音波 / 自己炎症 / PBMC / MCP-1 / 難聴 / 慢性炎症 / 進行性難聴 / 両側化 / メニエール病
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  内耳性難聴の予防・予後診断を志向した超音波聴力検査装置の創製

    • 研究代表者
      任 書晃
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  メニエール病における末梢血単核細胞の炎症性サイトカイン産生能に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  免疫・ストレス応答からみたメニエール病の聴力予後因子の検討

    • 研究代表者
      青木 光広
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Serum Fibrinogen Level and Cytokine Production as Prognostic Biomarkers for Idiopathic Sudden Sensorineural Hearing Loss2022

    • 著者名/発表者名
      Okuda Hiroshi、Aoki Mitsuhiro、Ohashi Toshimitsu、Ogawa Bakushi、Shibata Hirofumi、Ueda Natsuko、Hayashi Hisamitsu、Nishihori Takezumi、Kuze Bunya、Ohnishi Hidenori、Ogawa Takenori
    • 雑誌名

      Otology & Neurotology

      巻: 43 号: 7 ページ: 712-719

    • DOI

      10.1097/mao.0000000000003552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07770, KAKENHI-PROJECT-20K18307, KAKENHI-PROJECT-20K09688
  • [雑誌論文] メニエール病2022

    • 著者名/発表者名
      奥田 弘、青木光広
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科

      巻: 1 ページ: 285-291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09688
  • [雑誌論文] Increased Monocyte Chemotactic Protein-1 Accompanying Pro-Inflammatory Processes are Associated with Progressive Hearing Impairment and Bilateral Disability of Meniere’s Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Iinuma Ryota、Okuda Hiroshi、Obara Natsuko、Matsubara Yoshitaka、Aoki Mitsuhiro、Ogawa Takenori
    • 雑誌名

      Audiology and Neurotology

      巻: 27 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1159/000518839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09688
  • [雑誌論文] Differences in responsiveness of intratympanic steroid injection for intractable vertigo in Meniere's disease2021

    • 著者名/発表者名
      Okuda Hiroshi、Aoki Mitsuhiro、Ogawa Bakushi、Shibata Hirofumi、Ueda Natsuko、Ohashi Toshimitsu、Hayashi Hisamitsu、Nishihori Takezumi、Kuze Bunya、Ogawa Takenori
    • 雑誌名

      American Journal of Otolaryngology

      巻: 42 号: 6 ページ: 103141-103141

    • DOI

      10.1016/j.amjoto.2021.103141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18307, KAKENHI-PROJECT-20K09688
  • [学会発表] RFC 1 遺伝子のイントロン領域における AAGGG の リピート延長を認めた CANVAS 例2022

    • 著者名/発表者名
      青木光広 丸田恭子、奥田 弘 林 寿光
    • 学会等名
      日本めまい平衡医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09688
  • [学会発表] メニエール病の難聴進行および両側化におけるMCP-1の関与2021

    • 著者名/発表者名
      飯沼亮太 奥田 弘 青木光広
    • 学会等名
      日本めまい平衡医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09688
  • [学会発表] メニエール病の聴力予後に与える因子の検討2021

    • 著者名/発表者名
      青木光広 奥田 弘 林 寿光 西堀丈純 久世文也
    • 学会等名
      日本めまい平衡医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09688
  • [学会発表] メニエール病の聴力予後に与える因子の検討2020

    • 著者名/発表者名
      青木光広 奥田 弘 林 寿光 西堀丈純 久世文也
    • 学会等名
      日本めまい平衡医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09688
  • 1.  青木 光広 (30283302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  任 書晃 (80644905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安部 力 (10585235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土井 謙太郎 (20378798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小原 奈津子 (40547668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  崔 森悦 (60568418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀井 和広 (70910090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大橋 敏充
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  大西 秀典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi