• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津久田 純平  Tukuda Junpei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20771562
所属 (現在) 2025年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師
2018年度 – 2019年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連
キーワード
研究代表者
PEEP / ARDS / 人工呼吸 / EIT / 自己心拍再開 / 近赤外分光法 / 胸骨圧迫 / 脳組織酸素飽和度 / 心肺蘇生法 / 院外心肺停止
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  EITを用いたPEEP設定が呼吸及び循環状態に与える影響について研究代表者

    • 研究代表者
      津久田 純平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  病院前心肺蘇生法術における脳組織酸素飽和度と自己心拍再開率の関係についての検討研究代表者

    • 研究代表者
      津久田 純平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学

すべて 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] NIRSを指標にした脳蘇生は、プレホスピタルに導入できるか。2018

    • 著者名/発表者名
      津久田純平
    • 学会等名
      日本蘇生学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16524
  • 1.  山田 万里央 (10993123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤谷 茂樹 (50465457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  片岡 惇 (50870408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 徹 (70265601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  則末 泰博 (90870428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi