• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水木 麻人  Mizuki Asato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20772502
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 農学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東北大学, 農学研究科, 准教授
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター, 研究員
2017年度 – 2020年度: 東北大学, 農学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41010:食料農業経済関連
研究代表者以外
小区分41010:食料農業経済関連 / 社会・開発農学
キーワード
研究代表者
健康食品 / 選択実験 / 消費者行動 / ヘルスクレーム / 機能性表示食品
研究代表者以外
全要素生産性 / 農業生産性 / 農業発展 / 営農類型別 / 全要素生産 … もっと見る / アドバンテージマトリクス / 規模の経済 / 自治村落 / 空間経済学 / 集落人口変動メカニズム / 集落悉皆調査 / 空間分析 / 収束仮説 / 農業集落間格差 / 耕作放棄地率 / 農地流動化 / 空間計量経済分析 / 農業法人 / 農業収益性 / 規模の経済性 / JAみやぎ登米 / 環境保全型農業 / 六次産業化 / オープンイノベーション / 社会関係資本 / 移住・定住 / オープン・イノベーション / 地域資源保全組織 / アドバンテージ・マトリックス / 空間計量分析 / 集落間格差収束仮説 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  アドバンテージ・マトリクスによる営農類型別農業発展メカニズムの解明

    • 研究代表者
      川島 滋和
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      宮城大学
  •  機能性表示食品の消費者行動に関する日欧比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      水木 麻人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  東北水田作地帯における農村集落盛衰メカニズムの解明

    • 研究代表者
      伊藤 房雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会・開発農学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2022 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 東北地域における大規模タマネギ作経営の動向と課題―農林業センサスによる統計分析とヒアリング調査を通じて―2024

    • 著者名/発表者名
      水木麻人, 稲葉修武, 山本岳彦
    • 雑誌名

      農村経済研究

      巻: 41 ページ: 18-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05412
  • [雑誌論文] 環境保全米の産地が抱える課題と新たな取り組み JAみやぎ登米の挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      水木麻人
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 冬号 ページ: 195-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07986
  • [学会発表] アドバンテージ・マトリクスによる農業経営の定量評価2020

    • 著者名/発表者名
      川島滋和・水木麻人、伊藤房雄
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07986
  • [学会発表] Does the Downward Trend of Farming Population in the Remote and Mountainous Areas increase An Average Farming Size? Community Level Data Analysis in Tohoku Region, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Kawashima, Asato Mizuki and Fusao Ito
    • 学会等名
      11th ICERD-International Conference on Environmental and Rural Development
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07986
  • [学会発表] 農地流動化と耕作放棄地率の相互関係-2変数の時差相関と閾値計測による接近-2018

    • 著者名/発表者名
      川島滋和・水木麻人・伊藤房雄
    • 学会等名
      第54回東北農業経済学会秋田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07986
  • [学会発表] 農業集落間格差の収束仮説に関する統計的検証2018

    • 著者名/発表者名
      川島滋和・水木麻人・伊藤房雄
    • 学会等名
      日本農業経済学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07986
  • [学会発表] 環境保全型農業の空間計量経済分析―宮城県の農林業センサスデータを利用して―2018

    • 著者名/発表者名
      水木麻人・川島滋和・伊藤房雄
    • 学会等名
      第54回東北農業経済学会秋田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07986
  • [学会発表] 農業集落間格差の収束仮説に関する統計的検証2018

    • 著者名/発表者名
      川島滋和・水木麻人・伊藤房雄
    • 学会等名
      2018年度日本農業経済学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07986
  • 1.  川島 滋和 (80404846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  伊藤 房雄 (30221774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  角田 毅 (60355261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 勝則 (80315605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi