• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横田 理宇  YOKOTA RIU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20774269
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 麗澤大学, 経営学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 麗澤大学, 経営学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 麗澤大学, 経済学部, 准教授
2021年度 – 2022年度: 麗澤大学, 経済学部2, 准教授
2020年度: 麗澤大学, 経済学部2, 助教
2019年度: 麗澤大学, 経済学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連
キーワード
研究代表者
経営陣の認知 / サステナビリティ / 選択的情報開示 / 企業の社会的責任 / パフォーマンス / CSR / ネットワーク / ソーシャル・キャピタル / 企業の社会的責任(CSR) / 中小企業 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 傾注ベース理論 / CSR / SDGs / CSR(企業の社会的責任) / SDGs(持続可能な開発目標) / 差の差分析(DID) / コミットメント / 傾注 / 実証研究 / ステークホルダー / 新制度派理論 / 企業の社会的責任 / 持続可能な開発目標 / 国連グローバルコンパクト / トップの声明 / テキスト分析 / ステークホルダー理論 / 新制度派組織論 / CSR報告書 / テキストマイニング 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  選択的情報開示の本質とメカニズムの解明:SDGsの実現に向けた企業の社会的責任研究代表者

    • 研究代表者
      横田 理宇
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      麗澤大学
  •  SDGsの策定が経営者の認知とCSR活動へ与える影響:傾注ベース理論からの解明

    • 研究代表者
      田中 敬幸
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      拓殖大学
  •  持続可能な開発目標の策定に伴う企業の社会的責任の変容

    • 研究代表者
      田中 敬幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      高崎商科大学
  •  中小企業の社会的責任論:ソーシャル・キャピタルからのパフォーマンス評価研究代表者

    • 研究代表者
      横田 理宇
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      麗澤大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 令和4年度オンライン道徳科学研究フォーラム② 現代社会問題に対するモラロジーのアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      犬飼孝夫・横田理宇・宗像俊輔・中山理
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      モラロジー道徳教育財団道徳科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13807
  • [雑誌論文] 持続可能な開発目標の策定が企業の社会的責任に与える影響:経営者の認知による調整効果2024

    • 著者名/発表者名
      横田理宇・田中敬幸
    • 雑誌名

      日本経営倫理学会誌

      巻: 31 ページ: 155-167

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01515
  • [雑誌論文] 国連によるSDGsの策定がCSR活動に及ぼす影響:2014年と2019年の報告書におけるトップ声明の比較分析2022

    • 著者名/発表者名
      田中敬幸・横田理宇
    • 雑誌名

      日本経営倫理学会誌

      巻: 29 ページ: 117-132

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01886
  • [雑誌論文] 中小企業の地域社会に対するCSR活動の光と影:ソーシャル・キャピタルの視点から2020

    • 著者名/発表者名
      横田理宇・田中敬幸
    • 雑誌名

      経営哲学論集

      巻: 36 ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13807
  • [雑誌論文] 中小企業の地域社会に対するCSR活動が業績に貢献する過程ーソーシャル・キャピタルの視点に基づく事例研究ー2019

    • 著者名/発表者名
      横田理宇・田中敬幸
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 53(1) ページ: 53-64

    • NAID

      130007805720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13807
  • [学会発表] SDGsの策定がCSRに関する情報開示と活動に与える影響:傾注とコミットメントの視点から2023

    • 著者名/発表者名
      横田理宇
    • 学会等名
      経営哲学学会・関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01515
  • [学会発表] SDGsの策定がステークホルダーに対する傾注範囲に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      横田理宇・田中敬幸
    • 学会等名
      道徳経済一体論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01886
  • [学会発表] 現代経営学と道経一体論の対話2022

    • 著者名/発表者名
      横田理宇
    • 学会等名
      令和4年度道徳科学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13807
  • [学会発表] 現代経営学と道経一体論の対話2022

    • 著者名/発表者名
      横田理宇
    • 学会等名
      オンライン道徳科学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13807
  • [学会発表] SDGsの策定がCSR活動に与える影響: テキスト分析による2014年と2019年の報告書の比較2021

    • 著者名/発表者名
      横田理宇
    • 学会等名
      モラルサイエンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01886
  • [学会発表] 国連による SDGs の策定が CSR 活動に及ぼす影響:2014 年と 2019 年の報告書におけるトップ声明の分析2021

    • 著者名/発表者名
      田中敬幸・横田理宇
    • 学会等名
      日本経営倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01886
  • [学会発表] SDGsの策定がCSR活動に与える影響の検討:2014年と2019年の報告書の比較2021

    • 著者名/発表者名
      田中敬幸・横田理宇
    • 学会等名
      日本経営倫理学会 若手研究者育成研究部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01886
  • [学会発表] SDGsの策定がCSR活動に関する傾注配分に 与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      横田理宇・田中敬幸
    • 学会等名
      経営哲学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01886
  • [学会発表] 大企業のCSRに関する取り組みが中小企業の経営に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      横田理宇
    • 学会等名
      道徳科学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13807
  • [学会発表] 中小企業の地域社会に対するCSR活動の光と影:ソーシャル・キャピタルの視点から2020

    • 著者名/発表者名
      横田理宇
    • 学会等名
      モラロジー研究所道徳科学研究センター研究ゼミ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13807
  • [学会発表] 中小企業の地域社会に対するCSR活動の光と影:ソーシャル・キャピタルの視点から2019

    • 著者名/発表者名
      横田理宇・田中敬幸
    • 学会等名
      経営哲学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13807
  • 1.  田中 敬幸 (30727722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi