• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市之瀬 敏晴  Ichinose Toshiharu

研究者番号 20774748
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6845-9403
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 准教授
2019年度 – 2023年度: 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教
2018年度: 名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 研究員
2017年度: 名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, その他
2016年度: 東北大学, 生命科学研究科, 研究支援者
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分46010:神経科学一般関連 / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 動物生理・行動
研究代表者以外
中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 中区分46:神経科学およびその関連分野 / 中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野 / 神経生理学・神経科学一般
キーワード
研究代表者
ショウジョウバエ / 記憶学習 / 神経細胞 / リボソームプロファイリング / タンパク質翻訳 / ドーパミン / 翻訳制御 / 概日リズム / 慢性飢餓ストレス / トランスジェニックレポーター … もっと見る / タンパク質翻訳制御 / 神経系 / ストップコドンリードスルー / 記憶の固定化 / トランスクリプトーム解析 / グリア細胞 / タンパク質翻訳プロファイリング / 神経活動 / ドーパミン報酬系 / 慢性ストレス / ゲノム編集 / 報酬刺激物質 / アルコール摂取 / D1受容体 / 遺伝学 / アルコール依存 / 記憶の読み出し回路 / 長期記憶 / 短期記憶 / 神経回路 / 連合学習 / キノコ体 / キノコ体出力神経 … もっと見る
研究代表者以外
翻訳制御 / ストレス応答 / 記憶 / 神経情報処理 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  慢性飢餓ストレスが引き起こす睡眠リズム障害の翻訳メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      市之瀬 敏晴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東北大学
  •  相反する記憶を駆動する翻訳メカニズムの解明

    • 研究代表者
      谷本 拓
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  翻訳される"非翻訳領域"の生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      市之瀬 敏晴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  極限睡眠リズムに対するトランスラトーム応答と神経シグナルの同定

    • 研究代表者
      谷本 拓
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  記憶固定の分子メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      市之瀬 敏晴
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  生体内ストップコドンリードスルー研究代表者

    • 研究代表者
      市之瀬 敏晴
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東北大学
  •  学習依存的に合成されるタンパク質の同定と記憶の長期化における動態の解明

    • 研究代表者
      谷本 拓
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  経験が報酬刺激物質に対する嗜好性を変化させる機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      市之瀬 敏晴
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  短期から長期記憶への神経回路の変遷研究代表者

    • 研究代表者
      市之瀬 敏晴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      東北大学
  •  単一脳構造からの多様な機能発現メカニズムの解明

    • 研究代表者
      谷本 拓
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Translational regulation enhances distinction of cell types in the nervous system2023

    • 著者名/発表者名
      Ichinose Toshiharu、Kondo Shu、Kanno Mai、Shichino Yuichi、Mito Mari、Iwasaki Shintaro、Tanimoto Hiromu
    • 雑誌名

      eLife

      巻: -

    • DOI

      10.7554/elife.90713.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0106, KAKENHI-PROJECT-21K06369, KAKENHI-PUBLICLY-22H04829, KAKENHI-PUBLICLY-21H05713, KAKENHI-PUBLICLY-22H05481, KAKENHI-PROJECT-20H00519
  • [雑誌論文] The fruit fly acetyltransferase chameau promotes starvation resilience at the expense of longevity2023

    • 著者名/発表者名
      Venkatasubramani Anuroop Venkateswaran、Ichinose Toshiharu、Kanno Mai、Forne Ignasi、Tanimoto Hiromu、Peleg Shahaf、Imhof Axel
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 24 号: 10

    • DOI

      10.15252/embr.202357023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0106, KAKENHI-PROJECT-21K06369, KAKENHI-PUBLICLY-22H04829, KAKENHI-PUBLICLY-21H05713, KAKENHI-PUBLICLY-22H05481, KAKENHI-PROJECT-20H00519
  • [雑誌論文] Mushroom body output differentiates memory processes and distinct memory-guided behaviors2021

    • 著者名/発表者名
      Ichinose Toshiharu、Kanno Mai、Wu Hongyang、Yamagata Nobuhiro、Sun Huan、Abe Ayako、Tanimoto Hiromu
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 31 号: 6 ページ: 1294-1302

    • DOI

      10.1016/j.cub.2020.12.032

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16265, KAKENHI-PROJECT-19KK0383, KAKENHI-PUBLICLY-20H05525, KAKENHI-PROJECT-20H00519, KAKENHI-PUBLICLY-21H05713
  • [雑誌論文] Voluntary intake of psychoactive substances is regulated by the dopamine receptor Dop1R1 in Drosophila2021

    • 著者名/発表者名
      Kanno Mai、Hiramatsu Shun、Kondo Shu、Tanimoto Hiromu、Ichinose Toshiharu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 3432-3440

    • DOI

      10.1038/s41598-021-82813-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16265, KAKENHI-PROJECT-20H03246, KAKENHI-PROJECT-20H00519, KAKENHI-PUBLICLY-21H05713
  • [雑誌論文] Dopamine Receptor Dop1R2 Stabilizes Appetitive Olfactory Memory through the Raf/MAPK Pathway in Drosophila2020

    • 著者名/発表者名
      Sun Huan、Nishioka Tomoki、Hiramatsu Shun、Kondo Shu、Amano Mutsuki、Kaibuchi Kozo、Ichinose Toshiharu、Tanimoto Hiromu
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 40 号: 14 ページ: 2935-2942

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1572-19.2020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16265, KAKENHI-PROJECT-17H01378, KAKENHI-PROJECT-20H03246, KAKENHI-PROJECT-17K07383
  • [雑誌論文] ドーパミンニューロンの自発活動と行動制御におけるその役割2017

    • 著者名/発表者名
      市之瀬 敏晴, 山方 恒宏
    • 雑誌名

      比較生理生化学

      巻: 34 号: 4 ページ: 108-115

    • DOI

      10.3330/hikakuseiriseika.34.108

    • NAID

      130006847566

    • ISSN
      0916-3786, 1881-9346
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20919, KAKENHI-PROJECT-17J08121
  • [雑誌論文] Behavioral modulation by spontaneous activity of dopamine neurons.2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose, Hiromu Tanimoto, Nobuhiro Yamagata
    • 雑誌名

      Frontiers Systems Neuroscience

      巻: 11 ページ: 88-88

    • DOI

      10.3389/fnsys.2017.00088

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20919, KAKENHI-PUBLICLY-16H01496, KAKENHI-PROJECT-17J08121, KAKENHI-PUBLICLY-17H05545, KAKENHI-PROJECT-17H01378
  • [雑誌論文] Dynamics of memory-guided choice behavior in <i>Drosophila</i>2016

    • 著者名/発表者名
      Rohwedder A, Wenz NL, Stehle B, Huser A, Yamagata N, Zlatic M, Truman JW, Tanimoto H, Saumweber T, Gerber B.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 92 号: 8 ページ: 346-357

    • DOI

      10.2183/pjab.92.346

    • NAID

      130005420972

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26250001, KAKENHI-PROJECT-15K14307, KAKENHI-PROJECT-16K20919, KAKENHI-PUBLICLY-16H01496
  • [雑誌論文] Direct neural pathways convey distinct visual information to Drosophila mushroom bodies.2016

    • 著者名/発表者名
      Vogt K, Aso Y, Hige T, Knapek S, Ichinose T, Friedrich AB, Turner GC, Rubin GM, Tanimoto H.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: in press

    • DOI

      10.7554/elife.14009

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119503, KAKENHI-PUBLICLY-26120705, KAKENHI-PROJECT-26250001, KAKENHI-PROJECT-15K14307, KAKENHI-PROJECT-16K20919
  • [雑誌論文] Reward signal in a recurrent circuit drives appetitive long-term memory formation.2015

    • 著者名/発表者名
      Ichinose T, Aso Y, Yamagata N, Abe A, Rubin GM, Tanimoto H.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 4 ページ: 1-18

    • DOI

      10.7554/elife.10719

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14307, KAKENHI-PUBLICLY-26119503, KAKENHI-PUBLICLY-26120705, KAKENHI-PROJECT-14J06646, KAKENHI-PROJECT-26840110, KAKENHI-PROJECT-26250001
  • [学会発表] Profiling translation in the brain2024

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose
    • 学会等名
      適応回路センサス勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06369
  • [学会発表] Translational regulations for cell type distinction and neuronal adaptation2024

    • 著者名/発表者名
      Ichinose T
    • 学会等名
      The 3rd Asia Pacific Drosophila Neurobiology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00519
  • [学会発表] Translational regulations for cell type distinction and neuronal adaptation2024

    • 著者名/発表者名
      Ichinose T
    • 学会等名
      The 3rd Asia Pacific Drosophila Neurobiology Conference 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0106
  • [学会発表] Translational regulations for cell type distinction and neuronal adaptation2024

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose
    • 学会等名
      The Asia Pacific Drosophila Neurobiology Conference 3
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06369
  • [学会発表] Translational regulations for cell type distinction and neuronal adaptation2024

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose
    • 学会等名
      The Asia Pacific Drosophila Neurobiology Conference 3
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05713
  • [学会発表] Profiling translation in the brain2024

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose
    • 学会等名
      適応回路センサス勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05713
  • [学会発表] Translational regulation enhances distinction of cell types in the nervous system”.2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose
    • 学会等名
      Neural Circuits and Behavior of Drosophila Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05713
  • [学会発表] 毒物回避および依存的行動におけるエクダイソンDopEcRシグナルの新規役割2023

    • 著者名/発表者名
      西塔 心路, 渡辺, 碧, 谷本, 拓, 市之瀬, 敏晴
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0106
  • [学会発表] How cellular diversity and neuronal plasticity formed in the brain?: from the perspective of translational regulations2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose
    • 学会等名
      Tohoku initiative for NeuroTech Innovations
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06369
  • [学会発表] Translational control in the brain: understanding cellular diversity and plasticity2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose
    • 学会等名
      The 183th WPI-IIIS seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05713
  • [学会発表] How cellular diversity and neuronal plasticity formed in the brain?: from the perspective of translational regulations2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose
    • 学会等名
      Tohoku initiative for NeuroTech Innovations
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05713
  • [学会発表] Feedback regulation of dopamine signaling tunes reward intensities.2023

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Hiramatsu S, Watanabe A, Ichinose T, Yamagata N, Tanimoto H.
    • 学会等名
      Mushroom body meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0106
  • [学会発表] Feedback regulation of dopamine signaling tunes reward intensities2023

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Hiramatsu S, Watanabe A, Ichinose T, Yamagata N, Tanimoto H
    • 学会等名
      Mushroom body meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00519
  • [学会発表] Translational control in the brain: understanding cellular diversity and plasticity2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose
    • 学会等名
      The 183th WPI-IIIS seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06369
  • [学会発表] Translational regulation enhances distinction of cell types in the nervous system”.2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose
    • 学会等名
      Neural Circuits and Behavior of Drosophila Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06369
  • [学会発表] Translational regulation through upstream ORF enhances cell-type specific expression of neuronal proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose
    • 学会等名
      The 15th Japan Drosophila Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06369
  • [学会発表] Translational regulation through upstream ORF enhances cell-type specific expression of neuronal proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose
    • 学会等名
      The 15th Japan Drosophila Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05713
  • [学会発表] Translational regulation through upstream ORF ensures cell type specific expression of neuronal proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Ichinose T, Kondo S, Kanno M, Shichino Y, Mito M, Iwasaki S, Tanimoto H
    • 学会等名
      第15回日本ショウジョウバエ研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0106
  • [学会発表] 記憶の形成・固定化メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      市之瀬敏晴
    • 学会等名
      東北大学 生命科学交流ミーティング
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06369
  • [学会発表] 多様な記憶の形成・固定化・読み出しメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      市之瀬敏晴
    • 学会等名
      生理学研究所研究会2021 記憶・学習の多角的理解に向けたアプローチ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06369
  • [学会発表] 多様な記憶の形成・固定化・読み出しメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      市之瀬敏晴
    • 学会等名
      生理学研究所研究会2021 記憶・学習の多角的理解に向けたアプローチ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16265
  • [学会発表] 記憶の形成・固定化メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      市之瀬敏晴
    • 学会等名
      東北大学 生命科学交流ミーティング
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16265
  • [学会発表] Decoding distinct memories in the mushroom body of the fly brain2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose
    • 学会等名
      Neurobiology of Drosophila, Cold Spring Harbor Laboratory, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16265
  • [学会発表] Chronic poor condition enhances preference for rewarding substances2018

    • 著者名/発表者名
      Ichinose T, Kanno M, Abe A, Tanimoto H.
    • 学会等名
      3th Japanese Drosophila Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20919
  • [学会発表] Chronic poor condition enhances preference for rewarding substances through dopamine system2018

    • 著者名/発表者名
      Ichinose T, Kanno M, Kondo S, Hiramatsu S, Abe A, Tanimoto H.
    • 学会等名
      Asia-pacific Drosophila neurobiology conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20919
  • [学会発表] Neural circuits that distinguish memory processes in the fly brain2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose, Mai Kanno, Hiromu Tanimoto
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Drosophila Research Conference (APDRC4)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20919
  • [学会発表] Visualization and neuronal control of memory-guided choice behaviour.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanno M, Ichinose T, Onodera Y, Sirigrivatanawong P, Hashimoto K, Yamagata N, Tanimoto H.
    • 学会等名
      Janelia Farm Conference “Structure and Function of the Insect Mushroom Body”
    • 発表場所
      Janelia Research Campus, Verginia, USA
    • 年月日
      2017-03-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20919
  • [学会発表] Neural circuits that distinguish memory processes in the fly brain2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose, Mai Kanno, Hiromu Tanimoto
    • 学会等名
      15th European Symposium for insect Taste and Olfaction (15th ESITO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20919
  • [学会発表] 嗅覚連合記憶の異なる素過程におけるキノコ体出力パターンの解析2015

    • 著者名/発表者名
      菅野 舞, 市之瀬 敏晴, 谷本 拓.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14307
  • 1.  谷本 拓 (70714955)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  山方 恒宏 (50716248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  近藤 周 (90408401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩崎 信太郎 (80611441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi