• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小関 珠音  OZEKI TAMANE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20779368
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院都市経営研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大阪公立大学, 大学院都市経営研究科, 教授
2018年度 – 2019年度: 大阪市立大学, 大学院都市経営研究科, 准教授
2017年度: 大阪市立大学, 大学院創造都市研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連 / 経営学
キーワード
研究代表者
国際的認証概念 / 価値づけ / 企業の社会性 / ベンチャー企業 / 経路依存性 / 産業ライフサイクル / ラジカルイノベーション / エコシステム / ガバナンス / 有機EL / 大学発ベンチャー
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  日本における企業の社会性の価値付けと国際的認証概念の適用と普及を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      小関 珠音
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  大学発ベンチャーのガバナンスの設計と調整:大学及び大学研究者の関与の在り方研究代表者

    • 研究代表者
      小関 珠音
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 産業ライフサイクルにおける大学発ベンチャーの役割2018

    • 著者名/発表者名
      小関珠音 山田仁一郎 赤羽 淳
    • 雑誌名

      組織学会大会論文集

      巻: 7(2) ページ: 160-166

    • NAID

      130007553152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03940
  • [雑誌論文] 街 (まち) の産学連携による事業展開: 中小企業はどのように越境し, 大学と結びつくのか2018

    • 著者名/発表者名
      新藤晴臣・山田仁一郎・小関珠音
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫論集

      巻: 40 ページ: 77-98

    • NAID

      40021668841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03940
  • [学会発表] The revenge of the kimono cluster: pathways to revitalize the cultural heritage through digitalization2020

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, Tamane and Sedita, Silvia Rita
    • 学会等名
      Rethinking Culture and Creativity in the Technological Era, International Workshop 20th-21st February 2020 University of Florence
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03940
  • [学会発表] The revenge of the kimono cluster: pathways to revitalize the cultural heritage through digitalization2020

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Tamane
    • 学会等名
      Padova University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03940
  • [学会発表] 都市における持続的イノベーションに関する一考察―都市起業家(アーバンアントレプレナー)の台頭とその機能―2019

    • 著者名/発表者名
      磯貝洋志・小関珠音
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会, 2019年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03940
  • [学会発表] 産業ライフサイクルにおける大学発ベンチャーの役割2018

    • 著者名/発表者名
      小関球音 山田仁一郎 赤羽 淳
    • 学会等名
      2018年度組織学会研究発表大会, 東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03940
  • [学会発表] 街(まち)の産学連携の事業展開2018

    • 著者名/発表者名
      新藤晴臣・山田仁一郎・小関珠音
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会 第33回学術大会,東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03940
  • [学会発表] Role of University Start-ups for Industry Life Cycle.2018

    • 著者名/発表者名
      Tamane OZEKI
    • 学会等名
      Department of Economics and Management, the University of Padova (Invited Seminar)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03940
  • [学会発表] 産業ライフサイクルにおける大学発ベンチャーの役割2018

    • 著者名/発表者名
      小関珠音、山田仁一郎、赤羽淳
    • 学会等名
      日本組織学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03940
  • [学会発表] 有機EL分野の大学発ベンチャーにおける事業創造―知識軌跡からの含意2017

    • 著者名/発表者名
      小関珠音、山田仁一郎、新藤晴臣
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03940
  • [学会発表] 大学発ベンチャーにおける先端科学技術の実用化とガバナンス―有機EL分野における事例分析―2017

    • 著者名/発表者名
      小関珠音、山田仁一郎、新藤晴臣
    • 学会等名
      研究イノベーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03940
  • 1.  赤羽 淳 (30636486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  山田 仁一郎 (40325311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  長尾 謙吉 (50301429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新藤 晴臣 (70440188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  大谷 敬亨 (20512958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  立見 淳哉 (50422762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤田 和史 (90613216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi