• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武田 康太  Takeda Kouta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20781123
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員
2022年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任助教
2017年度 – 2018年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38030:応用生物化学関連 / 生体関連化学
キーワード
研究代表者
酵素電極反応 / ヘム / 直接電子移動 / 酸化還元酵素 / 自己組織化膜 / プロトン共役電子移動 / ピロロキノリンキノン / 酸化還元タンパク質 / 木材腐朽 / 酵素バイオ電池 … もっと見る / モノオキシゲナーゼ / 生物電気化学 / CDH / バイオ燃料電池 / 直接電子移動反応 / 木材腐朽菌 / 結晶構造解析 / PQQ / 糖質関連酵素 / 酵素電極 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  糸状菌の菌体外酸化還元タンパク質を基盤とする直接電子移動反応系研究代表者

    • 研究代表者
      武田 康太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
      東京大学
  •  溶解性多糖モノオキシゲナーゼの電極反応を利用した酵素バイオ電池の開発研究代表者

    • 研究代表者
      武田 康太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Direct Bioelectrocatalysis via Interdomain Electron Transfer of Fungal Pyrroloquinoline Quinone-dependent Pyranose Dehydrogenase Depending on the Alkyl Chain Lengths of Self-assembled Monolayers2024

    • 著者名/発表者名
      TAKEDA Kota、MINAMI Tatsuki、YOSHIDA Makoto、IGARASHI Kiyohiko、NAKAMURA Nobuhumi
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 92 号: 2 ページ: 022011-022011

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.23-68127

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • 年月日
      2024-02-06
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18538, KAKENHI-PROJECT-22K14826
  • [雑誌論文] Biosensors: Enzyme Sensors2023

    • 著者名/発表者名
      Kouta Takeda, Nobuhumi Nakamura
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Sensors and Biosensors

      巻: 1 ページ: 281-297

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-822548-6.00042-x

    • ISBN
      9780128225493
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14826, KAKENHI-PROJECT-20H02836
  • [雑誌論文] Biorefinery of galacturonic acid using a biofuel cell as a reactor2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoe Nakagawa, Hayato Abe, Tomoko Gessei, Kouta Takeda, Kiyohiko Igarashi, Nobuhumi Nakamura
    • 雑誌名

      Reaction Chemistry & Engineering

      巻: 7 号: 12 ページ: 2629-2635

    • DOI

      10.1039/d2re00202g

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14826, KAKENHI-PROJECT-20H02836, KAKENHI-PLANNED-18H05494
  • [雑誌論文] Fungal PQQ-dependent dehydrogenases and their potential in biocatalysis2019

    • 著者名/発表者名
      Kouta Takeda、Kiwamu Umezawa、Aniko Varnai、Vincent GH Eijsink、Kiyohiko Igarashi、Makoto Yoshida、Nobuhumi Nakamura
    • 雑誌名

      Current Opinion in Chemical Biology

      巻: 49 ページ: 113-121

    • DOI

      10.1016/j.cbpa.2018.12.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [雑誌論文] 尿によるガンのファーストスクリーニング2018

    • 著者名/発表者名
      武田康太、中村暢文
    • 雑誌名

      Chemical Sensors

      巻: 34 ページ: 104-110

    • NAID

      40021715654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [雑誌論文] Immobilization of Pyrroloquinoline Quinone-Dependent Alcohol Dehydrogenase with a Polyion Complex and Redox Polymer for a Bioanode2017

    • 著者名/発表者名
      Sakurada Yuki、Takeda Kouta、Ohno Hiroyuki、Nakamura Nobuhumi
    • 雑誌名

      Catalysts

      巻: 7 号: 10 ページ: 296-296

    • DOI

      10.3390/catal7100296

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [雑誌論文] Enzymes Suitable for Biorefinery to Coproduce Hexaric Acids and Electricity from Hexuronic Acids Derived from Biomass2017

    • 著者名/発表者名
      Sakuta Riku、Takeda Kouta、Igarashi Kiyohiko、Ohno Hiroyuki、Nakamura Nobuhumi
    • 雑誌名

      Energy Technology

      巻: 6 号: 2 ページ: 273-279

    • DOI

      10.1002/ente.201700404

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703, KAKENHI-PROJECT-16J07225, KAKENHI-PLANNED-18H05494
  • [学会発表] 担子菌由来ピラノース脱水素酵素の酸化還元挙動の電気化学的解析2024

    • 著者名/発表者名
      武田 康太, 五十嵐 圭日子, 中村 暢文
    • 学会等名
      生物無機化学シンポジウム2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14826
  • [学会発表] シトクロムドメインを持った脱水素酵素のヘム近傍部位への変異導入による電子移動反応に影響する因子の解明2023

    • 著者名/発表者名
      三村周平, 川尻茉美花, 武田康太, 五十嵐圭日子, 中村暢文
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14826
  • [学会発表] きのこ由来のピラノース脱水素酵素のドメイン間電子移動2023

    • 著者名/発表者名
      Kouta Takeda, Kiyohiko Igarashi, Nobuhumi Nakamura
    • 学会等名
      第33回 日本MRS年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14826
  • [学会発表] An L-fucose biosensor based on direct electron transfer of the PQQ-domain of pyranose dehydrogenase2023

    • 著者名/発表者名
      Kouta Takeda, Kiyohiko Igarashi, Nobuhumi Nakamura
    • 学会等名
      16th International Symposium on Applied Bioinorganic Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14826
  • [学会発表] Lanthanide-dependent PQQ-containing quinoprotein as a catalyst for glucaric acid production2023

    • 著者名/発表者名
      Kouta Takeda, Kiyohiko Igarashi, Nobuhumi Nakamura
    • 学会等名
      20th International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14826
  • [学会発表] シトクロムドメインを持った脱水素酵素のヘム近傍部位への変異導入がヘムの酸化還元電位に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      三村周平, 川尻茉美花, 武田康太, 五十嵐圭日子, 中村暢文
    • 学会等名
      第49回生体分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14826
  • [学会発表] Redox properties of pyrroloquinoline quinone cofactor in fungal quinohemoprotein with direct electron transfer2022

    • 著者名/発表者名
      Kouta Takeda, James A. Birrell, Ryo Kusuoka, Wolfgang Lubitz, Kiyohiko Igarashi, Nobuhumi Nakamura
    • 学会等名
      16th European Biological Inorganic Chemistry Conference (EuroBIC-16)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14826
  • [学会発表] Redox potentials and pKa values of pyrroloquinoline quinone cofactor in fungal quinohemoprotein by protein film voltammetry2022

    • 著者名/発表者名
      Kouta Takeda, Kiyohiko Igarashi, Nobuhumi Nakamura
    • 学会等名
      10th Asian Biological Inorganic Chemistry (AsBIC10)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14826
  • [学会発表] バイオ燃料電池によるグルカル酸生産のための触媒としてのPQQ依存性酵素2022

    • 著者名/発表者名
      武田 康太、五十嵐 圭日子、中村 暢文
    • 学会等名
      第32回 日本MRS年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14826
  • [学会発表] 直接電子移動反応に基づくPQQの酸化還元反応の解析2022

    • 著者名/発表者名
      武田 康太、五十嵐 圭日子、中村 暢文
    • 学会等名
      2022年電気化学秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14826
  • [学会発表] セロビオース脱水素酵素のヘム近傍部位への変異導入が電極との電子移動反応に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      三村 周平、古川 日向子、松田 聖史、武田 康太、五十嵐 圭日子、中村 暢文
    • 学会等名
      2022年電気化学秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14826
  • [学会発表] 自己組織化単分子膜修飾金電極上におけるPQQ依存性脱水素酵素の電子移動反応2019

    • 著者名/発表者名
      南達基、武田康太、松田聖史、吉田誠、五十嵐圭日子、大野弘幸、中村暢文
    • 学会等名
      電気化学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] The first eukaryotic PQQ enzayme from the plant saprophytic basidiomycete Coprinopsis cinerea2018

    • 著者名/発表者名
      Kouta Takeda
    • 学会等名
      International Symposium on Biological Material Science for Agriculture and Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] Amperometric biosensor for cancer screening in urine2018

    • 著者名/発表者名
      Kouta Takeda、Ryo Kusuoka、Kiyohiko Igarashi、Hiroyuki Ohno、Nobuhumi Nakamura
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] Construction of an L-Fucose Biosensor Using a PQQ Domain of PQQ-Dependent Pyranose Dehydrogenase2018

    • 著者名/発表者名
      Nohoko Sato、Ryo Kusuoka、Kouta Takeda、Hiroyuki Ohno、Nobuhumi Nakamura
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] バイオ燃料電池をリアクターとして用いるガラクタル酸生産2018

    • 著者名/発表者名
      阿部 隼人、作田 陸、武田 康太、五十嵐 圭日子、大野 弘幸、中村 暢文
    • 学会等名
      電気化学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] Characterization of a PQQ domain of a pyrroloquinoline quinone dependent pyranose dehydrogenase from Coprinopsis cinerea2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Minami、Kouta Takeda, Takuya Ishida, Makoto Yoshida, Kiyohiko Igarashi, Hiroyuki Ohno, Nobuhumi Nakamura
    • 学会等名
      International Symposium on Biological Material Science for Agriculture and Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] 担子菌由来の細胞外PQQ依存性脱水素酵素のシトクロムドメインの電子移動反応2018

    • 著者名/発表者名
      南 達基、武田 康太、吉田 誠、五十嵐 圭日子、大野 弘幸、中村 暢文
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] Investigation of election transfer reaction of PQQ-dependent pyranose dehydrogenase from coprinopsis cinerea and its amino acid substitution mutants on electrodes2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Minami、Kouta Takeda、Makoto Yoshida、Kiyohiko Igarashi、Hiroyuki Ohno、Nobuhumi Nakamura
    • 学会等名
      9th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] The electrochemical behavior of a catalytic site of PQQ-dependent pyranose dehydrogenase with direct electron transfer2018

    • 著者名/発表者名
      Kouta Takeda、Makoto Yoshida、Kiyohiko Igarashi、Masahiro Samejima, Hiroyuki Ohno、Nobuhumi Nakamura
    • 学会等名
      69th Annual ISE Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] A biofuel cell with galactaric acid synthesis as an anode reaction2018

    • 著者名/発表者名
      Hayato Abe、Riku Sakuta、Kouta Takeda、Kiyohiko Igarashi、Hiroyuki Ohno、Nobuhumi Nakamura
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] 担子菌由来ピロロキノリンキノン依存性ピラノース脱水素酵素のPQQドメインのキャラクタライズ2018

    • 著者名/発表者名
      南 達基、武田 康太、石田 卓也、吉田 誠、五十嵐 圭日子、大野 弘幸、中村 暢文
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] Electrical energy extraction in the process of an enzymatic galactaric acid synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Hayato Abe、Riku Sakuta、Kouta Takeda、Kiyohiko Igarashi、Hiroyuki Ohno、Nobuhumi Nakamura
    • 学会等名
      9th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] レドックスポリマーによるピロロキノリンキノン依存性アルコール脱水素酵素固定電極の作製2017

    • 著者名/発表者名
      櫻田雄希、武田康太、大野弘幸、中村暢文
    • 学会等名
      第50回酸化反応討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] 糸状菌由来シトクロムbドメインのヘム近傍のアミノ酸残基への変異導入2017

    • 著者名/発表者名
      武田 康太、吉田 誠、五十嵐 圭日子、鮫島 正浩、中村 暢文、大野 弘幸
    • 学会等名
      2017年電気化学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] Arg interacted heme propionate group important for the electron transfer reaction of fungal cytochrome b domain2017

    • 著者名/発表者名
      Kouta Takeda、 Makoto Yoshid、Kiyohiko Igarashi、Masahiro Samejima、Hiroyuki Ohno、Nobuhumi Nakamura
    • 学会等名
      14th International Symposium on Applied Bioinorganic Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] 酵素バイオ燃料電池を用いたヘキスロン酸からのヘキサル酸と電気エネルギーの同時生産2017

    • 著者名/発表者名
      作田 陸、武田 康太、五十嵐 圭日子、大野 弘幸、中村 暢文
    • 学会等名
      2017年電気化学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] PQQピラノース脱水素酵素の触媒ドメインの電気化学反応2017

    • 著者名/発表者名
      武田 康太、楠岡 諒、吉田 誠、五十嵐 圭日子、鮫島 正浩、Birrell James、Reijerse Edward、Lubitz Wolfgang、大野 弘幸、中村 暢文
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • [学会発表] ピロロキノリンキノン依存性アルコール脱水素酵素の固定電極の電気化学的触媒反応2017

    • 著者名/発表者名
      櫻田 雄希、武田 康太、大野 弘幸、中村 暢文
    • 学会等名
      2017年電気化学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17703
  • 1.  中村 暢文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  五十嵐 圭日子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  吉田 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  石田 卓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi