• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 智之  Taniguchi Tomoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20782460
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 海上技術安全研究所, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 海上技術安全研究所, 主任研究員
2020年度 – 2023年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員
2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分24020:船舶海洋工学関連 / 船舶海洋工学
研究代表者以外
小区分24020:船舶海洋工学関連
キーワード
研究代表者
振動制御 / 複素モード解析 / 動吸振器 / 機械学習 / 組立経路(APP) / 組立手順(ASP) / 配管 / RRT / 組立順序計画 / 3Dパスプランニング … もっと見る / パラメトリック励振 / 振動発電 / 安定判別 / 自励振動 / オートパラメトリック励振 / モード解析 / 動振吸器 / 上部構造物の簡易振動解析 / 感度解析 / 最急降下法 / 最適設計 / 船内振動 … もっと見る
研究代表者以外
機械学習 / 推進性能 / 耐航性 / 船舶設計 / 生成モデル / 照度差ステレオ / 気泡径計測 / 深層学習 / SQCM(パネル法) / 理論計算 / 水中放射雑音 / キャビティ形状計測 / パネル法 / 照度差ステレオ法 / 理論計算(パネル法) / ボリュームレンダリング / ステレオ計測 / 気泡径分布 / キャビテーション / 流場 / 曲面 / 船型学 / 船型データベース / 数値流体力学 / 船型表現 / 船尾振動 / データベース / 圧力分布 / 伴流 / 船型 / 位相的データ解析 / 表面摩擦 / 評価モデル / 表面摩擦係数 / 船体汚損 / 回転円筒試験装置 / アトラクタ / フジツボ / 回転円筒試験 / 摩擦抵抗 / 時系列データ / アトラクタの再構成 / パーシステントホモロジー 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  生成モデルよる船舶の非定常流場推定法とその設計応用に関する研究

    • 研究代表者
      一ノ瀬 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  機械学習に基づく組立パスの高速推定法と大規模製品に対する組立手順の自動生成法研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 智之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  船型データベースを活用した船尾流場の流体特性に関する研究

    • 研究代表者
      一ノ瀬 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  照度差ステレオ法と深層学習を用いたプロペラキャビテーションの気泡径分布推定法

    • 研究代表者
      白石 耕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  パラメトリック励振を用いた自己給電可能なアクティブ型動吸振器の基礎的開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 智之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  複数時系列データの位相的データ解析による船体汚損の評価モデルの研究

    • 研究代表者
      亀山 道弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  受動型動吸振器による船内振動・騒音低減装置の開発および合理的な設計法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 智之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所

すべて 2021 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A curved surface representation method for convolutional neural network of wake field prediction2021

    • 著者名/発表者名
      Ichinose Yasuo、Taniguchi Tomoyuki
    • 雑誌名

      Journal of Marine Science and Technology

      巻: 27 号: 1 ページ: 637-647

    • DOI

      10.1007/s00773-021-00857-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04954
  • [学会発表] Hull form design support tool based on machine learning2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Taniguchi, Yasuo Ichinose
    • 学会等名
      19th Conference on Computer Applications and Information Technology in the Maritime Industries
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04954
  • [学会発表] 機械学習に基づく船尾流場推定法に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      谷口智之、一ノ瀬康雄
    • 学会等名
      2020年度人工知能学会全国大会(第34回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04954
  • [学会発表] APPROXIMATE LOWER ORDER VIBRATION ANALYSIS METHOD AND OPTIMIZATION USING COMPLEX MODAL ANALYSIS FOR SHIP SUPERSTRUCTURES2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Taniguchi and Masaru Hirakata
    • 学会等名
      25th International Congress on Sound and Vibration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14892
  • [学会発表] 上部構造物の低次振動に対する簡易的な解析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      谷口智之,平方勝
    • 学会等名
      平成29年日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14892
  • 1.  藤本 修平 (80586686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  一ノ瀬 康雄 (00550021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  亀山 道弘 (40373427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  市川 泰久 (20586680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西崎 ちひろ (70570993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白石 耕一郎 (40586591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金丸 崇 (90612127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  澤田 祐希 (60711356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松尾 宏平 (00399528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森下 瑞生 (00897770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  濱田 達也 (00608630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大橋 訓英 (10462871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi