• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榎田 竜太  Enokida Ryuta

研究者番号 20788624
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5178-893X
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震減災実験研究部門, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分23:建築学およびその関連分野 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 小区分23010:建築構造および材料関連
研究代表者以外
小区分23010:建築構造および材料関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 建築構造・材料
キーワード
研究代表者
NSBC / 振動台実験 / 非線形制御 / 黒鉛潤滑 / 免震効果 / 直置き型構造物 / リアルタイムサブストラクチャ実験 / 免震構造物 / 安定性 / DSS … もっと見る / NLSC / 国際展開 / 入力同定 / 極限外乱 / 入力波同定 / 非線形履歴特性からの応答推定 / 入力波推定 / 重篤応答 / 変位抑制 / 振動台 / 逆伝達関数 / すべり変位抑制 / 上部構造物の応答 / スティックスリップ現象 / 接触 / ストッパー / 残留すべり変位抑制 / 緩衝ストッパー / 地震応答推定 / クッションストッパー / 残留滑り変位抑制 / 加速度制御 / 非線形サブストラクチャ制御 / 地盤・構造物の相互作用 / 非線形構造物 / 無駄時間 / ナイキストの安定理論 / 振動台制御 / Hybrid simulation / 安定性解析 / 免震構造 / 油圧アクチュエータ / サブストラクチャ実験 … もっと見る
研究代表者以外
モニタリング / 振動実験 / 深層学習 / 非構造部材 / 画像解析 / フラジリティ / 確定的評価 / 確率論的評価 / 修復費用 / AI Detection / 画像モニタリング / ロバスト性 / 減衰性能評価 / 地震応答スペクトル / システム同定 / リアルタイムハイブリッド実験 / 振動計測 / 継続使用 / 振動制御構造 / アクティブ振動制御 / セミアクティブ振動制御 / パッシブ振動制御 / 目標減衰性能 / 減衰評価 / 時刻歴応答 / 非線型 / 構造モニタリング / 加振実験 / 減衰 / 剛性 / 時刻歴波形 / ジャイロセンサ / 動特性 / 時刻歴データ / 逆解析 / 魚骨モデル / 変位依存 / 回転慣性質量ダンパー / 免震 / 性能変化 / 質量可変 / 長周期地震動 / 動的加力実験 / 性能可変 / 免震構造 / ダイナミック・マス / 社会実装 / 学校 / 途上国 / 簡易滑り免震 / 組積造 / 耐震性 / 施工性 / 小学校 / 滑り免震 / 石積組積造 / 非線形 / デュアル・リアルタイム・ハイブリッド実験 / 高速アクチュエータ / 大質量比AMD / セミアクティブ免震構造 / セミアクティブ免振構造 / 大振幅地震動 / デュアル・リアルタムハイブリッド実験 / 大質量比AMD / セミアクティブ免震 / 二加振器同時制御 / 高速油圧アクチュエータ / 振動台 / 大質量AMD / 非線形セミアクティブ免震 / 動作保証 / デュアル・リアルタイムハイブリッド実験 / パルス性地震動 / 長周期長時間地震動 / MEMSセンサ / 部材実験 / 損傷モニタリング / MEMS / カーテンウォール / 外装材 / 振動台実験 / 構造ヘルスモニタリング / MEMSセンサ 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  直置き型構造物の国内外での実用化に向けた包括的耐震性の評価と革新的実験技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      榎田 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  分散配置型動的サブストラクチャ法と有限要素解析を統合した耐震実験手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      榎田 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  ハイブリッド・モニタリングによるフラジリティ曲線リアルタイム更新システムの実用化

    • 研究代表者
      高橋 典之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  構造物に重篤応答を誘発する地震入力波の非線形制御による同定手法の構築と実験的検証研究代表者

    • 研究代表者
      榎田 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  建物の振動制御構造の減衰性能評価に基づくロバスト性向上

    • 研究代表者
      藤谷 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      福山大学
      神戸大学
  •  質量可変型回転慣性質量ダンパーを用いた応答変位・加速度を共に低減する免震技術開発

    • 研究代表者
      池永 昌容
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  魚骨モデルに基づく地震応答逆解析手法と構造物理量を推定する損傷検知技術の構築

    • 研究代表者
      梶原 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  途上国の組積造建物耐震化に向けた滑り免震機構の開発と社会実装基盤の整備

    • 研究代表者
      桝井 健
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      関西大学
  •  免震機能を有する構造物の過大変位抑制効果を検証する非線形振動台実験の高性能制御研究代表者

    • 研究代表者
      榎田 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  非線形構造物の加速度制御に基づくリアルタイムサブストラクチャ振動台実験法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      榎田 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      東北大学
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  大振幅地震動対応アクティブ系振動制御構造と非線形ハイブリッドシミュレーション検証

    • 研究代表者
      藤谷 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  外装材挙動を利用する損傷モニタリングのためのMEMS技術開発と振動台実験

    • 研究代表者
      梶原 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Fishbone model-based inversion to estimate physical parameters of elastic structures under earthquake excitations2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kajiwara , Akiko Kishida , Jun Fujiwara , Ryuta Enokida
    • 雑誌名

      Frontiers in Built Environment

      巻: 9 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fbuil.2023.1201048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20982
  • [雑誌論文] Performance Examination of Nonlinear Signal-Based Control in Shake Table Experiments with Sliding Structures2023

    • 著者名/発表者名
      Enokida Ryuta、Ikago Kohju、Guo Jia、Kajiwara Koichi
    • 雑誌名

      Structural Control and Health Monitoring

      巻: 2023 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1155/2023/9526244

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18838
  • [雑誌論文] Enhancements of Nonlinear Substructuring Control for Shake Table Experiments on Severely Damaged Structures2023

    • 著者名/発表者名
      Enokida Ryuta、Kajiwara Koichi
    • 雑誌名

      Structural Control and Health Monitoring

      巻: 2023 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1155/2023/6648638

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18838
  • [雑誌論文] Nonlinear signal‐based control for shake table experiments with sliding masses2023

    • 著者名/発表者名
      Enokida Ryuta、Ikago Kohju、Guo Jia、Kajiwara Koichi
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering & Structural Dynamics

      巻: 6 号: 6 ページ: 1908-1931

    • DOI

      10.1002/eqe.3852

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02228
  • [雑誌論文] Numerically disturbed shake table experimentation to examine nonlinear signal-based control2022

    • 著者名/発表者名
      Enokida Ryuta、Ikago Kohju、Kajiwara Koichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Built Environment

      巻: 8 ページ: 01-14

    • DOI

      10.3389/fbuil.2022.964394

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02228
  • [雑誌論文] Enhancement of nonlinear signal-based control to estimate earthquake excitations from absolute acceleration responses of nonlinear structures2022

    • 著者名/発表者名
      Enokida Ryuta
    • 雑誌名

      Mechanical Systems and Signal Processing

      巻: 181 ページ: 109486-109486

    • DOI

      10.1016/j.ymssp.2022.109486

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02228
  • [雑誌論文] Suppression of residual sliding displacement of flat-sliding structures by cushion stoppers2021

    • 著者名/発表者名
      Enokida Ryuta
    • 雑誌名

      Soil Dynamics and Earthquake Engineering

      巻: 150 ページ: 106905-106905

    • DOI

      10.1016/j.soildyn.2021.106905

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02228
  • [雑誌論文] Nonlinear substructuring control for simultaneous control of acceleration and displacement in shake table substructuring experiments2021

    • 著者名/発表者名
      Enokida Ryuta
    • 雑誌名

      Structural Control and Health Monitoring

      巻: 29 号: 2

    • DOI

      10.1002/stc.2882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02228
  • [雑誌論文] Basic examination of two substructuring schemes for shake table tests2020

    • 著者名/発表者名
      Enokida Ryuta
    • 雑誌名

      Structural Control and Health Monitoring

      巻: 27 号: 4

    • DOI

      10.1002/stc.2497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13823
  • [雑誌論文] Stability of nonlinear signal‐based control for nonlinear structural systems with a pure time delay2019

    • 著者名/発表者名
      Enokida Ryuta
    • 雑誌名

      Structural Control and Health Monitoring

      巻: 26 ページ: e2365-e2365

    • DOI

      10.1002/stc.2365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13823
  • [雑誌論文] Nonlinear signal‐based control for single‐axis shake tables supporting nonlinear structural systems2019

    • 著者名/発表者名
      Enokida Ryuta、Kajiwara Koichi
    • 雑誌名

      Structural Control and Health Monitoring

      巻: 26 号: 9

    • DOI

      10.1002/stc.2376

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13823
  • [雑誌論文] A comparative study of hybrid simulation and dynamical substructuring system schemes for shake table tests2019

    • 著者名/発表者名
      Enokida Ryuta
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1264 号: 1 ページ: 012005-012005

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1264/1/012005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13823
  • [産業財産権] 振動台制御装置及び振動台制御方法2019

    • 発明者名
      榎田竜太,梶原浩一
    • 権利者名
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13823
  • [学会発表] A comparative study of hybrid simulation and dynamical substructuring system schemes for shake table tests2019

    • 著者名/発表者名
      Enokida Ryuta
    • 学会等名
      International Conference on Recent Advances in Structural Dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13823
  • [学会発表] Numerical studies of nonlinear signal-based control for shaking tables sustaining nonlinear multi-degree-of-freedom systems2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Enokida and Koichi Kajiwara
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Motion and Vibration Control
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13823
  • 1.  梶原 浩一 (10450256)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  郭 佳 (50868081)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  五十子 幸樹 (20521983)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  池永 昌容 (50552402)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤谷 秀雄 (10344011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 典之 (60401270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  向井 洋一 (70252616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 栄児 (60343761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 麻衣 (90647421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤原 淳 (80817049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  岡崎 太一郎 (20414964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長江 拓也 (90402932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松宮 智央 (20454639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤永 隆 (10304130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浅田 勇人 (70620798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  丸尾 純也 (80834142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  桝井 健 (60263109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  李 相勲 (20377807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  Sanjay PAREEK (20287593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  荒木 慶一 (50324653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高木 次郎 (90512880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鈴木 裕介 (90635400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西川 英佑 (60964806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松田 敏 (60278603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤田 皓平 (40648713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  青木 崇 (20870017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岸田 明子 (10599468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山邊 友一郎 (70362762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鍋島 国彦 (80843622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  福井 弘久 (50881520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  LIU HAO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi