• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 俊平  Uchida Shumpei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20791099
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 医学部附属病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 香川大学, 医学部附属病院, 助教
2022年度: 香川大学, 医学部附属病院, 医員
2020年度: 香川大学, 医学部附属病院, 医員
2019年度 – 2020年度: 香川大学, 医学部, 協力研究員
2017年度 – 2018年度: 香川大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47050:環境および天然医薬資源学関連 / 内科学一般(含心身医学)
研究代表者以外
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
キーワード
研究代表者
D-タガトース / 腸内細菌叢 / 免疫制御 / 短鎖脂肪酸 / 希少糖 / 細胞・組織 / Fibrocyte / 骨転移
研究代表者以外
樹状細胞 / ウイルス療法 / 自然免疫
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  局所的がん免疫療法の遠隔効果を増強する要因の解明

    • 研究代表者
      久保 博之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  希少糖による腸内細菌叢制御を基盤とした新たな免疫制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      内田 俊平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  がん骨転移病変における血液凝固能の状態とfibrocyteが与える骨形成効果研究代表者

    • 研究代表者
      内田 俊平
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      香川大学
  • 1.  久保 博之 (30746681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  門脇 則光 (60324620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi