• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾崎 有紀  Ozaki Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大和田 有紀  オオワダ ユキ

隠す
研究者番号 20791502
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
2018年度 – 2019年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助手
2017年度: 福島県立医科大学, 医学部, 病院助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 腫瘍治療学
キーワード
研究代表者
肺癌 / 免疫チェックポイント阻害薬 / 非小細胞肺癌 / フェロトーシス / ferroptosis / 免疫学 / 腫瘍免疫 / ニボルマブ / 効果予測因子 / 腸内細菌叢
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (13件)
  •  肺癌治療におけるferroptosisの意義研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  免疫チェックポイント阻害薬の効果予測因子としての腸内フローラの研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 有紀 (大和田 有紀)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍治療学
    • 研究機関
      福島県立医科大学

すべて 2024 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Immuno-Oncologyにおけるバイオマーカー検索 -腸内環境と免疫チェックポイント阻害薬の関係2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎有紀,西山恭子,小林敬広,錫谷達夫,鈴木弘行
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 45 ページ: 1234-1237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15028
  • [雑誌論文] Prognostic Impact of Tumor Mutation Burden in Patients with Completely Resected Non-Small Cell Lung Cancer: Brief Report2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Owada-Ozaki, Satoshi Muto, Hironori Takagi, Takuya Inoue, Yuzuru Watanabe, Mitsuro Fukuhara, Takumi Yamaura, Naoyuki Okabe, Yuki Matsumura, Takeo Hasegawa, Jun Ohsugi, Mika Hoshino, Yutaka Shio, Hideaki Nanamiya, Jun-ichi Imai, Takao Isogai, Shinya Watanabe, Hiroyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic Oncology

      巻: 13 ページ: 1217-1221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15028
  • [雑誌論文] 癌免疫カンファランスルーム 第6回 肺癌から学ぶこと―ガイドラインの変更.2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎有紀, 鈴木弘行.
    • 雑誌名

      消化器外科

      巻: 41 ページ: 193-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15028
  • [雑誌論文] 非小細胞肺癌における免疫チェックポイント阻害薬の新たなバイオマーカー抽出の可能性.2017

    • 著者名/発表者名
      大和田有紀, 井上卓哉, 渡邊 譲, 福原光朗, 山浦 匠, 武藤哲史, 松村勇輝, 長谷川剛生, 田中大輔, 菅野 亮, 伊藤恵美, 七宮英晃, 今井順一, 磯貝隆夫, 渡辺慎哉, 鈴木弘行.
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 44 ページ: 763-766

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15028
  • [学会発表] 非小細胞肺癌におけるferroptosis関連分子発現の臨床的意義2024

    • 著者名/発表者名
      尾崎 有紀
    • 学会等名
      第28回日本がん免疫学会総会・第37回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15574
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害薬(抗PD-1抗体)による免疫療法と腸内細菌叢の関係2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木禄貴,西山恭子,石岡賢,尾崎有紀,山口光,峯勇人,髙木玄教,武藤哲史,岡部直行,松村勇輝,塩豊,錫谷達夫,鈴木弘行
    • 学会等名
      第33回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15028
  • [学会発表] 非小細胞肺癌における腫瘍浸潤リンパ球の臨床的意義2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎有紀,井上卓哉,福原光朗,山浦匠,武藤哲史, 長谷川剛生,塩豊,田中大輔,菅野亮,伊藤恵美, 七宮英晃,今井順一,磯貝隆夫,渡辺慎哉,鈴木弘行
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15028
  • [学会発表] Tumor Mutation Burdenは肺癌の予後因子となり得るか2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎有紀,井上卓哉,福原光朗,山浦匠,武藤哲史,岡部直行,長谷川剛生,塩豊,七宮英晃,磯貝隆夫,渡辺慎哉,鈴木弘行
    • 学会等名
      第35回日本呼吸器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15028
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害薬の効果予測因子を探る.2017

    • 著者名/発表者名
      大和田有紀, 井上卓哉, 福原光朗, 山浦 匠, 武藤哲史, 長谷川剛生, 塩  豊, 鈴木弘行.
    • 学会等名
      第6回日本免疫・細胞治療学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15028
  • [学会発表] 非小細胞肺癌に対するNivolumabの使用経験.2017

    • 著者名/発表者名
      大和田有紀, 井上卓哉, 福原光朗, 山浦 匠, 武藤哲史, 長谷川剛生, 鈴木弘行.
    • 学会等名
      第38回癌免疫外科研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15028
  • [学会発表] 非小細胞肺癌における分子免疫プロファイル解析~免疫チェックポイント阻害薬の新たなバイオマーカー抽出の可能性~.2017

    • 著者名/発表者名
      大和田有紀, 井上卓哉, 渡邊 譲, 福原光朗, 山浦 匠, 武藤哲史, 松村勇輝, 長谷川剛生, 樋口光徳, 田中大輔, 菅野 亮, 伊藤恵美, 七宮英明, 今井順一, 磯貝隆夫, 渡辺慎哉, 鈴木弘行.
    • 学会等名
      第117回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15028
  • [学会発表] 非小細胞肺癌における免疫チェックポイント阻害薬の新たなバイオマーカー抽出の可能性.2017

    • 著者名/発表者名
      大和田有紀, 井上卓哉, 福原光朗, 山浦 匠, 武藤哲史, 松村勇輝, 長谷川剛生, 田中大輔, 菅野 亮, 伊藤恵美, 七宮英晃, 今井順一, 磯貝隆夫, 渡辺慎哉, 鈴木弘行.
    • 学会等名
      第34回日本呼吸器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15028
  • [学会発表] Nivolumab投与症例における腸内・口腔内環境の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎有紀, 井上卓哉, 福原光朗, 山浦 匠, 武藤哲史, 長谷川剛生, 塩  豊, 西山恭子, 錫谷達夫, 鈴木弘行.
    • 学会等名
      第30回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15028

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi