検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
宇都宮 慧
Utsunomiya Akira
研究者番号
20792104
その他のID
https://orcid.org/0000-0003-1164-6088
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2022年度 – 2023年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 特別研究員
2020年度 – 2021年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門(附属病院部), 医員
2018年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門(附属病院部), 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53050:皮膚科学関連
キーワード
研究代表者
悪性黒色腫 / デルモカイン / 表皮バリア機能 / 角化異常症 / 魚鱗癬 / 乾癬 / セラミド / 皮膚バリア機能 / Dermokine
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
2
件)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
悪性黒色腫の病態に関わるdermokineの役割の解明
研究代表者
研究代表者
宇都宮 慧
研究期間 (年度)
2021 – 2023
研究種目
若手研究
審査区分
小区分53050:皮膚科学関連
研究機関
福井大学
炎症性皮膚疾患のバリア機能異常を反映する新規バイオマーカーの探求と臨床応用の検討
研究代表者
研究代表者
宇都宮 慧
研究期間 (年度)
2018 – 2020
研究種目
若手研究
審査区分
小区分53050:皮膚科学関連
研究機関
福井大学
すべて
2018
すべて
学会発表
[学会発表] Isoform-specific functions of dermokine in imiquimod-induced psoriasiform dermatitis: a structural sequalae of impaired epidermal differentiation
2018
著者名/発表者名
Akira Utsunomiya
学会等名
The 47th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K16052
[学会発表] Isotype-specific functions of dermokine in skin barrier maintenance and percutaneous immune response
2018
著者名/発表者名
Akira Utsunomiya
学会等名
International Investigative Dermatology
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K16052
×
×
×