• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 勇太  Kato Yuta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20792170
所属 (現在) 2025年度: 松本大学, 人間健康学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 城西大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
応用健康科学
キーワード
研究代表者以外
低栄養 / BDHQ / 糖尿病 / ADAS-jcog / 長谷川式 / 改定長谷川式簡易認知スケール / 認知機能低下予防 / 認知機能 / アルツハイマー型認知症 / 改定長谷川式 … もっと見る / ADAS-Jcog / MMSE / HDS-R / 高齢者 / 微量栄養素 / 認知機能検査 / 軽度認知障害 / 認知症 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  高齢者に不足しがちな微量栄養素の補充による認知機能低下予防効果の検討

    • 研究代表者
      加園 恵三
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      城西大学

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高齢者に不足しがちな微量栄養素の補充による認知機能低下予防効果の検討(第2報)2021

    • 著者名/発表者名
      加園恵三、糸井郁美、本松茂、柴祥子、大竹一男、加藤勇太
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 23 ページ: 60-64

    • NAID

      40022635204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01866
  • [雑誌論文] 高齢者に不足しがちな微量栄養素の補充による認知機能低下予防効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      加園恵三、糸井郁美、本松茂、高村亜矢乃、柴祥子、大竹一男、加藤勇太
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22 ページ: 67-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01866
  • [雑誌論文] 高齢者に不足しがちな微量栄養素の補充による認知機能低下予防効果の検討 ~亜鉛と認知症の関連~2020

    • 著者名/発表者名
      加園恵三、柴祥子、大竹一男、加藤勇太
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 52 ページ: 130-134

    • NAID

      40022457178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01866
  • [学会発表] 3種類の認知機能検査を用いた糖尿病患者中心の内科外来診療における認知機能低下早期発見の試み2019

    • 著者名/発表者名
      糸井 郁美、加藤 勇太、斎藤 雅文、高村 亜矢乃、大竹 一男、本松 茂、加園 恵三
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01866
  • [学会発表] 3種類の認知機能検査を用いた糖尿病患者中心の内科外来診療における認知機能低下早期発見の試み2019

    • 著者名/発表者名
      糸井郁美、加藤勇太、斎藤雅文、高村亜矢乃、本松茂、加園恵三
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01866
  • 1.  加園 恵三 (90177387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  竹之内 康広 (30582233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大竹 一男 (50337482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi