• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梅原 徹  Umehara Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20792469
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員
2019年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員
2018年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 医員
2017年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者
不均一性 / 神経膠腫 / 腫瘍内細菌 / 腫瘍微小環境 / メタゲノム / 腫瘍内細菌叢 / 膠芽腫 / オミクス解析 / 個別化医療 / 遺伝子多型 … もっと見る / 髄膜腫 / genetic polymorphism / meningioma / glioma / サンプリング / 脳腫瘍 / クローン進化 / 遺伝子 / コピー数異常 / 遺伝子変異 … もっと見る
研究代表者以外
Liquid biopsy / 二重微小染色体 / 遺伝子変異 / 神経膠腫 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  膠芽腫における腫瘍内細菌叢プロファイリングと生理機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      梅原 徹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経膠腫の二重微小染色体による診断法とLiquid biopsyの開発

    • 研究代表者
      有田 英之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝子多型に基づく神経膠腫の病態解明とPrecision Medicine構築研究代表者

    • 研究代表者
      梅原 徹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  クローン進化説に基づいた神経膠腫遺伝子の空間的多様性の解析と治療選択モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      梅原 徹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
      神戸大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Revisiting the definition of glioma recurrence based on a phylogenetic investigation of primary and re-emerging tumor samples: a case report2022

    • 著者名/発表者名
      Umehara T, Arita H, Miya F, Achiha T, Shofuda T, Yoshioka E, Kanematsu D, Nakagawa T, Kinoshita M, Kagawa N, Fujimoto Y, Hashimoto N, Kiyokawa H, Morii E, Tsunoda T, Kanemura Y, Kishima H.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol.

      巻: 39(4) 号: 4 ページ: 218-224

    • DOI

      10.1007/s10014-022-00438-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09457, KAKENHI-PROJECT-19K09526, KAKENHI-PROJECT-20K09324, KAKENHI-PROJECT-22K09200, KAKENHI-PROJECT-22K09283, KAKENHI-PROJECT-20K17965
  • [雑誌論文] Distribution differences in prognostic copy number alteration profiles in IDH-wild-type glioblastoma cause survival discrepancies across cohorts2019

    • 著者名/発表者名
      Umehara Toru、Arita Hideyuki、Yoshioka Ema、Shofuda Tomoko、Kanematsu Daisuke、Kinoshita Manabu、Kodama Yoshinori、Mano Masayuki、Kagawa Naoki、Fujimoto Yasunori、Okita Yoshiko、Nonaka Masahiro、Nakajo Kosuke、Uda Takehiro、Tsuyuguchi Naohiro、Fukai Junya、Fujita Koji、Kishima Haruhiko、Kanemura Yonehiro et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 131-131

    • DOI

      10.1186/s40478-019-0749-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10755, KAKENHI-PROJECT-17K16646
  • [学会発表] 全ゲノムシークエンスを用いた再発グリオーマ/de novo 腫瘍の鑑別2021

    • 著者名/発表者名
      梅原 徹、有田英之、宮 冬樹、平山龍一、木嶋教行、香川尚己、藤本康倫、橋本直哉、金村米博、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第80回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17965
  • [学会発表] 機械学習による画像テクスチャ解析を用いた 初発膠芽腫の予後推定2020

    • 著者名/発表者名
      梅原徹, 木下学, 佐々木貴浩, 有田英之, 吉岡絵麻, 正札智子, 児玉良典, 香川尚己, 沖田典子, 高野浩司, 宇田武弘, 深井順也, 阪本大輔, 森艦二, 金村米博
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第79回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17965
  • [学会発表] 術前画像情報を用いた 初発膠芽腫の予後推定の有用性と限界2020

    • 著者名/発表者名
      梅原徹, 木下学, 佐々木貴浩, 有田英之, 吉岡絵麻, 正札智子, 児玉良典, 香川尚己, 沖田典子, 高野浩司, 宇田武弘, 深井順也, 阪本大輔, 森艦二, 金村米博
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17965
  • [学会発表] A combination of MGMT methylation and NFKBIA copy number alteration refines prognostication of IDH-wt glioblastomas2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Umehara, Hideyuki Arita, Ema Yoshioka, Tomoko Shofuda, Manabu Kinoshita, Yoshinori Kodama, Naoki Kagawa, Yoshiko Okita, Masahiro Nonaka, Takehiro Uda, Junya Fukai, Daisuke Sakamoto, Kanji Mori, Haruhiko Kishima, Yonehiro Kanemura
    • 学会等名
      Society for Neuro-Oncology 24th Annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16646
  • [学会発表] 機械学習による画像テクスチャ解析を用いた初発膠芽腫の予後推定2019

    • 著者名/発表者名
      梅原徹、木下学、佐々木貴浩、有田英之、吉岡絵麻、正札智子、平山龍一、木嶋教行、香川尚己、沖田典子、宇田武弘、深井順也、森艦二、貴島晴彦、金村米博
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16646
  • [学会発表] 初発IDH野生型膠芽腫におけるNFKBIA欠失の臨床的意義の検討2019

    • 著者名/発表者名
      梅原徹、有田英之、吉岡絵麻,、正札智子、木下学,、児玉良典、香川尚己、沖田典子、埜中正博、宇田武弘、深井順也、藤田浩二、阪本大輔、森艦二、貴島晴彦、金村米博
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16646
  • [学会発表] Interregional differences in Distribution of Prognostic Copy Number Alterations in IDH-wild-type Glioblastoma2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Umehara, Hideyuki Arita, Ema Yoshioka, Tomoko Shofuda, Daisuke Kanematsu, Manabu Kinoshita, et al.
    • 学会等名
      2019 Congress of Neurological Surgeons Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16646
  • [学会発表] 「再発」グリオーマの系統解析 IDH1変異が「消失」した症例の解析より2018

    • 著者名/発表者名
      梅原 徹、有田英之、香川尚己、藤本康倫、金村米博、貴島晴彦
    • 学会等名
      第36回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16646
  • [学会発表] 「再発」グリオーマ摘出術の意義 IDH1変異が「消失」した症例の分子系統解析から2018

    • 著者名/発表者名
      梅原 徹、有田英之、阿知波孝宗、横田千里、香川尚己、藤本康倫、金村米博、貴島晴彦
    • 学会等名
      第23回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16646
  • [学会発表] 関西中枢神経腫瘍分子診断ネットワークにおける初発膠芽腫の遺伝子異常2018

    • 著者名/発表者名
      梅原 徹、有田英之、吉岡絵麻、正札智子、木下 学、児玉良典、香川尚己、藤本康倫、沖田典子、埜中正博、宇田武弘、深井順也、藤田浩二、阪本大輔、森 艦二、貴島晴彦、金村米博
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16646
  • [学会発表] 膠芽腫におけるコピー数異常プロファイルの臨床的意義の検討2018

    • 著者名/発表者名
      梅原 徹、有田英之、吉岡絵麻、正札智子、木下 学、児玉良典、香川尚己、藤本康倫、沖田典子、埜中正博、宇田武弘、深井順也、藤田浩二、阪本大輔、森 艦二、貴島晴彦、金村米博
    • 学会等名
      第36回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16646
  • [学会発表] The landscape of somatic mutations and copy number alterations in primary glioblastoma in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Umehara T, Arita H, Yoshioka E, Shofuda T, Kinoshita M, Kodama Y, Kagawa N, Fujimoto Y, Okita Y, Nonaka M, Uda T, Fukai J, Fujita K, Sakamoto D, Mori K, Kishima H, Kanemura Y
    • 学会等名
      Society for Neuro-Oncology 23rd Annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16646
  • [学会発表] Grade II-III神経膠腫再発・悪性転化に対するベバジスマブの治療成績の検討2017

    • 著者名/発表者名
      梅原 徹、有田英之、金村米博、香川尚己、藤本康倫、貴島晴彦
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16646
  • 1.  有田 英之 (60570570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  木嶋 教行 (80534627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木下 学 (40448064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金村 米博 (80344175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高垣 匡寿 (70724433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  香川 尚己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  藤本 康倫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi