• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石橋 克彦  Ishibashi Katsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20792964
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 助教
2017年度 – 2023年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔科学
キーワード
研究代表者
声門狭窄 / スガマデクス / 周術期気道管理 / 声門上器具 / 呼吸音 / フェンタニル / 上気道 / 喉頭痙攣 / 小児 / 麻酔科学 … もっと見る / 声門開大度 / 声門 / 小児麻酔 / 声門閉鎖 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  全身麻酔下での二酸化炭素の上気道開通性への影響:無作為比較研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  スガマデクス投与による声門狭窄発生のメカニズム:ランダム化比較試験研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  小児声門上器具使用時の声門部開通性の時系列評価研究研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Changes in laryngeal airway patency in response to complete reversal of rocuronium-induced paralysis with sugammadex in small children with a supraglottic airway: protective effect of fentanyl?2020

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Kitamura Y, Kato S, Sugano M, Sakaguchi Y, Sato Y, Isono S.
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: Jul;125(1) 号: 1 ページ: e158-e160

    • DOI

      10.1016/j.bja.2019.09.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16722
  • [学会発表] 声門上器具使用患者でフェンタニルが喉頭気道開通性に及ぼす影響について:無作為比較試験2024

    • 著者名/発表者名
      石橋克彦、山田高之、浮谷友悠、田口奈津子、磯野史朗
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第 71回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17830
  • [学会発表] 全身麻酔下声門上器具使用時の麻酔回路内呼吸音モニタリングの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      石橋克彦、加藤辰一朗、北村祐司、磯野史朗
    • 学会等名
      第30回日本臨床モニター学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16722
  • [学会発表] スガマデクス投与による声門開通性の変化:声門上器具が挿入された小児 の全身麻酔覚醒過程での前向き観察研究2019

    • 著者名/発表者名
      石橋克彦、加藤辰一朗、北村祐司、坂口雄一、菅野未里、磯野史朗
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第66回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16722
  • [学会発表] スガマデクス投与による声門開通性の変化:声門上器具が挿入された小児の全身麻酔覚醒過程での 前向き観察研究2019

    • 著者名/発表者名
      石橋克彦
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第66回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16722
  • [学会発表] 全身麻酔下声門上器具使用時の麻酔回路内呼吸音モニタリングの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      石橋克彦
    • 学会等名
      第30回日本臨床モニター学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16722
  • [学会発表] Changes of laryngeal airway patency in anesthetized children with supraglottic airway devices2018

    • 著者名/発表者名
      石橋克彦
    • 学会等名
      ヨーロッパ麻酔学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16722
  • [学会発表] 全身麻酔下声門上器具使用時の麻酔回路内呼吸音モニタリングの有用性2018

    • 著者名/発表者名
      石橋克彦
    • 学会等名
      第36回日本麻酔・集中治療テクノロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16722
  • 1.  長谷川 麻衣子 (20516637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi