• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幾世 和将  IKUSE Kazumasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20795778
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 大阪大学, 工学研究科, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
プラズマ科学
キーワード
研究代表者以外
ゲノムスケール / 数費シミュレーション / 代謝モデル / 大腸菌 / ゲノムスケール代謝モデル / 代謝流速均衡解析 / 数値シミュレーション / 代謝反応ネットワーク / 酸化ストレス / 活性酸素 / プラズマ医療
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  代謝モデルシミュレーションによるプラズマ照射細胞応答機構の解明

    • 研究代表者
      浜口 智志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2016 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] Numerical simulations of plasma-induced metabolic responses of Escherichia coli2016

    • 著者名/発表者名
      幾世和将
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM6)
    • 発表場所
      Bratislava, Slovakia
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13608
  • [学会発表] 水面へのプラズマ照射による気液界面水和電子反応シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      幾世和将
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟県新潟市
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13608
  • [学会発表] Concentration profiles of chemical species in water exposed to an atmospheric-pressure plasma: numerical study2015

    • 著者名/発表者名
      幾世和将
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Plasma Chemistry
    • 発表場所
      Antwerp (Belgium)
    • 年月日
      2015-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13608
  • 1.  浜口 智志 (60301826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi