• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 佳彦  Ito Yoshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20803589
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 歯学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2021年度 – 2023年度: 東北大学, 歯学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57050:補綴系歯学関連
研究代表者以外
小区分57050:補綴系歯学関連
キーワード
研究代表者
高齢者 / 口腔機能 / 超音波画像診断 / 口腔機能低下症 / 摂食嚥下リハビリテーション
研究代表者以外
高齢者歯科 / 口腔テクスチャー感覚 / おいしさ / テクスチャー / 口腔感覚 … もっと見る / 味覚 / 食品物性 / テクスチャー感受性 / 有床義歯 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  摂食嚥下に関わる感覚・運動機能に対するリハビリテーション効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 佳彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  有床義歯補綴において『おいしさ』を損なうリスク因子:テクスチャー感覚に基づく検討

    • 研究代表者
      田中 恭恵
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 若年健常者の口腔テクスチャー感受性と摂食動作の調節:ざらつき感覚と咀嚼制御の関連2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤有希、田中恭恵、大道寺明也、服部佳功
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会 第69回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09994
  • [学会発表] 口蓋被覆が若年健常者の口腔テクスチャー感受性に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      大道寺明也、田中恭恵、伊藤有希、服部佳功
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会 第70回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09994
  • 1.  田中 恭恵 (50613064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  服部 佳功 (40238035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  服部 桂功
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi