• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 雄大  Hara Yuta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20803779
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 近畿大学, 薬学部, 講師
2019年度 – 2021年度: 近畿大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究代表者以外
小区分53050:皮膚科学関連
キーワード
研究代表者
Th17 / CCR4 / グリオーマ / GM-CSF / Th17細胞 / モノクローナル抗体 / 大腸癌 / KRAS / ASCT2
研究代表者以外
好酸球 / メラノーマ / CCL28
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ケモカイン受容体CCR4のTh17細胞を介したグリオーマ腫瘍免疫における役割研究代表者

    • 研究代表者
      原 雄大
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  ケモカインCCL28の好酸球を介したメラノーマ腫瘍免疫における役割

    • 研究代表者
      中山 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  グリオーマにおけるケモカイン受容体CCR4を介した腫瘍免疫誘導機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      原 雄大
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  新規抗ASCT2モノクローナル抗体を用いたKRAS遺伝子変異癌の治療戦略の開発研究代表者

    • 研究代表者
      原 雄大
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2024 2023 2022 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Aggravation of lipopolysaccharide-induced depressive-like behavior in CCR4-deficient mice2023

    • 著者名/発表者名
      Hara Yuta、Honzawa Tatsuma、Kitagawa Moeka、Sano Ritsuki、Matsuo Kazuhiko、Nakayama Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 153 号: 3 ページ: 89-93

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2023.08.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06124
  • [雑誌論文] Anti‐tumor effects of an antagonistic mAb against the ASCT2 amino acid transporter on KRAS‐mutated human colorectal cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Hara, Yushi Minami, Soshi Yoshimoto, Natsumi Hayashi, Akitaka Yamasaki, Shiho Ueda, Kazue Masuko, Takashi Masuko
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 9 号: 1 ページ: 302-312

    • DOI

      10.1002/cam4.2689

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16876
  • [学会発表] 好酸球を介したマウスメラノーマに対する腫瘍免疫活性化機構2024

    • 著者名/発表者名
      西田 晃尚、松尾 一彦、山本 真也、山﨑 真子、原 雄大、中山 隆志
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07798
  • [学会発表] CCR4 deficiency aggravates depressive-like behavior in a mouse model of lipopolysaccharide-induced depression2024

    • 著者名/発表者名
      Yuta Hara, Ritsuki Sano, Moeka Kitagawa, Tatsuma Honzawa, Kazuhiko Matsuo, Takashi Nakayama
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06124
  • [学会発表] グリオーマにおけるケモカイン受容体CCR4の役割2023

    • 著者名/発表者名
      原 雄大、佐野 立樹、松尾 一彦、中山 隆志
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06124
  • [学会発表] リポポリサッカライド誘発うつ様行動におけるケモカイン受容体CCR4の寄与2023

    • 著者名/発表者名
      佐野 立樹、原 雄大、北川 萌香、本澤 龍茉、松尾 一彦、中山 隆志
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06124
  • [学会発表] グリオーマにおけるTh17サイトカインの寄与2023

    • 著者名/発表者名
      佐野立樹、原雄大、松尾 一彦、中山 隆志
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06124
  • [学会発表] ケモカインCCL28は間質細胞からのCCL11の発現を誘導し、好酸球の腫瘍浸潤に関わる2023

    • 著者名/発表者名
      西田晃尚、山本真也、松尾 一彦、早坂晴子、海堀祐一郎、長久保大輔、原雄大、義江修、中山 隆志
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07798
  • [学会発表] グリオーマにおけるケモカイン受容体CCR4を介したTh17細胞の脳浸潤の影響2022

    • 著者名/発表者名
      佐野 立樹、原 雄大、松尾 一彦、中山 隆志
    • 学会等名
      第142回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15266
  • [学会発表] ケモカイン受容体CCR4がグリオーマに及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      佐野 立樹、原 雄大、松尾 一彦、中山 隆志
    • 学会等名
      第72回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15266
  • [学会発表] Anti-cancer effectsand internalization activity of novel anti-ASCT2 mAb on humna colorectal and pancreatic cancers2019

    • 著者名/発表者名
      Soshi Yoshimoto, Yuta Hara, Toshiyuki, Ishiwata, Takashi Masuko
    • 学会等名
      The 78th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16876
  • [学会発表] Characterization of HER3/MET-KO human colon cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      Rikuto Miyake, Akitaka Yamasaki, Yuta Hara, Yoshiya Ono, Takashi Masuko
    • 学会等名
      The 78th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16876
  • [学会発表] Anti-cancer antibody therapy targeting CAT1/SLC7A12019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okura, Takashi Masuko, Yuta Hara
    • 学会等名
      The 78th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16876
  • 1.  中山 隆志 (60319663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  松尾 一彦 (70615921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi