• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮本 昂明  Miyamoto Takaaki

研究者番号 20804040
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8192-9342
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 研究員
2019年度 – 2021年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
キーワード
研究代表者
DNA送達 / ナノミセル / 細胞壁 / 双性型イオン液体 / 遺伝子導入 / 双性イオン型ペプチド / 植物バイオ / オルガネラゲノム改変 / 二重刺激応答型ナノミセル / ペプチド … もっと見る / 葉緑体 / 葉緑体移行シグナル / 葉緑体改変 / ストレス / 植物細胞壁 / 遺伝子送達 / 葉緑体ゲノム改変 / 抗酸化ペプチド / 活性酸素種 / 葉緑体移行ペプチド / ミトコンドリア移行ペプチド / 細胞膜透過ペプチド / 植物 / 二重修飾ミセル / エンドソーム脱出 / 遺伝子送達ペプチド / エンドソーム脱出ナノミセル / 植物オルガネラ / エンドソーム脱出ミセル / ペプチド提示型ミセル / エンドソーム不安定化ペプチド / 膜透過ペプチド / 植物オルガネラ改変 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  植物オルガネラ特異的にDNAを放出する二重刺激応答型ナノミセルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 昂明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  細胞壁弛緩ペプチドと核酸運搬ナノミセルを利用した高効率な植物葉緑体への遺伝子導入研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 昂明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  機能性ペプチドを修飾したナノミセルによる植物ミトコンドリアへの高効率な遺伝子導入研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 昂明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Phenylboronic Acid-Functionalized Micelles Dual-Targeting Boronic Acid Transporter and Polysaccharides for siRNA Delivery into Brown Algae2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga Naoto、Miyamoto Takaaki、Goto Mami、Tanaka Atsuko、Numata Keiji
    • 雑誌名

      JACS Au

      巻: 4 号: 4 ページ: 1385-1395

    • DOI

      10.1021/jacsau.3c00767

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14575
  • [雑誌論文] Organelle-targeted gene delivery in plants by nanomaterials2023

    • 著者名/発表者名
      Law Simon Sau Yin、Miyamoto Takaaki、Numata Keiji
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 59 号: 47 ページ: 7166-7181

    • DOI

      10.1039/d3cc00962a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14575
  • [雑誌論文] Advancing Biomolecule Delivery in Plants: Harnessing Synthetic Nanocarriers to Overcome Multiscale Barriers for Cutting-Edge Plant Bioengineering2023

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Takaaki、Numata Keiji
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 96 号: 9 ページ: 1026-1044

    • DOI

      10.1246/bcsj.20230147

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14575, KAKENHI-PROJECT-22H04975
  • [雑誌論文] Design of an Artificial Peptide Inspired by Transmembrane Mitochondrial Protein for Escorting Exogenous DNA into the Mitochondria to Restore their Functions by Simultaneous Multiple Gene Expression2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga Naoto、Miyamoto Takaaki、Odahara Masaki、Takeda‐Kamiya Noriko、Toyooka Kiminori、Nara Seia、Nishimura Haruna、Ling Feng、Su'etsugu Masayuki、Yoshida Minoru、Numata Keiji
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 34 号: 8 ページ: 2306070-2306070

    • DOI

      10.1002/adfm.202306070

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14575, KAKENHI-PLANNED-23H04882, KAKENHI-PROJECT-22H04975, KAKENHI-PROJECT-23H05473
  • [雑誌論文] Plant Mitochondrial-Targeted Gene Delivery by Peptide/DNA Micelles Quantitatively Surface-Modified with Mitochondrial Targeting and Membrane-Penetrating Peptides2023

    • 著者名/発表者名
      Abe Naoya、Fujita Seiya、Miyamoto Takaaki、Tsuchiya Kousuke、Numata Keiji
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 24 号: 8 ページ: 3657-3665

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.3c00391

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14575
  • [雑誌論文] Relaxation of the Plant Cell Wall Barrier via Zwitterionic Liquid Pretreatment for Micelle‐Complex‐Mediated DNA Delivery to Specific Plant Organelles2022

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Takaaki、Tsuchiya Kousuke、Toyooka Kiminori、Goto Yumi、Tateishi Ayaka、Numata Keiji
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 61 号: 32

    • DOI

      10.1002/anie.202204234

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14575, KAKENHI-PROJECT-20K05636
  • [雑誌論文] A Synthetic Multidomain Peptide That Drives a Macropinocytosis-Like Mechanism for Cytosolic Transport of Exogenous Proteins into Plants2022

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Takaaki、Toyooka Kiminori、Chuah Jo-Ann、Odahara Masaki、Higchi-Takeuchi Mieko、Goto Yumi、Motoda Yoko、Kigawa Takanori、Kodama Yutaka、Numata Keiji
    • 雑誌名

      JACS Au

      巻: 2 号: 1 ページ: 223-233

    • DOI

      10.1021/jacsau.1c00504

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15411
  • [雑誌論文] Endosome-escaping micelle complexes dually equipped with cell-penetrating and endosome-disrupting peptides for efficient DNA delivery into intact plants2021

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Takaaki、Tsuchiya Kousuke、Numata Keiji
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 13 号: 11 ページ: 5679-5692

    • DOI

      10.1039/d0nr08183c

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15411, KAKENHI-PLANNED-20H05735
  • [雑誌論文] Fusion Peptide-Based Biomacromolecule Delivery System for Plant Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kenta、Odahara Masaki、Miyamoto Takaaki、Numata Keiji
    • 雑誌名

      ACS Biomaterials Science & Engineering

      巻: 7 号: 6 ページ: 2246-2254

    • DOI

      10.1021/acsbiomaterials.1c00227

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22405, KAKENHI-PROJECT-19K15411
  • [雑誌論文] Dual peptide-based gene delivery system for the efficient transfection of plant callus cells2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Takaaki、Tsuchiya Kousuke、Numata Keiji
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: - 号: 7 ページ: 2735-2744

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.0c00481

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15411
  • [雑誌論文] Peptide-Mediated Gene Transfer into Marine Purple Photosynthetic Bacteria2020

    • 著者名/発表者名
      Higuchi-Takeuchi Mieko、Miyamoto Takaaki、Foong Choon Pin、Goto Mami、Morisaki Kumiko、Numata Keiji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 22 ページ: 8625-8625

    • DOI

      10.3390/ijms21228625

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15411
  • [雑誌論文] Zwitterionic Polypeptides: Chemoenzymatic Synthesis and Loosening Function for Cellulose Crystals2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Kousuke、Yilmaz Neval、Miyamoto Takaaki、Masunaga Hiroyasu、Numata Keiji
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 21 号: 5 ページ: 1785-1794

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.9b01700

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15411, KAKENHI-PROJECT-20K05636
  • [産業財産権] バイオマス材料処理剤およびバイオマス材料の処理方法2020

    • 発明者名
      沼田圭司,土屋康佑,宮本昂明
    • 権利者名
      国立研究開発法人理化学研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-049180
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15411
  • [産業財産権] Polypeptide comprising cell-penetrating sequence and composition comprising same2020

    • 発明者名
      沼田圭司,土屋康佑,宮本昂明
    • 権利者名
      国立研究開発法人理化学研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15411
  • [産業財産権] 標的細胞への物質の導入法2019

    • 発明者名
      沼田圭司,宮本昂明,他4名
    • 権利者名
      国立研究開発法人理化学研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15411
  • [学会発表] Peptide-mediated DNA delivery to target organelles in plants: Strategies to overcome plant cellular barriers2024

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Miyamoto & Keiji Numata
    • 学会等名
      S-FISNA~NIH~&~NSF~
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14575
  • [学会発表] Peptide-mediated intracellular cargo delivery for plant biomodification2023

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Miyamoto & Keiji Numata
    • 学会等名
      第72回高分子年次大会、日台ジョイントセッション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14575
  • [学会発表] 植物の葉緑体で活性酸素種を消去するペプチドを利用した強光ストレス下での光合成機能の保護2023

    • 著者名/発表者名
      宮本昂明、沼田圭司
    • 学会等名
      第17回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14575
  • [学会発表] Designed antioxidant peptides with cell permeability, chloroplast targeting and ROS scavenging capabilities for plant protection under abiotic stress conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Miyamoto, Keiji Numata.
    • 学会等名
      2023 Gordon Research Conference on Chloroplast Biotechnology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14575
  • [学会発表] 植物の形質改変を目指した高機能ペプチド材料の開発とマテリアルDXの融合に向けた展開2023

    • 著者名/発表者名
      宮本昂明、沼田圭司
    • 学会等名
      DxMT 若手WORKSHOP OSAKA 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14575
  • [学会発表] ペプチドによる植物への核酸導入2022

    • 著者名/発表者名
      宮本昂明、沼田圭司
    • 学会等名
      FIBER核酸化学ユニバース13 (FIBER FUTURE COLLEGE91)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14575
  • [学会発表] 核酸を内包するペプチド提示ミセルと細胞壁を緩める双性型イオン液体を組み合わせた植物オルガネラへのDNA送達2022

    • 著者名/発表者名
      宮本昂明、沼田圭司
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14575
  • [学会発表] 植物細胞のバリアを克服するペプチドの設計と核酸・タンパク質デリバリーへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      宮本昂明、沼田圭司
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14575
  • [学会発表] ペプチド提示型ミセルと細胞壁の透過性を向上させる 双性型イオン液体を利用した植物葉緑体への核酸導入2022

    • 著者名/発表者名
      宮本昂明、沼田圭司
    • 学会等名
      第32回バイオ・高分子シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14575
  • [学会発表] マクロピノサイトーシス様の取り込み機構を誘起する人工ペプチドを利用した植物へのタンパク質デリバリー2021

    • 著者名/発表者名
      宮本昂明、豊岡公徳、後藤友美、児玉豊、沼田圭司
    • 学会等名
      第15回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15411
  • [学会発表] エンドソーム脱出能を付与したペプチド修飾ミセルによる植物への核酸導入2020

    • 著者名/発表者名
      宮本昂明,土屋康佑,沼田圭司
    • 学会等名
      第30回バイオ・高分子シンポジウム, 2, web開催, 2020年7月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15411
  • [学会発表] Micelles dually modified with cell-penetrating and endosome-disrupting peptides for efficient endosomal escape and gene delivery to plants2020

    • 著者名/発表者名
      宮本昂明,土屋康佑,沼田圭司
    • 学会等名
      第69回高分子討論会, 1ESB09, web開催, 2020年9月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15411
  • [学会発表] Micelles postmodified with cell penetrating peptides for efficient gene delivery in plants2019

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Miyamoto, Kousuke Tsuchiya, Keiji Numata
    • 学会等名
      258th ACS National Meeting, PMSE 509, San Diego
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15411
  • [学会発表] 細胞膜透過ペプチドとエンドソーム不安定化ペプチドを修飾したミセルによる植物への遺伝子導入2019

    • 著者名/発表者名
      宮本昂明,土屋康佑,沼田圭司
    • 学会等名
      第68回高分子討論会, 3N12, 福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15411
  • [学会発表] マクロピノサイトーシス誘起ペプチドと核酸運搬ペプチドを組み合わせた植物カルスへの効率的な遺伝子導入2019

    • 著者名/発表者名
      宮本昂明,土屋康佑,沼田圭司
    • 学会等名
      第68回高分子年次大会, 3M20, 大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15411
  • [学会発表] 細胞膜透過ペプチドから成るイオン性複合体を用いた植物への遺伝子導入およびマクロピノサイトーシス誘起ペプチドの協調効果2019

    • 著者名/発表者名
      宮本昂明,土屋康佑,沼田圭司
    • 学会等名
      第28回バイオ・高分子シンポジウム, O4, 大岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15411
  • [学会発表] 複数種の機能性ペプチドを提示したイオン性複合体による植物への遺伝子導入2019

    • 著者名/発表者名
      宮本昂明,土屋康佑,沼田圭司
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム, 2A-22, 仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15411
  • 1.  小田原 真樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi