• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井手 裕也  Ide Yuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20804206
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 展開医療研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 展開医療研究部, 研究員
2018年度 – 2019年度: 京都大学, 医学研究科, 特定助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連
キーワード
研究代表者
再灌流後投与 / 虚血再灌流障害 / 心保護効果 / 虚血再灌流 / 小胞体ストレス / ATP / 心保護作用 / 新規化合物 / 心筋梗塞
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  小胞体ストレス軽減作用を有した新規化合物による心筋梗塞治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      井手 裕也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
      京都大学

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cardioprotective Effects of VCP?Modulator KUS121 in Murine and Porcine Models of Myocardial Infarction2019

    • 著者名/発表者名
      Ide Yuya, at al.
    • 雑誌名

      JACC: Basic to Translational Science

      巻: 4 号: 6 ページ: 701-714

    • DOI

      10.1016/j.jacbts.2019.06.001

    • NAID

      120006734885

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15888, KAKENHI-PROJECT-19H03435, KAKENHI-PROJECT-17K09860, KAKENHI-PROJECT-17H04177
  • [学会発表] Cardioprotective Effects of VCP Modulator KUS121 in Animal Models of Myocardial2020

    • 著者名/発表者名
      Yuya Ide
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15888
  • [学会発表] Myocardial Infarction-Our current study investigating a new treatment for MI2020

    • 著者名/発表者名
      Yuya Ide
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15888

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi