メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
堀口 直樹
Horiguchi Naoki
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20808331
その他のID
所属 (現在)
2023年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究職
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2020年度 – 2021年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究職
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分31010:原子力工学関連
キーワード
研究代表者
非接触微粒子操作 / 3次元可視化計測 / 気液界面 / 微粒子挙動 / 過酷事故
研究課題
(
1
件)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
非接触微粒子操作と3次元可視化計測に基づく気液界面における微粒子挙動モデルの構築
研究代表者
研究代表者
堀口 直樹
研究期間 (年度)
2020 – 2022
研究種目
若手研究
審査区分
小区分31010:原子力工学関連
研究機関
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×