• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺川 剛  Terakawa Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20809652
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 京都大学, 理学研究科, 准教授
2018年度 – 2022年度: 京都大学, 理学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 生物系 / 小区分43040:生物物理学関連 / 複合領域 / 0701:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分43040:生物物理学関連
キーワード
研究代表者
コンデンシン / 蛍光顕微鏡観察 / DNAカーテン / 一分子実験 / ヌクレオソーム / 分子モーター / 分子動力学シミュレーション / ヒストンリサイクリング / 染色体凝集 / 1分子蛍光顕微鏡観察 … もっと見る / 染色体 / ナノポアシーケンシング / エピゲノム継承 / ゲノム複製 / 染色体再構成 / 光ピンセット / 次世代シーケンシング / クロマチンカーテン / 一分子蛍光イメージング / DNAカーテン法 / 染色体ループ形成機構 / 粗視化分子動力学シミュレーション / 1分子蛍光イメージング / ステップサイズ測定 / 銀ナノ粒子 / 金ナノ粒子 / 量子ドット / エピジェネティクス / クロマチン / ヒストン化学修飾 / 全反射蛍光顕微鏡 / 染色体凝縮 / 蛍光顕微鏡 … もっと見る
研究代表者以外
シナプス可塑性 / 転写制御 / 液液相分離 / 生体分子凝縮体 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  細胞内複雑環境下の相分離による生体分子凝縮体形成の生物物理

    • 研究代表者
      高田 彰二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  エピゲノム継承への分子・細胞スケールブリッジアプローチ領域代表者

    • 領域代表者
      寺川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
  •  エピゲノム継承への分子・細胞スケールブリッジアプローチの推進研究代表者

    • 研究代表者
      寺川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  ナノポア解析と分子シミュレーションで探るヒストンリサイクリングの鎖バイアス機構研究代表者

    • 研究代表者
      寺川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  クロマチンカーテン法によるクロマチン凝集の1分子蛍光顕微鏡観察研究代表者

    • 研究代表者
      寺川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  DNAカーテン測定によるヒストン化学修飾がクロマチン凝集に与える影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  金銀・ナノ粒子を用いたコンデンシン分子モーターの超高分解能DNAカーテン測定研究代表者

    • 研究代表者
      寺川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  DNAカーテンと粗視化シミュレーションによるコンデンシン分子モーターの機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  一分子実験による染色体折り畳みの分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0701:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ALS mutations in the TIA-1 prion-like domain trigger highly condensed pathogenic structures2022

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama Naotaka、Takaba Kiyofumi、Maki-Yonekura Saori、Akagi Ken-ichi、Ohtani Yasuko、Imamura Kayo、Terakawa Tsuyoshi、Yamashita Keitaro、Inaoka Daigo、Yonekura Koji、Kodama Takashi S.、Tochio Hidehito
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 38

    • DOI

      10.1073/pnas.2122523119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252, KAKENHI-PLANNED-22H05090
  • [雑誌論文] Coarse-grained molecular dynamics simulations of base-pair mismatch recognition protein MutS sliding along DNA2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Keisuke、Takada Shoji、Terakawa Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 19 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.2142/biophysico.bppb-v19.0015

    • ISSN
      2189-4779
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252, KAKENHI-PLANNED-20H05934, KAKENHI-PROJECT-21H02441
  • [雑誌論文] Modeling of DNA binding to the condensin hinge domain using molecular dynamics simulations guided by atomic force microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Koide Hiroki、Kodera Noriyuki、Bisht Shveta、Takada Shoji、Terakawa Tsuyoshi
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 17 号: 7 ページ: e1009265-e1009265

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1009265

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252, KAKENHI-PROJECT-20H00327, KAKENHI-PROJECT-19H03194, KAKENHI-PLANNED-20H05934
  • [雑誌論文] Single-molecule junction spontaneously restored by DNA zipper2021

    • 著者名/発表者名
      Harashima Takanori、Fujii Shintaro、Jono Yuki、Terakawa Tsuyoshi、Kurita Noriyuki、Kaneko Satoshi、Kiguchi Manabu、Nishino Tomoaki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 5762-5762

    • DOI

      10.1038/s41467-021-25943-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252, KAKENHI-PROJECT-19H03194, KAKENHI-PROJECT-19J20605, KAKENHI-PROJECT-20K05445, KAKENHI-PROJECT-23K21124
  • [雑誌論文] The lane-switch mechanism for nucleosome repositioning by DNA translocase2021

    • 著者名/発表者名
      Nagae Fritz、Brandani Giovanni B、Takada Shoji、Terakawa Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 49 号: 16 ページ: 9066-9076

    • DOI

      10.1093/nar/gkab664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252, KAKENHI-PROJECT-19H03194, KAKENHI-PLANNED-20H05934
  • [学会発表] Molecular mechanism of H2A/H2B dismantling from a partially unwrapped nucleosome by Nap12023

    • 著者名/発表者名
      Fritz Nagae, Shoji Takada, Tsuyoshi Terakawa
    • 学会等名
      66th Biophysical Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252
  • [学会発表] Nap1 dismantles a H2A/H2B dimer from a partially unwrapped nucleosome2022

    • 著者名/発表者名
      Fritz Nagae, Shoji Takada, Tsuyoshi Terakawa
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252
  • [学会発表] トランスロケースとの衝突に伴うヌクレオソームの運命: エピゲノム継承の解明に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      寺川 剛
    • 学会等名
      第15回エピジェネティクス研究会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252
  • [学会発表] Molecular dynamics simulations to reveal molecular mechanism of DNA stimulated ATPase activity of SMC proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Masataka Yamauchi, Tsuyoshi Terakawa, Giovanni B. Brandani, and Shoji Takada
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252
  • [学会発表] Molecular mechanism of epigenetic inheritance in single-molecule level2022

    • 著者名/発表者名
      寺川 剛
    • 学会等名
      さきがけ「ゲノムスケールのDNA設計・合成による細胞制御技術の創出」第2回単独領域会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252
  • [学会発表] DNA curtain assays of collisions between Condensin and Nucleosome2022

    • 著者名/発表者名
      寺川 剛
    • 学会等名
      新学術領域「クロマチン潜在能」領域会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252
  • [学会発表] DNA binding affinity of human cohesin subunits participating in loop-extrusion mechanism studied by molecular dynamics simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Chenyang Gu, Giovanni Brandani, Tsuyoshi Terakawa, Shoji Takada
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252
  • [学会発表] Structural modeling of condensin by assimilating high-speed atomic force microscopy images2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Koide, Noriyuki Kodera ,Mayu S. Terakawa, Shoji Takada, Tsuyoshi Terakawa
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252
  • [学会発表] Molecular mechanisms of epigenetic inheritance in single-molecule level2022

    • 著者名/発表者名
      寺川 剛
    • 学会等名
      さきがけ「ゲノムスケールのDNA設計・合成による細胞制御技術の創出」第2回単独領域会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252
  • [学会発表] Single molecule imaging of DNA unwinding by budding yeast Mcm2-72022

    • 著者名/発表者名
      Mayu S. Terakawa, Tsuyoshi Terakawa
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252
  • [学会発表] Molecular dynamics simulations of the yeast condensin holo complex towards elucidation of the mechanism of DNA loop extrusion2021

    • 著者名/発表者名
      Hiiroki Koide、 Shoji Takada、 Tsuyoshi Terakawa
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252
  • [学会発表] Molecular mechanism of MutS sliding on DNA explored by coarse-grained molecular dynamics simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Inoue、Shoji Takada、Tsuyoshi Terakawa
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03194
  • [学会発表] Evaluation of DNA binding of yeast replisome toward single-molecule observation of DNA replication2021

    • 著者名/発表者名
      Mayu S. Terakawa、Tsuyoshi Terakawa
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03194
  • [学会発表] The lane switch mechanism: Nucleosome repositioning induced by a DNA translocase2021

    • 著者名/発表者名
      Fritz Nagae、Giovanni B. Brandani、Shoji Takada、Tsuyoshi Terakawa
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03194
  • [学会発表] Evaluation of DNA binding of yeast replisome toward single-molecule observation of DNA replication2021

    • 著者名/発表者名
      Mayu S. Terakawa、 Tsuyoshi Terakawa
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252
  • [学会発表] DNA translocase repositions a nucleosome by the lane-switch mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Fritz Nagae、Giovanni B. Brandani、Shoji Takada、Tsuyoshi Terakawa
    • 学会等名
      20th IUPAB Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03194
  • [学会発表] Nucleosome repositioning dynamics upon collision with a translocase2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Terakawa
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03194
  • [学会発表] The lane switch mechanism: Nucleosome repositioning induced by a DNA translocase2021

    • 著者名/発表者名
      Fritz Nagae、 Giovanni B. Brandani、 Shoji Takada、 Tsuyoshi Terakawa
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252
  • [学会発表] Molecular mechanism of MutS sliding on DNA explored by coarse-grained molecular dynamics simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Inoue、 Shoji Takada、 Tsuyoshi Terakawa
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252
  • [学会発表] DNA translocase repositions a nucleosome by the lane-switch mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Fritz Nagae、 Giovanni B. Brandani、 Shoji Takada、 Tsuyoshi Terakawa
    • 学会等名
      20th IUPAB Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252
  • [学会発表] Nucleosome repositioning dynamics upon collision with a translocase2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Terakawa
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00252
  • [学会発表] Molecular dynamics simulations of the yeast condensin holo complex towards elucidation of the mechanism of DNA loop extrusion2021

    • 著者名/発表者名
      Hiiroki Koide、Shoji Takada、Tsuyoshi Terakawa
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03194
  • [学会発表] Reconstitution of protein functions on chromatin curtain2020

    • 著者名/発表者名
      寺川剛
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05260
  • [学会発表] Reconstitution of protein functions on chromatin curtain2020

    • 著者名/発表者名
      寺川剛
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05392
  • [学会発表] Reconstitution of protein functions on chromatin curtain2020

    • 著者名/発表者名
      寺川剛
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03194
  • [学会発表] DNA curtains: high-throughput single molecule imaging for DNA transactions2019

    • 著者名/発表者名
      寺川剛
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05260
  • [学会発表] Single-molecule observation of chromatin condensation induced by Condensin molecular motor2019

    • 著者名/発表者名
      寺川剛
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05392
  • [学会発表] Single-molecule observation of chromatin condensation induced by Condensin molecular motor2019

    • 著者名/発表者名
      寺川剛
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05260
  • [学会発表] 染色体凝集の分子基盤: コンデンシン分子モーターの分子観察2019

    • 著者名/発表者名
      寺川 剛
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所 研究集会「ゲノムの維持継承を支える分子基盤の包括的理解とその発展」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H06046
  • [学会発表] DNA curtains: high-throughput single molecule imaging for DNA transactions2019

    • 著者名/発表者名
      寺川剛
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05392
  • [学会発表] DNA上の新しい分子モーター: コンデンシン2018

    • 著者名/発表者名
      寺川 剛
    • 学会等名
      分子モーター討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H06046
  • [学会発表] コンデンシン複合体は分子モーターである2018

    • 著者名/発表者名
      寺川 剛
    • 学会等名
      第56回 日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H06046
  • [学会発表] The condensin complex is a new type of DNA molecular motor2018

    • 著者名/発表者名
      寺川 剛
    • 学会等名
      第79回 岡崎コンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H06046
  • 1.  高田 彰二 (60304086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  日詰 光治 (10378846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三浦 尚 (10639082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  角南 智子 (50554648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi