• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新妻 淳子  Niitsuma Junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20814172
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡文化芸術大学, デザイン学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 静岡文化芸術大学, デザイン学部, 准教授
2019年度: 静岡文化芸術大学, 文化・芸術研究センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23040:建築史および意匠関連
研究代表者以外
小区分23040:建築史および意匠関連
キーワード
研究代表者
建築普請活動 / 工匠 / 駿府 / 日記 / 静岡浅間神社 / 立川流 / 建築技術 / 建築形式 / 江戸時代 / 二階拝殿 / 再建 / 江戸後期 / 建築普請 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 民家 / 合板 / 民藝館 / 柳宗悦 / 高林兵衛 / 高林邸 / 田舎家 / 民藝 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  近代における「民藝」と「田舎家」の相関と展開 最初の民藝館・高林邸の総合研究

    • 研究代表者
      土屋 和男
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      常葉大学
  •  江戸時代における静岡浅間神社「二階拝殿」の建築形式・技術と駿府社会研究代表者

    • 研究代表者
      新妻 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      静岡文化芸術大学
  •  静岡浅間神社江戸後期再建史料に見る建築普請活動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      新妻 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      静岡文化芸術大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 浜松市・高林邸田舎家について 近代における「民藝」と「田舎家」の相関と展開・その52023

    • 著者名/発表者名
      土屋 和男 / 植田 道則 / 内田 青蔵 / 小沢 朝江 / 新妻 淳子 / 堤 涼子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2023 ページ: 293-294

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04220
  • [雑誌論文] 浜松市・高林邸主屋・隠居について 近代における「民藝」と「田舎家」の相関と展開・その42023

    • 著者名/発表者名
      植田 道則 / 土屋 和男 / 内田 青蔵 / 小沢 朝江 / 新妻 淳子 / 堤 涼子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2023 ページ: 291-292

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04220
  • [雑誌論文] 静岡浅間神社における江戸後期再建の方針と「二階拝殿」-静岡浅間神社の江戸後期『御再建場所日記』に関する研究 その52023

    • 著者名/発表者名
      新妻淳子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2023 ページ: 137-138

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04510
  • [雑誌論文] 静岡浅間神社『御再建場所日記』から見る災害記録22022

    • 著者名/発表者名
      新妻淳子・西田かほる
    • 雑誌名

      静岡文化芸術大学研究紀要

      巻: 22 ページ: 99-126

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15191
  • [学会発表] 静岡浅間神社における江戸後期再建と御林木-静岡浅間神社の江戸後期『御再建場所日記』に関する研究 その62024

    • 著者名/発表者名
      新妻淳子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04510
  • [学会発表] 江戸後期駿府における建築普請活動-静岡浅間神社を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      新妻淳子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04510
  • [学会発表] 浜松市・高林邸田舎家について 近代における「民藝」と「田舎家」の相関と展開・その52023

    • 著者名/発表者名
      土屋 和男 / 植田 道則 / 内田 青蔵 / 小沢 朝江 / 新妻 淳子 / 堤 涼子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04220
  • [学会発表] 浜松市・高林邸主屋・隠居について 近代における「民藝」と「田舎家」の相関と展開・その42023

    • 著者名/発表者名
      植田 道則 / 土屋 和男 / 内田 青蔵 / 小沢 朝江 / 新妻 淳子 / 堤 涼子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04220
  • [学会発表] 静岡浅間神社における江戸後期再建の方針と「二階拝殿」2023

    • 著者名/発表者名
      新妻淳子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04510
  • [学会発表] 神部神社浅間神社「二階拝殿」の建築2022

    • 著者名/発表者名
      新妻淳子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15191
  • [学会発表] 神部神社・浅間神社拝殿の再建工程 静岡浅間神社の江戸後期『御再建場所日記』に関する研究 その32021

    • 著者名/発表者名
      新妻淳子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15191
  • [学会発表] 神部神社・浅間神社回廊の再建工程 静岡浅間神社の江戸後期『御再建場所日記』に関する研究 その22020

    • 著者名/発表者名
      新妻淳子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15191
  • 1.  土屋 和男 (60333259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  内田 青蔵 (30277686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  小沢 朝江 (70212587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  植田 道則 (50908085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  堤 涼子 (10816135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  伊達 剛 (20913560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi