• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中谷 陽子  Nakatani Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20817530
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根県立大学, 看護栄養学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 島根県立大学, 看護栄養学部, 准教授
2023年度: 島根県立大学, 看護栄養学部, 准教授
2020年度 – 2022年度: 島根県立大学, 看護栄養学部, 講師
2018年度 – 2019年度: 島根県立大学, 看護栄養学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
生活習慣 / 妊婦 / 妊婦の生活習慣 / 低出生体重児
研究代表者以外
ボンディング / 授乳 / 母子相互作用 / 産後うつ / 母親 / 視線 … もっと見る / スマートフォン / MRI / 形態学的評価 / 骨盤底 / 産後 / 女性 / エビデンス / MRI / 骨盤底筋訓練 / 分娩後 / 腹圧性尿失禁 / 大殿筋収縮運動 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  産後うつ病発症リスクのある母親の授乳時の母子相互作用の変化とボンディングとの関連

    • 研究代表者
      井上 千晶
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  低出生体重児の出生予防に向けた妊婦への生活習慣指導ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  スマートフォン依存傾向にある母の授乳時のスマートフォン使用と母子相互作用の関連

    • 研究代表者
      井上 千晶
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  大殿筋の収縮運動は分娩後の尿失禁の慢性化を予防できるか?

    • 研究代表者
      長島 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      島根大学
      島根県立大学

すべて 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Smartphone use during breastfeeding and its impact on mother-infant interaction and maternal responsiveness: Within‐subject design2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Chiaki、Hashimoto Yuri、Nakatani Yoko、Ohira Mitsuko
    • 雑誌名

      Nursing & Health Sciences

      巻: 24 号: 1 ページ: 224-235

    • DOI

      10.1111/nhs.12918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10920
  • [学会発表] 分娩後尿失禁の慢性化予防を目的とした大殿筋収縮運動の評価2021

    • 著者名/発表者名
      長島玲子、中谷陽子、大谷 浩
    • 学会等名
      第22回日本女性骨盤底医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10395
  • [学会発表] 吸引分娩後に発症した腹圧性尿失禁に対する骨盤底筋訓練の評価2019

    • 著者名/発表者名
      長島玲子、中谷陽子、大谷 浩
    • 学会等名
      第75回 日本助産師学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10395
  • 1.  井上 千晶 (80413491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  大平 光子 (90249607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  橋本 由里 (00423228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  長島 玲子 (00310805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  籠橋 有紀子 (30369756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi