• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大野 良人  Ono Yoshito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20818017
所属 (現在) 2025年度: 国立天文台, ハワイ観測所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 国立天文台, ハワイ観測所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分16010:天文学関連
研究代表者以外
大区分B
キーワード
研究代表者
機械学習 / 波面センサー / トモグラフィ / 大気揺らぎ / 補償光学
研究代表者以外
重力波天体 / 光学赤外線天文学 / 近赤外線分光 / 補償光学 / 中性子星合体 / 重力波点相 / 光赤外線天文学
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  レーザートモグラフィ補償光学のための4次元波面推定手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大野 良人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      国立天文台
  •  高感度広帯域近赤外線分光で読み解く重力波源における元素合成

    • 研究代表者
      吉田 道利
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      国立天文台

すべて 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] EMPRESS. IV. Extremely Metal-poor Galaxies Including Very Low-mass Primordial Systems with M* = 10^4 - 10^5 Msun and 2%-3% (O/H): High (Fe/O) Suggestive of Metal Enrichment by Hypernovae/Pair-instability Supernovae2022

    • 著者名/発表者名
      Isobe Yuki、Ouchi Masami、Suzuki Akihiro、Moriya Takashi J.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 925 号: 2 ページ: 111-111

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac3509

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13585, KAKENHI-PROJECT-17K05382, KAKENHI-PROJECT-20K04024, KAKENHI-PROJECT-21K03622, KAKENHI-PROJECT-19K14752, KAKENHI-PROJECT-21K13953, KAKENHI-PROJECT-21K13966, KAKENHI-PROJECT-20K22373, KAKENHI-PROJECT-22KJ0586, KAKENHI-PLANNED-20H05856, KAKENHI-PROJECT-21H04997, KAKENHI-PROJECT-21H04499
  • [学会発表] すばる望遠鏡広帯域分光装置NINJA:装置概要2022

    • 著者名/発表者名
      東谷千比呂、吉田道利、守屋尭、本原顕太郎、尾崎忍夫、柳澤顕史、大野良人、美濃和陽典、早野裕、小山祐世、冨永望、田中雅臣、他
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04997
  • [学会発表] NINJA: an LTAO assisted optical and near-infrared spectrograph of Subaru Telescope2022

    • 著者名/発表者名
      東谷千比呂、尾崎忍夫、守屋尭、柳沢顕史、本原顕太郎、冨永望、大野良人、小山祐世、田中雅臣、吉田道利、他
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04997
  • [学会発表] すばる望遠鏡広帯域分光装置NINJA:科学目標2022

    • 著者名/発表者名
      守屋尭、吉田道利、東谷千比呂、本原顕太郎、尾崎忍夫、柳沢顕史、大野良人、小山祐世、冨永望、田中雅臣、他
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04997
  • 1.  吉田 道利 (90270446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  冨永 望 (00550279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  小山 佑世 (40724662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  尾崎 忍夫 (60532710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  田中 雅臣 (70586429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  柳澤 顕史 (90311183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  本原 顕太郎 (90343102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  守屋 尭 (90779547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  柳沢 顕史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi