• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長井 裕季子  Nagai Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20822612
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), 准研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), 准研究員
2022年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), 技術スタッフ
2021年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭技術開発プログラム), 技術スタッフ
2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭技術開発プログラム), 技術スタッフ
2018年度: 独立行政法人国立科学博物館, 地学研究部, 協力研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17050:地球生命科学関連 / 0702:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 小区分17050:地球生命科学関連 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 地質学
キーワード
研究代表者
バイオミネラリゼーション / 形態形成 / FIB-SEM / 微細構造 / 石灰質有孔虫 / 浮遊性有孔虫 / FIB(集束イオンビーム) / 微細構造観察 / カルサイト / FIB(集束イオンビーム) / 有孔虫 / 電子顕微鏡 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る バイオミネラリゼーション / 有孔虫 / イメージング / 生態観察 / 炭酸塩生物学 / mapping / biomineralization / calcification / foraminifera / cryo / マッピング / カルシウム / メソコスム実験 / 現場観測 / 海洋酸性化 / 地球温暖化 / プロトン / pH / 炭酸カルシウム / 炭素固定 / 炭素カルシウム / 地質学 / 大室ダシ / テフラ / 伊豆小笠原弧 / 浅海噴火 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  生体・組織レベルでの生物による炭酸塩形成過程の追跡

    • 研究代表者
      豊福 高志
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  石灰質有孔虫の殻形成中試料の超微細構造から解き明かす「石灰化母液」の正体研究代表者

    • 研究代表者
      長井 裕季子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  炭素循環におけるバイオミネラリゼーションの役割の解明

    • 研究代表者
      鈴木 道生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  温暖期における熱帯有孔虫の生存戦略:現場観測・メソコスム実験によるアプローチ

    • 研究代表者
      藤田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  有孔虫細胞の殻形成時in-situ元素分布解明:海水-母液-殻間のカルシウム空間動態

    • 研究代表者
      豊福 高志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  浮遊性有孔虫殻形成場の解剖学-ミクロの石灰化部位から読み解く迅速な殻形成-研究代表者

    • 研究代表者
      長井 裕季子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  有孔虫殻の微量元素はなぜ種によって異なるのか-殻形成中の微細構造観察から迫る研究代表者

    • 研究代表者
      長井 裕季子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0702:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
      独立行政法人国立科学博物館
  •  陸上テフラを用いた海底火山の高分解能噴火活動史解明と周辺陸域への影響評価

    • 研究代表者
      谷 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Unique evolution of foraminiferal calcification to survive global changes2023

    • 著者名/発表者名
      Ujiie Yurika、Ishitani Yoshiyuki、Nagai Yukiko、Takaki Yoshihiro、Toyofuku Takashi、Ishii Shun’ichi
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 25 ページ: 3584-3584

    • DOI

      10.1126/sciadv.add3584

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18798, KAKENHI-PROJECT-21K14035, KAKENHI-PROJECT-23K03568, KAKENHI-PROJECT-23K25986
  • [雑誌論文] Recent Deep-Sea Benthic Foraminifera from an Active Volcanic Area: First Insights around Nishinoshima, Northwest Pacific2023

    • 著者名/発表者名
      Charrieau Laurie M.、Kawagata Shungo、McIntosh Iona、Tamura Yoshihiko、Nagai Yukiko、Toyofuku Takashi
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 28 号: 2 ページ: 1-23

    • DOI

      10.2517/pr220024

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035, KAKENHI-PROJECT-23K03568
  • [雑誌論文] High precipitation rates characterize biomineralization in the benthic foraminifer Ammonia beccarii2022

    • 著者名/発表者名
      Geerken Esmee、de Nooijer Lennart、Toyofuku Takashi、Roepert Anne、Middelburg Jack J.、Kienhuis Michiel V.M.、Nagai Yukiko、Polerecky Lubos、Reichart Gert-Jan
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 318 ページ: 70-82

    • DOI

      10.1016/j.gca.2021.11.026

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02009, KAKENHI-PROJECT-20H02013, KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [雑誌論文] Micro- and nanometric characterization of the celestite skeleton of acantharian species (Radiolaria, Rhizaria)2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki Rina、Suzuki Noritoshi、Kimoto Katsunori、Nagai Yukiko、Oaki Yuya、Shimode Shinji、Toyofuku Takashi、Imai Hiroaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-022-06974-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02009, KAKENHI-PROJECT-21K14035, KAKENHI-PROJECT-19H03037, KAKENHI-PROJECT-23K21040
  • [雑誌論文] The coral reef-dwelling Peneroplis spp. shows calcification recovery to ocean acidification conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Charrieau Laurie M.、Nagai Yukiko、Kimoto Katsunori、Dissard Delphine、Below Beatrice、Fujita Kazuhiko、Toyofuku Takashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-022-10375-w

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035, KAKENHI-PROJECT-19H03037
  • [雑誌論文] Characterization of calcite spines of planktonic foraminifers (Globigerinidae)2022

    • 著者名/発表者名
      Izumida Kenta、Takasaki Mihiro、Fujimaki Rina、Nagai Yukiko、Oaki Yuya、Naito Kimiyoshi、Tanaka Yoshihisa、Shimode Shinji、Toyofuku Takashi、Imai Hiroaki
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 24 号: 13 ページ: 2446-2450

    • DOI

      10.1039/d2ce00110a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035, KAKENHI-PROJECT-23K21040
  • [雑誌論文] Chloroplast acquisition without the gene transfer in kleptoplastic sea slugs, Plakobranchus ocellatus2021

    • 著者名/発表者名
      Maeda Taro、Takahashi Shunichi、Yoshida Takao、Shimamura Shigeru、Takaki Yoshihiro、Nagai Yukiko、Toyoda Atsushi、Suzuki Yutaka、Arimoto Asuka、Ishii Hisaki、Satoh Nori、Nishiyama Tomoaki、Hasebe Mitsuyasu、Maruyama Tadashi、Minagawa Jun、Obokata Junichi、Shigenobu Shuji
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10 ページ: 1-32

    • DOI

      10.7554/elife.60176

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06779, KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [雑誌論文] Guanine crystals regulated by chitin-based honeycomb frameworks for tunable structural colors of sapphirinid copepod, Sapphirina nigromaculata2020

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura, M. Takasaki, R. Hatai, Y. Nagai, K. Uematsu, Y. Oaki, M. Osada, H. Tsuda, T. Ishigure, T. Toyofuku, S. Shimode, H. Imai
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 2266-2266

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59090-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02398, KAKENHI-PROJECT-18J11944, KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [雑誌論文] Effect of Euxinic Conditions on Planktic Foraminifers: Culture Experiments and Implications for Past and Future Environments2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroyanagi Azumi、Toyofuku Takashi、Nagai Yukiko、Kimoto Katsunori、Nishi Hiroshi、Takashima Reishi、Kawahata Hodaka
    • 雑誌名

      Paleoceanography and Paleoclimatology

      巻: 34 号: 1 ページ: 54-62

    • DOI

      10.1029/2018pa003539

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02978, KAKENHI-PROJECT-19K21197, KAKENHI-PROJECT-18KK0091, KAKENHI-PROJECT-17K05674
  • [雑誌論文] Foraminiferal Ultrastructure: A perspective From Fluorescent and Fluorogenic Probes2019

    • 著者名/発表者名
      Frontalini F.、Losada M. T.、Toyofuku T.、Tyszka J.、Golen J.、Nooijer L.、Canonico B.、Cesarini E.、Nagai Y.、Bickmeyer U.、Ikuta T.、Tsubaki R.、Besteiro Rodriguez C.、Al‐Enezi E.、Papa S.、Coccioni R.、Bijma J.、Bernhard J. M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Biogeosciences

      巻: 124 号: 9 ページ: 2823-2850

    • DOI

      10.1029/2019jg005113

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02978, KAKENHI-PROJECT-19H02009, KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [雑誌論文] Complex factors shape phenotypic variation in deep-sea limpets2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Chong、Watanabe Hiromi Kayama、Nagai Yukiko、Toyofuku Takashi、Xu Ting、Sun Jin、Qiu Jian-Wen、Sasaki Takenori
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 15 号: 10 ページ: 20190504-20190504

    • DOI

      10.1098/rsbl.2019.0504

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06401, KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [雑誌論文] Shell formation of foraminifera -marine unicellular calcifiers-2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Toyofuku, Yukiko Nagai
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Association for Crystal Growth

      巻: 46 ページ: 02-02

    • NAID

      130007744151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [雑誌論文] Direct Two-Dimensional Time Series Observation of pH Distribution around Dissolving Calcium Carbonate Crystals in Aqueous Solution2019

    • 著者名/発表者名
      Kawano Jun、Toyofuku Takashi、Nishimura Kaede、Ueda Akiyuki、Nagai Yukiko、Kawada Sachiko、Teng Henry、Nagai Takaya
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 19 号: 8 ページ: 4212-4217

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.9b00045

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02009, KAKENHI-PROJECT-19K21197, KAKENHI-PROJECT-15H05731
  • [雑誌論文] Weaving of biomineralization framework in rotaliid foraminifera: implications for paleoceanographic proxies2018

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukiko、Uematsu Katsuyuki、Chen Chong、Wani Ryoji、Tyszka Jaroslaw、Toyofuku Takashi
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 15 号: 22 ページ: 6773-6789

    • DOI

      10.5194/bg-15-6773-2018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02978, KAKENHI-PROJECT-19K21197, KAKENHI-PROJECT-16K05584
  • [雑誌論文] Decalcification and survival of benthic foraminifera under the combined impacts of varying pH and salinity2018

    • 著者名/発表者名
      Charrieau Laurie M.、Filipsson Helena L.、Nagai Yukiko、Kawada Sachiko、Ljung Karl、Kritzberg Emma、Toyofuku Takashi
    • 雑誌名

      Marine Environmental Research

      巻: 138 ページ: 36-45

    • DOI

      10.1016/j.marenvres.2018.03.015

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02978, KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [雑誌論文] Reading the Fine Print: Ultra-Microstructures of Foraminiferal Calcification Revealed Using Focused Ion Beam Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukiko、Uematsu Katsuyuki、Wani Ryoji、Toyofuku Takashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 5 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fmars.2018.00067

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02978, KAKENHI-PROJECT-19K21197, KAKENHI-PROJECT-16K05584
  • [雑誌論文] Hierarchical textures on aragonitic shells of the hyaline radial foraminifer Hoeglundina elegans2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, K., M. Suzuki, Y. Nagai, K. Izumida, Y. Oaki, T. Toyofuku, J. Bijma, G. Nehrke, M. Raitzsch, K. Tani and H. Imai
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 19 号: 47 ページ: 7191-7196

    • DOI

      10.1039/c7ce01870c

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05584, KAKENHI-PROJECT-16H02398, KAKENHI-PROJECT-17H02978
  • [学会発表] 殻形成中の有孔虫細胞内元素その場観察の試み2024

    • 著者名/発表者名
      豊福高志, 長井裕季子
    • 学会等名
      MRC研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] 有孔虫Spirillina viviparaの殻形成速度とその生態2024

    • 著者名/発表者名
      長井裕季子, 豊福高志
    • 学会等名
      日本古生物学会 第173回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03568
  • [学会発表] 殻形成中の超微細構造と細胞内 pH イメージングから解き明かす 磁器質石灰質殻有孔虫 Sorites orbiculus の殻形成機序2024

    • 著者名/発表者名
      長井裕季子, 椿玲未, 川野潤, 藤田和彦, 豊福高志
    • 学会等名
      MRC研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Cryo-FIB-SEM による殻形成中の有孔虫細胞内元素分布その場観察2024

    • 著者名/発表者名
      豊福高志, 長井裕季子
    • 学会等名
      日本古生物学会 第173回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03568
  • [学会発表] “重油”存在下での浅海性底生有孔虫生存率及び応答の実験的評価と潮間帯におけるベースライン調査の試み2024

    • 著者名/発表者名
      小島初花, 長井裕季子, 山中寿朗, 豊福高志
    • 学会等名
      MRC研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Cryo-FIB-SEM による殻形成中の有孔虫細胞内元素分布その場観察2023

    • 著者名/発表者名
      豊福高志, 長井裕季子
    • 学会等名
      日本古生物学会 第173回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Ultrafine structure observation and pH imaging of site of calcification in Sorites orbiculus2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukiko, Tsubaki Remi, Fujita Kazuhiko, Toyofuku Takashi
    • 学会等名
      FORAMS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03568
  • [学会発表] 磁器質有孔虫Sorites orbiculusの殻形成部位における微細構造観察とpHイメージング2023

    • 著者名/発表者名
      長井裕季子
    • 学会等名
      バイオミネラリゼーションセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] pH可視化によるゲルマトリックス中での炭酸カルシウム形成過程の解析2023

    • 著者名/発表者名
      松本 信二, 川野 潤, 三木 康誠, 豊福 高志, 長井 裕季子, 永井 隆哉
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] 有孔虫Spirillina viviparaの殻形成速度とその生態2023

    • 著者名/発表者名
      長井裕季子, 豊福高志
    • 学会等名
      日本古生物学会 第173回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] The effect of [Mg2+]sw, [SO42-]sw, and temperature on Mg incorporation in cultured benthic foraminifera2023

    • 著者名/発表者名
      Pacho Laura, de Nooijer Lennart, Nagai Yukiko, Toyofuku Takashi and Reichart Gert- Jan
    • 学会等名
      FORAMS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] pH imaging of the miliolid foraminifera Sorites sp. during calcification2023

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nagai, Remi Tsubaki, Kazuhiko Fujita, Takashi Toyofuku
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Estimation of calcification rate of Spirillina vivipara2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Toyofuku, Yukiko Nagai
    • 学会等名
      EGU23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] 生態的特徴から考える有孔虫Sprillina viviparaの石灰化速度2023

    • 著者名/発表者名
      長井裕季子, 豊福高志
    • 学会等名
      第19回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Chamber of Secrets: Decoding the Formation Process of Foraminiferal tests2023

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku Takashi and Nagai Yukiko
    • 学会等名
      FORAMS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] The effect of [Mg2+]sw, [SO42-]sw, and temperature on Mg incorporation in cultured benthic foraminifera2023

    • 著者名/発表者名
      Pacho Sampedro, Laura, de Nooijer Lennart, Nagai Yukiko, Toyofuku Takashi and Reichart Gert- Jan
    • 学会等名
      FORAMS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03568
  • [学会発表] Carbonic anhydrase in Foraminifera: Perspective on one of major role of ‘vital effect’2023

    • 著者名/発表者名
      Yurika Ujiie, Yoshiyuki Ishitani, Yukiko Nagai, Yoshihiro Takagi, Takashi Toyofuku, Shunichi Ishii
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] ゲル中で形成する炭酸カルシウム多形の形成過程:形成場のpH可視化による解析2023

    • 著者名/発表者名
      松本信二・川野 潤・三木康誠・豊福高志・長井裕季子・永井隆哉
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2023年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Estimation of calcification rate of Spirillina vivipara2023

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku Takashi, Nagai Yukiko
    • 学会等名
      EGU23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03568
  • [学会発表] The importance of diverse laboratory observations in understanding the biomineralization of calcareous biominerals2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Toyofuku, Yukiko Nagai, Jun Kawano, Michio Suzuki
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Chamber of Secrets: Decoding the Formation Process of Foraminiferal tests2023

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku Takashi and Nagai Yukiko
    • 学会等名
      FORAMS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03568
  • [学会発表] pH imaging of the miliolid foraminifera Sorites sp. during calcification2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukiko, Tsubaki Remi, Fujita Kazuhiko, Toyofuku Takashi
    • 学会等名
      JpGU
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03568
  • [学会発表] Direct observation of pH distribution during the formation of calcium carbonate polymorphs in gel media2023

    • 著者名/発表者名
      Jun Kawano, Shinji Matsumoto, Kosei Miki, Takashi Toyofuku, Yukiko Nagai, Takaya Nagai
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] アコヤガイPinctada fucata稚貝における殻形成in-situ環境の把握に向けたpH可視化法適用の試み2023

    • 著者名/発表者名
      豊福高志, 長井裕季子, 鈴木道生, 渥美貴史
    • 学会等名
      第19回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Ultrafine structure observation and pH imaging of site of calcification in Sorites orbiculus2023

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nagai, Remi Tsubaki, Kazuhiko Fujita, Takashi Toyofuku
    • 学会等名
      FORAMS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Ectoplasmic control of calcium ion transport during chamber biomineralization in rotaliid Foraminifera: novel results from live fluorescent labelling of frothy pseudopodia2023

    • 著者名/発表者名
      Golen Jan, Tyszka Jaroslaw, Bickmeyer Ulf, Bijma Jelle, Godos Karolina, Nagai Yukiko and Toyofuku Takashi
    • 学会等名
      FORAMS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Observation of shell ultrastructure during calcification in the miliolid foraminifera Sorites sp.2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y., Tsubaki R., Fujita K., Toyofuku T.
    • 学会等名
      JpGU 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] 磁器状石灰質有孔虫 Sorites sp.の殻形成部位の元素分析2022

    • 著者名/発表者名
      長井裕季子, 椿玲未, 藤田和彦, 豊福高志
    • 学会等名
      第18回バイオミネラリゼーションワークショップ オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Unique Evolution of Foraminiferal Calcification to Survive Global Changes2022

    • 著者名/発表者名
      Ujiie Y., Ishitani Y., Nagai Y., Takaki Y., Toyofuku T., Ishii S.
    • 学会等名
      AGU 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] 有孔虫 Sorites sp.の形成途上の磁器状石灰質殻の微細構造観察2022

    • 著者名/発表者名
      長井裕季子, 椿 玲未, 藤田和彦, 豊福高志
    • 学会等名
      日本古生物学会 2022年年会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Effect of inhibitors (acetazolamide and bafilomycin) on the calcification process of foraminifera.2022

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku T., Nagai Y.
    • 学会等名
      JpGU 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] ゲル内でのCaCO3形成過程におけるpH変化の観察2022

    • 著者名/発表者名
      松本信二, 川野 潤, 豊福 高志, 長井 裕季子, 永井 隆哉
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Inhibitors of calcification related enzyme affect calcification in foraminifera.2022

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku T., Nagai Y.
    • 学会等名
      EGU22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] pH等可視化と電子顕 微鏡観察から迫る底生有孔虫の殻形成過程2022

    • 著者名/発表者名
      豊福高志, 長井裕季子
    • 学会等名
      日本古生物学会 2022年年会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Calcification recovery after exposure to ocean acidification conditions-results from culture experiments and geochemical signature.2022

    • 著者名/発表者名
      Charrieau L., Nagai Y., Kimoto K., Dissard D., Below B., Fujita K., Toyofuku T.
    • 学会等名
      EGU22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] The coral reef-dwelling Peneroplis spp. shows calcification resilience to ocean acidification conditions - results from culture experiments2021

    • 著者名/発表者名
      Charrieau L., Kimoto K., Dissard D., Below B., Fujita K., Nagai Y., Toyofuku T.
    • 学会等名
      JpGU 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] 水溶液中における鉱物溶解/形成過程の理解に向けたpHおよびイオン濃度分布のイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      川野潤, 矢崎誠, 松本信二, 豊福高志, 長井裕季子, 大野和也, 永井隆哉
    • 学会等名
      JpGU 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Ultra-microstructure observation of miliolid foraminifera (Sorites sp.) during shell formation process2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y., Tsubaki R., Fujita K., Toyofuku T.
    • 学会等名
      JpGU 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Little by little foraminifera laboratory culture goes far2021

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku T., Nagai Y.
    • 学会等名
      Foraminifera Festival -The Micropalaeontological Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Can Irregular Observations Provide the Next Clue for the Ecology of Foraminifera?2021

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku T., Nagai Y.
    • 学会等名
      JpGU 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] 磁器状石灰質殻有孔虫Sorites sp.における形成途中の殻の微細構造観察2021

    • 著者名/発表者名
      長井裕季子, 豊福高志, 藤田和彦
    • 学会等名
      第17回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] pHイメージングから迫る海洋性原生生物(有孔虫)の炭酸カルシウム殻形成過程2021

    • 著者名/発表者名
      豊福高志, 長井裕季子
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] Pseudopodia woven sheet structure is the secret of shell formation of calcareous foraminifer2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y., Toyofuku T.
    • 学会等名
      Foraminifera Festival -The Micropalaeontological Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14035
  • [学会発表] 蛍光プローブによる炭酸塩鉱物の形成/溶解場の2次元可視化2019

    • 著者名/発表者名
      川野潤, 大澤康太朗, 豊福高志, 長井裕季子, 田中淳也, 永井隆哉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会 2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] The coral reef-dwelling Peneroplis brough to light: recalcification during culture experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Charrieau L., Nagai Y., Fujita K., Multer D., McIntosh I., Toyofuku T.
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Socity Foram-Nanno 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] Estimation of foraminiferal calcification process from live imaging and FIB-SEM approach2019

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku T., Nagai Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会 2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] Estimation of the calcification rate of foraminifera -exceptionally fast extending of the shell-2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y., Toyofuku T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会 2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] Transcript assembly and quantification identify candidate genes for foraminiferal calcification2019

    • 著者名/発表者名
      Ujiie Y., Ishitani Y., Ishii S., Nagai Y., Takagi Y., Ikuta T., Toyofuku T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会 2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] 蛍光プローブを用いた2次元可視化手法による結晶の溶解/成長メカニズムの検討2019

    • 著者名/発表者名
      川野潤, 矢崎誠, 豊福高志, 長井裕季子, Henry Teng, 永井隆哉
    • 学会等名
      日本鉱物学会2019年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] 超微細構造などから推測される底生有孔虫Ammoniaの殻形成機序2019

    • 著者名/発表者名
      豊福高志, 長井裕季子
    • 学会等名
      第14回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] Test density of Ammonia sp. under variable pH2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Toyofuku, Yukiko Nagai, Katsunori Kimoto, Osamu Sasaki
    • 学会等名
      JpGU meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] 有孔虫の炭酸塩の殻形成に関する分子機構-トランスクリプトーム解析から-2018

    • 著者名/発表者名
      氏家由利香, 石谷佳之, 石井俊一, 長井裕季子, 高木義弘, 豊福高志, 生田哲郎
    • 学会等名
      第13回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] Proton pumping accompanies calcification in foraminifera2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Toyofuku, Miki Y. Matsuo, Lennart Jan de Nooijer, Yukiko Nagai, Tetsuro Ikuta
    • 学会等名
      International Symposium on Foraminifera (FORAMS 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] Foraminiferal ultrastructure: a perspective from fluorescent and fluorogenic probes2018

    • 著者名/発表者名
      Fabrizio Frontalini, Maria Teresa Losada, Takashi Toyofuku, Jaroslaw Tyszka, Jan Golen, Lennart de Nooijer, Barbara Canonico, Erica Cesarini, Yukiko Nagai, Tetsuro Ikuta, Remi Tsubaki, Stefano Papa, Rodolfo Coccioni, Jelle Bijma and Joan M. Bernhard
    • 学会等名
      International Symposium on Foraminifera (FORAMS 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] 蛍光プローブを用いた2次元可視化手法による結晶溶解プロセス観察2018

    • 著者名/発表者名
      川野潤, 豊福高志, 長井裕季子, 田中淳也, 永井隆哉
    • 学会等名
      第47回結晶成長国内会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] 蛍光プローブを用いた可視化手法による炭酸塩鉱物の成長/溶解プロセスの観察2018

    • 著者名/発表者名
      川野潤, 上田暁之, 豊福高志, 長井裕季子, 田中淳也, 永井隆哉
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] Formation Process of Organic membrane within calcareous test and early calcium carbonate deposition of benthic foraminifera Ammonia .2018

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nagai, Takashi Toyofuku, Chong Chen, Katsuyuki Uematsu
    • 学会等名
      International Symposium on Foraminifera (FORAMS 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] 浮遊性有孔虫の持つカルサイト針状突起の解析と類似体の合成2018

    • 著者名/発表者名
      泉田健太, 高崎美宏, 長井裕季子, 緒明佑哉, 豊福高志, 今井宏明
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第8回CSJ化学フェスタ2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] Transcript assembly and quantification by RNA-Seq identifies candidate genes for foraminiferal biomineralization of Ammonia beccarii2018

    • 著者名/発表者名
      Yurika Ujiie, Yoshiyuki Ishitani, Shunichi Ishii, Yukiko Nagai, Yoshihiro Takaki, Takashi Toyofuku
    • 学会等名
      International Symposium on Foraminifera (FORAMS 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] Ultra-microstructures of foraminiferal calcification observed using focused ion beam microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nagai, Takashi Toyofuku
    • 学会等名
      JpGU meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] 例外的に伸長が早い有孔虫の石灰化速度の推定2018

    • 著者名/発表者名
      長井裕季子, 豊福高志
    • 学会等名
      第13回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] 石灰化有孔虫における殻形成プロセス研究の進捗-現生有孔虫観察が切り拓く新たな地平-2018

    • 著者名/発表者名
      豊福高志, 長井裕季子
    • 学会等名
      第4回地球環境史学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] Combined impacts of ocean acidification and desalination: culture experiments on the coastal species Ammonia sp. and Elphidium crispum2018

    • 著者名/発表者名
      Laurie Charrieau, Helena Filipsson, Yukiko Nagai, Sachiko Kawada, Karl Ljung, Emma Kritzberg and Takashi Toyofuku
    • 学会等名
      International Symposium on Foraminifera (FORAMS 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21197
  • [学会発表] Lateral and Vertical Textures in Shells of Calcitic and Aragonitic Foraminifers2016

    • 著者名/発表者名
      中島希実子, 鈴木萌菜美, 長井裕季子, 緒明佑哉, 豊福高志, 今井宏明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会 2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県幕張市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05584
  • 1.  豊福 高志 (30371719)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  安元 剛 (00448200)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷 健一郎 (70359206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  及川 輝樹 (10435761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  McIntosh Iona (70780899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 道生 (10647655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  川野 潤 (40378550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  竹内 猛 (60599231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤田 和彦 (00343377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  栗原 晴子 (40397568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  甕 聡子 (70795228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  千徳 明日香 (00722802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡邊 晃一 (50272092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐々木 猛智 (70313195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡部 裕美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  今井 宏明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  生田 哲朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  CHEN CHONG
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  吉田 尊雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi