• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤塚 尚子  AKATSUKA Hisako

研究者番号 20826317
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6094-4757
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 医学部, 特定研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東海大学, 医学部, 特定研究員
2019年度: 東海大学, 医学部, 奨励研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分48040:医化学関連 / 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究代表者以外
小区分48040:医化学関連
キーワード
研究代表者
AMBRA1 / 血液細胞分化 / CRL / 増殖制御 / cyclin Ds / マウス / 前癌状態 / 腫瘍 / 細胞増殖
研究代表者以外
神経機能 … もっと見る / リン脂質代謝 / 遺伝子操作マウス / Purkinje / Autophaggy / Sick House Syndrome / Purkinje cell / Organophosphate / PNPLA6 / lipid metabolism / Organophophate / Behavior / Brain Function / Gene Knockout Mice / Transgenic Mice / 神経障害エステラーゼ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  AMBRA1による増殖と分化の統合的制御の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      赤塚 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  遺伝子操作マウスを用いた神経障害エステラーゼの新規機能解明

    • 研究代表者
      木村 穣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  家族性腫瘍新規原因遺伝子AMBRA1の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      赤塚 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 神経障害エステラーゼ遺伝子操作マウスの解析2023

    • 著者名/発表者名
      木村穰, 赤塚尚子, 水谷晃子, 畑中朋美, 伊藤誠敏, 坂部 貢, 加藤明
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06847
  • [学会発表] 神経障害エステラーゼ遺伝子変異マウスの解析2022

    • 著者名/発表者名
      木村穣、赤塚尚子 、伊藤誠敏、坂部貢、畑中朋美、加藤 明
    • 学会等名
      第69回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06847
  • [学会発表] 遺伝子操作マウスを用いた神経障害エステラーゼの遺伝子の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      木村穣、赤塚尚子 、坂部貢 、畑中朋美、加藤 明
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06847
  • [学会発表] 神経障害エステラーゼのマウス脳における昨日2021

    • 著者名/発表者名
      木村穣、加藤明、赤塚尚子、伊藤正敏、坂部貢
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06847
  • 1.  木村 穣 (10146706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  畑中 朋美 (10198749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  坂部 貢 (70162302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  加藤 明 (70546746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi