• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井澤 基樹  Isawa Motoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20827373
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教
2025年度: 昭和医科大学, 歯学部, 兼任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教
2022年度: 昭和大学, 歯学部, 助教
2018年度 – 2020年度: 昭和大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57070:成長および発育系歯学関連 / 0907:口腔科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
デノスマブ / 破骨細胞 / ビスホスホネート / 抗RANKL抗体 / ゾレドロネート / 成長 / 骨吸収抑制薬
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  成長期における骨吸収抑制薬の作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      井澤 基樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
      昭和大学
  •  成長期における骨吸収抑制薬の作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      井澤 基樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0907:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Biological Effects of Anti-RANKL Antibody and Zoledronic Acid on Growth and Tooth Eruption in Growing Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Isawa M, Karakawa, Sakai N, Nishina S, Kuritani M, Chatani M, Negishi-Koga T, Sato M, Inoue M, Shimada Y, Takami M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 19895-19895

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56151-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09866, KAKENHI-PROJECT-19K19035, KAKENHI-PROJECT-19K21416, KAKENHI-PUBLICLY-18H04986, KAKENHI-PROJECT-17K11993, KAKENHI-PROJECT-17H04050, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935
  • [学会発表] 下顎右側乳犬歯・第1乳臼歯部に発生した 歯牙腫の1例2018

    • 著者名/発表者名
      井澤基樹
    • 学会等名
      日本小児口腔外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21416
  • [学会発表] 骨形成不全症のため歯科治療困難であった1例2018

    • 著者名/発表者名
      井澤基樹
    • 学会等名
      日本小児歯科学会中部地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21416
  • 1.  高見 正道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  唐川 亜希子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi